アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どーもはじめまして。
来年受験生になる者です。
家庭のことで相談があります。

最近わが家では喧嘩が絶えません。
原因は父と姉との考えの違いです。
今姉は大学1年生なのですが、高校、大学受験共に自分の思うような結果となりませんでした。
そこで父は今、日本は就職難なので今のうちから自分のスキルを上げるために努力しろと言うのですが、姉ゎそこまで真剣になっていなく、遊ぶことばかり考えているように見えます。でもよく聞いてみると姉ゎ友達がいなくても1人で就職セミナーを受けたりしているとのことなので、少しゎ考えてるのかなと思います。が、ここで問題なのは姉が「私ゎ三流企業でいい。」と言うことなんです。父はそれに対し「それなら高卒と変わらないじゃないか。大学行く意味ない。やめろ。」と言うんです。そして姉は「大学はやめない。なんで遊んじゃだめなんだよ。勉強もしてるよ。」いつもこの繰り返しなんです。しかも父は酒を飲むので感情的になりやすく、ほっとけば何をするか分かりません。どんだけ止めてきたことか…。姉も親に対する態度じゃないんです。また母は巻き込まれるのがもう辛くて精神的にまいってます。今は言うことが極端で強く言い過ぎる父に対して姉の味方となっています。私は中立の立場なのですが父が姉のところへ行かないよう父のそばについています。
もうお互い自分の意見を通そうとするばかりで一向に解決しません。私は一番年下でお金を稼いでるわけではないので、父に大学へ行くお金については強く言えないし、大学へも行ったことがないので姉にも大きな口は叩けません。どうしたら良い方向へ向かうでしょうか。本当にどうしたらいいか分かりません。
何かご意見があったらお願いします。

A 回答 (8件)

既婚、二児の母です。



まず、お父さんの態度が悪いです。
お父さんの親としての気持ちや考えは、よく理解できます。
しかし、娘の大切な進路、将来の話をするときに、感情的になって、自分をコントロールできないほどお酒を飲んでいたら、娘さんだって、きちんと話をしようと思えないでしょう。

個人差はありますが、元々、高校、大学という年齢にもなれば、反抗的な時期でもあります。
大学受験から開放されて、遊びたくて気持ちが緩んでしまう時期でもあります。

あまりに目に余るときは、親として話をする必要はあると思います。
しかし、大学生の娘相手に、感情的に押さえつけることはできません。
人間対人間として向き合ってあげなくては、お姉さんだって正直に、落ち着いて心を開かないはずです。

まず、お父さんには、お酒を飲まずに、きちんとお姉さんと話し合ってもらうことです。
それをお父さんに提案できる人間がいるとすれば、やはり、お母さんしかいません。
お母さんが、お父さんにきちんと大切な子供のことだから、しっかりと落ち着いて話し合って欲しいと伝えるしかありません。

結局、お姉さんに対する責任を持っているのは、お父さんとお母さんなんです。
お父さんとお母さんが、夫婦としてきちんと向き合って子育てをしていないと駄目です。
お母さんの大変な気持ちも理解できます。
しかし、そんなお父さんを選んで、子供を持ったのは、お母さんなんですから、お母さんがお父さんとしっかりと向き合っていくしかないんです。

私の父も、お酒を飲む人です。
とにかく、いつ見ても家にいるときはお酒を飲んでいます。
本人は、あまり自覚がないようですが、お酒を飲んでいるときは、あきらかに人格が違います。
暴力などは振るいませんが、言葉は荒くなりますし、些細なことで大声をあげたり、気が大きくなるのか乱暴な態度になることもあります。
そんな父と私の妹が、よく衝突していました。
今でも、独身の妹と父は衝突しています^^;
お互いに仲が悪いわけではなく、お互いにぶっきらぼうなんです。
言葉足らずで、感情的に発言するので、喧嘩になってしまう・・・。

そんなときは、私や母が、父と妹の間で通訳をします。
「お父さんは、こういうことを言ってるの。」とか「あんたも、こういう風にきちんと伝えないとだめ。そんな言い方では、伝わらない。」「お父さん、そんな言い方はひどすぎる。落ち着いてきちんと話して。」などと仲介することで、何とか話し合いが進みます。

