進路の事についてです。
私は今高校2年生です。5人家族の、貧しい家庭で育ってきました。今年に入るまで将来は高卒の就職のつもりでしたが、大学へ行きたいと思い始めてしまいました。家では、昔から姉と弟が優先されてきたので私が大学へ行くなんて親の頭の中に無かったんですが、姉が大学へ行く&弟の高校入学も重なり非常に金銭的に自分は就職した方がいいのではないか。それとも大学へ行きたいという気持ちを諦めずに頑張るのか。この二択で進路を思い悩んでいます。
母親に相談をしてみたら「将来大人になったときに、お金なくてあの時大学行けなかったから。なんて言われたくない。だから大学へ行ってもいいよ」と言ってくれました。
でも、お金なんてどうやっても湧いて出てくる訳ではありません。自分が私立へ行ってしまったおかげで父親は借金を抱えています。
それなのに他の兄弟のお金と、突然発生した大学のお金。
やはり就職して収入を得て、生活を少しでも安定させたほうがいいのでしょうか。大学へ行きたい気持ちはあるのですが、金銭面や親に対する心配が尽きません。
自分は学力が足りていないので、早いところ進路を決めて勉強なら勉強、しゅうしなら就職活動を始めなければなりません。
どなたか助言でもなんでもいいので意見をくださいませんか、、
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
これは、きちんと計算した方がいいですね。
まあ、何とかなるだろうとか、親が許可したとかいうことではなんとも言えないです。
大学の入学金、授業料、交通費、教科書代とかネットで調べあげて、紙に書き出して、給付型奨学金や奨学ローンで借りれる金額、受験料、模試試験料などで全て賄えるか確かめて、大学卒初任給とかで何年で返せるか計算しましょう。
親御さんが何円出してくれるかもきちんと聞いておきましょ。アルバイトはおこずかいやスマホ代くらいしか稼げないから、それをあてにはしないほうがいいですよ。
とにかく、ちゃんと計算しましよ、それで余裕もって返せるなら、安心して受験したり、勉強できるでしょ?どんぶり勘定で後々苦しむことのないようにね♪
No.1
- 回答日時:
お金ありきで物事を考えていると、想像力が萎縮してしまいますので、良くはありません。
これは、進路だけの話ではありません。まずは、理想と熱意が本物かどうか。手段ではなく自分の人生、その道にかけるほど腹は括っているかを自問自答する必要はあろうかと思います。
大学に行けば何とかなる訳ではありませんが、大学は本気の人たちの可能性を広げてくれる環境を提供してくれる場です。当然他力本願な輩が行っても高校の延長にしか感じられません。
ともかく、近い将来は必ず稼ぐ立場になりますので、親にお金のことはもう少し工面してもらって、自分が稼げるようになったら返していけば良いと思います。親の願いはお金のことではなく自分の子が幸せになってくれることだと思いますので。
目先の不安でせっかくの夢を諦めるくらいなら覚悟がその程度でしょうから行かない方が良いですが、本気なら、今から一生に残るほど勉強して分からない事がないほどにペーパーテストを完璧にする覚悟でこれからを生きたら良いかとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校に入社?
-
後期で 埼玉大学工学部 受かり...
-
南山大学はどうして有名なので...
-
神話学者を志している関西の高...
-
心理学科に入って後悔…どうすれ...
-
病院で働く教師になりたい
-
音大と音楽院の違い
-
大学について
-
偏差値 47.5の大学って 頭悪い...
-
一浪して、 専門学校か、自力で...
-
高校1年生です。 私は防衛大の...
-
兄はFラン大学なのですが専門学...
-
大学 vs 手に職
-
社会人経験を経てから、大学へ...
-
昔の人は大学に行かない?
-
知的障害でも大学にいけますか?
-
大学卒業後すぐ結婚している人...
-
大学時代で学んだ専門知識、皆...
-
日本国有鉄道時代の教育機関と...
-
私立文系MARCH志望の三浪です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校に入社?
-
後期で 埼玉大学工学部 受かり...
-
日本国有鉄道時代の教育機関と...
-
大卒新卒のバス運転手 何のため...
-
大学を二年留年することになっ...
-
社会人経験を経てから、大学へ...
-
昔の人は大学に行かない?
-
南山大学はどうして有名なので...
-
大学は遊ぶっていうと、必ず学...
-
心理学科に入って後悔…どうすれ...
-
拓殖大学について、 拓殖大学は...
-
高三自由登校の過ごし方
-
大学時代で学んだ専門知識、皆...
-
病院で働く教師になりたい
-
頭の良い悪いは遺伝しますか?私...
-
偏差値 47.5の大学って 頭悪い...
-
大学卒業後すぐ結婚している人...
-
現在大学年生のものです。自分...
-
頭の悪い人→低学歴では就職先が...
-
Fラン大学なのに何故トヨタに...
おすすめ情報