
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Drのおっしゃりたいことは、毎日でもなく、胎動を感じていますか?ってことではないでしょうか。
胎児もそんな24時間、十ヶ月とはないにしても胎動は6ヶ月ごろでしたっけ?そこから生まれるまで動き回っているわけではないので・・・時に休むし。時に、上手く回転していますから。
ちょっとした動きに母体が感じていたら、おそらく、ママ寝られません。
そういえば、数日感じていないならばまだしもですが。
ちょっと気にしすぎではないでしょうか?
私、感じないときありましたよ。それはそれで、胃が快調(動くと胃が圧迫されるので、食べられないから(笑))、「ありがたい?それともママに早く栄養つけろ!と言っている??」と複雑な心境で食事していましたが。
私、数回の胎動で、子供が凄い位置変換していてびっくりでしたよ。
我が子、双子だったので、動き出すとパンなく。動かれると非常につらい。よって、胎動は最低限出お願いしたいぐらいでしたから。
あぁーただ、動きを感じない代わり、張りがあったかなぁー。
張りは、頻繁化すると危険ですので、張りがあれば、有無言わずまずは安静の受診かと思いますが。
ただ、ママの精神状態考えたら、受診したほうがいいようですね。
ママのストレスは面白いように胎児に伝わるので。
No.4
- 回答日時:
私は21週でしたが、
胎動が急になくなって、イヤな予感がしたので、病院に行って見てもらったら、
赤ちゃんの心臓は動いていませんでした。
心配なら、すぐにでも病院に行った方がよいです。
No.3
- 回答日時:
私は、すぐに病院に連絡する事をお勧めします。
私が妊娠中の検診の時、隣の部屋でエコーを受けている妊婦さん(25週と言ってました)と先生の会話が聞こえてきました。
昨日の朝から胎動が感じないなぁと思ってたけど今日が検診だからと、病院に連絡しなかったらしいのですが、エコーを見ているようで、先生からは『おかしいな、おかしいな』と。
赤ちゃんの心臓が動いてないようで、緊急帝王切開になるような会話が聞こえてきました。
最悪な場合はこのようになることもあるわけです。
赤ちゃんがただ静かにしていただけかもしれませんが、病院で見てもらえば安心です。
時が過ぎれば、笑い話で終わるでしょうが、もしもの場合後悔してもしきれませんよ。
妊娠後期になると胎動が感じ辛いと、少し前までは言われていたようですが、私は医師から『最近はそのようには言われてません。胎動が感じなくなったらすぐ連絡してください』と言われてました。
何もないかもしれませんが、病院には連絡すべきです。
No.2
- 回答日時:
感じないだけで動いている時もありますからね。
臨月が近づいてくると、赤ちゃんが位置調整の為、以前のように活発でなくなってきます。
なので「出産が近づいている=胎動を感じなくなる」
と言う事もあります。
今の時代、35週で出産なんてのもザラになりますからね。
ウチは上の子36週ちょいで早産、下の子は37週ちょいでギリでした。
もうちょっと様子を見て、やはりおかしいと思ったら、一回病院に連絡して見ましょう。
緊急性があると判断した場合には、速やかに病院に向かうよう指導してくれるはずです。

No.1
- 回答日時:
赤ちゃんの胎動は日々様々で激しかったり、あまり感じなかったりです。
寝る時間が長い時はあまり胎動を感じない事が多いみたいですよ。
また、お母さんが緊張していたりしていると動かなかったり。
まずリラックスしてみてください。もしかすると夜寝ている間に
動いていて疲れて今寝てるだけかもしれませんしね☆
今日夕方まで胎動がない場合は丸1日動いていないので
もしかしたら・・・ということになっているのかも。
心配ならためらわず今病院へ電話してみてください!
目で確認するのが一番ですよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠7ヶ月後半 胎動
-
頭位なのに、肛門や膣入口に胎...
-
ドライヤーを使うと胎動が激し...
-
肌着について。厚めのTシャツが...
-
オッサンが使い古した肌着を、...
-
臨月です。産まれてこないでほ...
-
産後の姉のお手伝いについて(長...
-
赤ちゃんの防寒対策教えて下さい!
-
地域の花火大会
-
暑い日は、肌着を着る派?着な...
-
生後3週間。ゲップが出ず苦し...
-
1歳児。首に巻くひんやりタオル。
-
あかちゃんの泣き声を文字で表現
-
赤ちゃんのロンパース?ブルマ...
-
洗濯について
-
赤ちゃんの服装と便
-
保育園での0歳児の肌着
-
ベビーカーを持って電車に乗るとき
-
もう1人作るかどうか迷っている...
-
JR大阪駅から阪神百貨店へ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライヤーを使うと胎動が激し...
-
妊娠7か月。胎動が少ない時の...
-
臨月 しゃっくりなくなった
-
頭位なのに、肛門や膣入口に胎...
-
胎動について!
-
初産で妊娠39週2日です!! 私...
-
初産です。17週目に入りました...
-
28週 1日だけ胎動が感じられな...
-
妊娠6か月です。胎動が少ない。
-
胎動が少ない・・・不安。。
-
シムスの体位って、実は赤ちゃ...
-
心動?同じテンポでトントンと。
-
18週 胎動の間隔って?
-
胎動が1〜2時間以上もずっーと...
-
太っている人は、胎動を感じに...
-
妊娠中の胎動激しいからおとな...
-
今19週の初妊婦です★最近胎動...
-
胎動いつから感じましたか?
-
おへそ付近でポコポコとガス爆...
-
胎児の鼓動について
おすすめ情報