dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。わたしは高2の女子です。
わたしの性格は、大人しいか活発かで言ったら大人しいに分類される方なのですが、人とはしゃべる方で、タイプの違う人とも話せます。(一番話すのはタイプの似た親友ですが。)少ない方かもしれないけど男子とも話します。大人しめな人はそうでない人とそんなに接点がないことも多いので、わたしは多くの人に好かれているんだなと思っていたのですが、最近、好かれているのではなく単に無害なだけなのではないかと思い、好かれていると思っていたなんてバカバカしいと感じてきました。
そこで、大人しくても好かれている人と、大人しくて無害な人ってどんな感じか、具体的な考えを教えてください。
ご回答お待ちしておりますm(__)m

A 回答 (3件)

 こんばんは。


 まずはchisamanさんですが多分、「大人しくても好かれている」というタイプだと思いますよ。
 理由としては、「大人しくて無害」というタイプの人は私のイメージとして「口数が少なくて少し暗い」という感じがあって付き合いにくいような感じです。(私の知り合いで実際にいるので…)
 「大人しくても好かれている」というタイプの人は大人しいなりにも周囲の人と話ができて性格は明るいような感じがします。
 chisamanさんは人とはしゃべる方で、タイプの違う人とも話せるという部分では他の人との交流があり、男子とも話ができるということでは人からは好かれているのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

そうですか(^^)!良かったです!
無害というのは、友達の少ないような人なんですね。
安心しました(*^^*)
あと、余談ですがサムネ変えたんですね(*・・)

お礼日時:2011/02/04 22:07

 No.2の「お礼」を読みました。


 私の中学時代の同級生で実際に「大人しくて無害」というタイプの女子がいて、たまに町中で見かけるのですがほとんど喋った記憶がないし「家では何をしてるんだろう…」という感じでとっつきにくい感じです。(女子とは話をしているよですが…)
 その点、chisamanさんは「大人しい」といっても人とおしゃべりが出来るし男子とも話ができるということはある程度は社交的と思いますよ。

 ここからは余談です。
 プロフィールの画像ですが、最近は厳しくなったのか削除されてしまうので仮の画像に変えています。
 近いうちにまた新しい画像にする予定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*・・*)
本当に嬉しいです!
サムネ...そんなに厳しいんですか(><)
画像、いろいろ変わるのを楽しみにしてます♪

お礼日時:2011/02/05 17:19

こんばんは。



chisamanさん…『今、呼吸』してますか?

変な事聞いてごめんなさいね。

ついでに『空気は好きですか?水は好きですか?』^^。

>わたしは多くの人に好かれているんだなと思っていたのですが、
>最近、好かれているのではなく単に無害なだけなのではないかと思い、
>好かれていると思っていたなんてバカバカしいと感じてきました。

無害なもの…実は気づかないだけで『本当に大切なモノ』なのです。

タバコは好きですか?お酒は飲みますか?
香水は好きですか?にごった水を飲めますか?
(高校生に対してごめんなさいね。)

空気あってのタバコ、水あってのお酒なんですよね。

キレイな空気と清らかな水…『無害』ですよね。

しかしその二つのどちらか一方でも無かったら…、
簡単の想像付きますよね。

しかし、『呼吸している空気、飲料水が好きだ』と明言する方は中々居ないですね。
それらが無くなると一大事なのに、普段は感謝のかけらも無い。

モチロン太陽の光もそうですよ。

しかし、過呼吸や水分過多、紫外線の浴びすぎは健康を損ねますね。

私が好みの相手を例えるなら、
『空気や水のような方』と答えるかもしれませんね…。

何かのヒントになればと思います^^。

それでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!

なるほど...言われてみなければ気が付かないです(・・)!
大事なことってあるんですね。

お礼日時:2011/02/04 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!