文面を見る限り、あなた以前に、お母さんの態度を考える必要ある気がします。
やっぱり、最後は家庭は夫婦ですから。

お父さんとしっかりと話をしてもらって、お姉さんとお父さんの間にしっかりとお母さんが中立に立てるように努力すべきだと思います。
今のように、同じ親でありながら、お姉さん側に立って、いくらお父さんの態度が悪いとはいえ、お父さんを否定するようなことをしていたら、お姉さんだってお父さんの言葉に耳を傾け、お父さんを親として立てる気持ちがなくなってしまうはず。
お父さんは、自分が孤立していると感じたら、余計にお酒に走るでしょうし、お姉さんへの当たり方も強くなるのでは??

お父さんとお母さんが、娘であるお姉さんへの教育方針を一致させて、お姉さんと向き合うべきです。
どうしても、男親は、言葉足らずで、娘からすると理解しにくい言い方をしたりします。
だから、女親である母親のフォローは必須なんですよ。
娘の場合は、やっぱり、母親でなくては難しい部分があるものです。
    • good
    • 0

お父さんの気持ちも、お姉さんの気持ちも。

。よく分かります

私も親になってみて分かったのですが、お父さんはお姉さんを思ってこその意見だと思います。
自分の娘が幸せになるのを願わない親はいません。いい所に勤めたから幸せ。。
じゃないことは分かっていますが(^_^;)親としては、少しでも・・・って気持ち。
お姉さんも自分なりには努力をしているのに、認めてもらえない苛立ち交じりの意見かな。。
真剣に話し合いが出来る、すばらしい家族ですが・・・周りはたまったもんじゃない・・
ですよね(-_-;)
お父さんは「何で分からないんだ」お姉さんは「何で分かってくれないの」の繰り返しなんですね?
確かにこのままじゃ何の解決にもなりませんし
二人は平行線のまま・・・のような気もします。

お父さんに  あなたの気持ち、お母さんの気持ちを
分かってもらい、お互いが少しでも譲渡できる事は譲り合い、お父さんお姉さんの間に
約束事みたいなのを作っても良いかと。
このままじゃ、お母さんが倒れちゃうよ、って。こののまま喧嘩が続いたら私も苦しいって。
お姉さんはちゃんと勉強してる事を、お父さんに見せて
お姉さんも、自暴自棄的な発言はしないとか。。
お父さんが一番冷静になり、、聞き役になってくれるのが一番なのですが。
お父さんお姉さん、お二人が一番苦しいのかもしれません。
 
あなたも受験生とのこと・・・無理しないように。
乗り切ってくださいね
    • good
    • 0

結論から言うと、女性に大学は不要。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

でも女性が大学不要だという理由が聞きたいです。

お礼日時:2011/02/05 11:52

基本的に 仲の良い御家族なんでしょう。



言い合いしても いつの間にか仲直りしているのでしょ?

親子喧嘩を聞いているのが嫌なのでしょうが これは我慢するしかないですよ。
今は お姉ちゃん。大学に入れば 次はあなた。

親の心配はつきませんからね。

そりゃ お父さんの言われる事はもっともです。

私立か国立かは知りませんが 大学入学から卒業まで大金がかかります。

知り合いの娘さんが 地元を離れ下宿生活をしながら国立大学を卒業しました。
地元に戻ったら 就職がなく 200名程度の中小企業に就職しました。

高卒との年収差が14万円でした。

大学時代に学費生活費で1千万円近い費用がかかっています。

親に申し訳ないと言ってました。

元をとろうと思っても それは難しいでしょうが 大学にかかった費用を考えれば いいお給料のとこを お父さんが望まれる気持ちもわかります。

高卒と変わらないなら高卒でいいじゃないか。

そう言いたくなるくらい 親は子供を学校に行かせるために自分達は我慢を重ね お金を捻出しているのです。
行かせて良かったと思いたいです。

だから お父さんは言い続け お姉ちゃんは切迫詰まって焦るまで 今の状態でしょう。

お母さんと共にあきらめましょう。

あなたも来年受験なら よく考え 勉強して 自分の希望を叶えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

何もないときは仲が良いというのは本当であると信じたいです。
私ももう少し大人になれれば諦めがつくと思います。
でもこのまま続くと家族全員が精神的におかしくなるのではないかと心配なんです。
実際私がいないと何するかわからない状態で…。

