プロが教えるわが家の防犯対策術!

パソコンを新調し、windows7(64bit)になりました。
OSやアプリケーションはSSD(Cドライブ)に、写真や音楽等のファイルは大きいHDD(Eドライブ)に保存しようかと思っております。検索をかけ、類似質問は多く出ていたのですが、いずれも解決には至らなかったため、再度質問させていただきます。

マイドキュメントやマイピクチャの場所を、プロパティより、"E:"にすれば、"E:"を開いたときに、そのままマイドキュメント等が出てくるのだと理解していました。
実際にそのような手順を踏んだのですが、"E:"を開いても何も出てきません。さらに、どういう訳か、添付画像にあるように、Eドライブがユーザーフォルダに入り込んできて、代わりにマイドキュメントが消えてしまいました。
"E:"のプロパティを見ると、今の場所は"E:"、元の場所は"C:\Users\kataoka029\Documents"となっているのですが、元の場所に戻すこともできなくなってしまいました。

自分の言いたいことがうまく文章で表せている自信はないのですが、現状が伝わりますでしょうか。途方にくれております…。要するに、

1. マイドキュメントがどこにいったのか(ゴミ箱にもないし、検索してもでてきません)
2. Eドライブがどうすれば画像位置から消えるか
3. Eドライブを開いたときに、マイドキュメント等が表示されるようにするにはどうすればいいか

となると思います。冗長な文章ですみません。
よろしくお願いします。

「windows7でのファイル保存場所」の質問画像

A 回答 (2件)

まだ7をインストールして間もない状態ならば、再セットアップして最初から設定をやりなおしたほうがいいかもしれません。



ドキュメントを一つずつ移動していく方法は簡単ですが、隠しフォルダとなっているAppDataとその下に格納されているLocal, LocalLow, Roamingという3つのフォルダの移動まではできません。(移動ができても起動中のWindowsから移動させようとすると“フォルダが使用中のため…”というダイアログがでてくるので正しく完了できません。)
追加したユーザーアカウントに対しても同じように移動設定しなくてはならないので面倒です。

そこで、Usersフォルダを丸ごと移動させる方法をオススメします。
これならば、EドライブにUsersを安全に移動でき、CドライブのUsersは削除できます。
詳細についてはこちらの手引き本(P176~)を参考にしてください。
http://gihyo.jp/book/2010/978-4-7741-4331-6
この方法で移動に成功できれば、追加したユーザーアカウントが最初からE:\Users以下に作成されるようになります。
敷居が高そうですが、本の手順どおりに進めれば大丈夫です。

SSDなので、無駄な書き込み頻度を減らすためにも
Trimの有効化
仮想メモリ設定の無効化
自動デフラグの無効化(SSDに対してスケジュールされている場合)
自動インデックス作成機能の無効化
SuperFetchの無効化
システムの復元の無効化(SSDに設定しない)
ごみ箱の無効化(SSDに設定しない)
休止状態の禁止(搭載メモリ量と同じ量の保存領域がSSDに設定されるため)
環境変数より、システム作業領域の変更(例…E:\システム\TEMP)
なども施しておけば万全ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました、ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/01 02:34

>マイドキュメントやマイピクチャの場所を、プロパティより、"E:"にすれば、"E:"を開いたときに、


>そのままマイドキュメント等が出てくるのだと理解していました。

すこし理解が不足していますね。

マイドキュメント、マイピクチャの場所を移動する時は、Eドライブにマイドキュメント、マイピクチャ等の
フォルダーを作成して置いてそのフォルダーを指定してください。

解決方法は、Eドライブにマイドキュメント、マイピクチャ等のフォルダーを作成し再度移動して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました、ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/01 02:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!