dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Apple Hardware Test起動しません。

Mac Pro Dual 2.8GHz (OS 10.5.8 /RAM12GB)を使用していますが、最近、フリーズや冷却ファンの暴走が頻繁に起こるようになったため、いくつかテストをしました。

まず、ディスクユーティリティから起動ディスクを検証したところ異常なし。

次に Apple Hardware Testをためしたところ、Dキーを押したままの再起動が効かない。

おや?と思ってCキーとOptionキーの再起動を試したところ、どちらも効きませんでした。

PRAMクリアも効きません。

さらに、今回再起動を何度もしているうちに気づいたのですが、再起動中にアップルロゴが出る際、「ボーン」というmac os特有の起動音がしないのです。

私の知識では手詰まりました。
詳しい方、どなたかアドバイスお願いします<(_ _)>

A 回答 (4件)

>電源を入れた状態で、カバーを外すと、メモリの積んである基盤に赤ランプがついてる



メモリが壊れたか、ロジックボードが壊れたかのいずれかでしょう。
メモリ増設をなさっているなら、純正メモリだけを挿した状態で再度起動してみましょう。
それでダメなら、素直にアップルに修理にだしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。

メモリをとっかえひっかえ入れ替えて再起動しなおしてみたのですが、症状はかわらず。これはロジックボードか??ということで、素直にアップルへ持っていきました。有り難うございます。アップルケアに入っておいてよかったです~♪

お礼日時:2011/02/08 10:36

キーボードが無線とか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

キーボードもマウスも有線なんです。。。

お礼日時:2011/02/06 21:41

MacProの場合はご指摘の頁の内容と異なります.ここに公式のものがあります.方法が二通りありますので各々お試しください.


http://support.apple.com/kb/HT1806?viewlocale=ja …

この回答への補足

ありがとうございます。

当 MacProは Early 2008モデルのため、ご紹介いただいた方法ふたつのうち、後者は試すことができませんでしたが、最初の方を試しました。

しかしやはり症状は同じで、 起動時の「ボーン」音もなく、また、起動時に Command + Option + P + R も、Dキーも、Cキーも、Optionキーも、すべて効きません。

よろしくお願いします。

補足日時:2011/02/06 21:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひとつ新しい発見が・・・といっても、嫌な予感のする発見なのですが。。。
というのは、電源を入れた状態で、カバーを外すと、メモリの積んである基盤に赤ランプがついてるのです。。。

以下に写真をアップロードしました。
http://www.possum-aus.com/Temp/MacPro01.jpg

お礼日時:2011/02/06 21:48

PRAMのクリアとSMCのリセットは試されましたか?


>Dキーを押したままの再起動が効かない
ずっと押しっぱなしにしていますか?以前は出来ていたんですか?

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。

PRAMクリアを試したいのですが、Command + Option + P + R を押したまま再起動しても、普通に(起動時の「ボーン」という音なしに)立ち上がってしまうのです。起動時に「ボーン」という音がしないのは、PRAMクリアを実行しようとせず、通常に立ち上げようとするときも同様です。

SMCのリセットは、これまで試したことがありませんでしたが、以下を参考にして行いました。結果はかわらず、起動時の「ボーン」なしのままです。
http://blog.livedoor.jp/present_favorites/archiv …

AHTの入ったディスクを入れて再起動する際、Dはずっと押しっぱなしにしています。

なお、「以前はできたか」のご質問ですが、AHTを試すのは当MacProでは初めてです。しかしながら、当マックにはBootcampが入っており、たまにですが Option を押しながら起動して Windowsを使うことがありました。しかしながら、現在は Optionも、Cも、Dも、 Command + Option + P + Rも効かない状況です。

よろしくお願いします。

補足日時:2011/02/06 12:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局自分では手に負えず、アップルストアへ入院という結果になりました。ご回答有り難うございました。

お礼日時:2011/02/08 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!