時が経って何か変わればいいなって思います。

お礼日時:2011/02/05 11:50

真面目に相談する場合には


“ゎ”など使うのはやめましょうね。
ふざけているように見えますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変申し訳ありません。
直したつもりだったのですが所々「ゎ」になってるところがありますね。
以後気をつけます。
本当にすみませんでした。

お礼日時:2011/02/05 08:41

お父さん厳しそうですね


でも親の金で行ってる限り、悔しいでしょうが親様々なんです
スポンサーが一番偉いのです
だからって全部いいなりも難しいでしょうけど、
ある程度は受け入れていく義務はあると思います
資格でも取っとけばよかったー、ときっと三年後思いますよ
今は三流企業だって簡単じゃないです

ご自分で言いにくいなら、このページを見せるという手もあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

今は三流企業でも厳しいのですか。
大変驚きました。

姉に資格でも採る気にさせられたらいいなと思います。

お礼日時:2011/02/05 08:38

お姉さんは独立すべき。


親御さんに何から何まで生活の面倒を見てもらいながら、言いたい放題では父親としての立場もへったくれもないでしょう。

自我を通したいのなら、バイトでもなんでもして資金をためて家を出たらいいのです。

貴女やお母さんまで巻き込んで、騒動を起こすのは子供のすること。
大学にやらせてもらえない家庭も、いまだに幾らでもあるのに何と贅沢なんだろう。と、私は思います。

世話になっているうちは、多少我慢するのは当然かと思いますよ。


お父さんの言ってる言葉が、全て正しいとは言わないけれど、何も面と向かって歯向かう必要はなく、一流を狙うといっておけばいいだけでしょう。
それすら出来ないのなら、遊ぶお金も含めしっかりバイトしてお金を溜めて独立してもらいましょう。

一人でやっていくことが、どれだけ大変か、やってみたらわかると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

私も姉は独立した方がいいと思います。
本人もよくそう言うのですが、実際バイトをしても結局遊んでお金をつかってしまうんです。また、昨日のことなのですが、父が「大学へ行く金は出さない」と言うと姉は「奨学金申し込むからいいよ」と言って甘く考えるのです。
親もお金がないし姉がだらしないので「独立は無理だ」と言ったり、逆に「早くでていけ」と言ったりして感情でものを言っててしまうんですよね。
また、独立すると言っても何故か時が経つと仲直りしてその話は無くなってるんです。

また長々と書いて申し訳ありません。
私も許すお金があれば姉が独立するのが1番だと思います。

お礼日時:2011/02/05 08:35

当方20代男です。


一応、就職難を乗り越えて就職できた口ですので、助言させていただきます。

ただ、助言というよりただの情報というほうが正しいので、その旨を了解しておいてください。


おそらくお姉さんは本当に遊びたいだけなんだと思いますよ。

就職セミナーに通っている、というだけでは根本的な解決にはなりません。言葉づかい、容姿、全体に纏う社会人として通用していけるかどうかの雰囲気づくりや、能力を証明できる技術的な資格、今だからこそ準備できるものがたくさんあります。

お父さんの言うことはもっともなことです。遊んでいる暇はないでしょう。
まだ親御さんにお世話になっている身分では持てない選択肢です。


ただ、私はお姉さんの「三流企業でいい」と言っていることには賛成です。


今現在、日本は景気が悪いです。

ですが、それを気にするあまり、大学生はこぞって大企業、安定している企業、知名度の高い企業への就職を目指そうとします。

結果、就職口は狭くなります。

が、その一方、お姉さんの言う「三流企業」には口が大量にあるのです。

団塊の世代が大量に定年を迎えるというのに、就職難とはどういうことなのでしょう?

結局、安泰な収入や将来を目指すために、自らの首を絞めてしまう形になっているのが今の日本社会です。

探そうと思えばいくらでも出てきます。

実際、私自身もその口です。


「ネットで調べたんだけど」と頭に付けたうえで、ご両親のどちらかに相談してみるのがいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます。

本当今の日本は厳しいのですね。
もっと資格を採るなり行動にうつさないといけませんね。

少し落ち着いたら母親にでも相談してみます。

お礼日時:2011/02/05 08:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!