
お米の味、風味について質問させてください。
無農薬野菜のネットショップで、無農薬米を買いました。
そのお米が洗剤みたいな臭いがして、とてもまずいのです。
金曜日(2/4)に到着して、その日は袋から米を出して研いで炊きました。
袋はよくある茶色い紙袋です。
その日から私は変な味がする(洗剤のような)と思い、夫に
「変な味しない?」
と聞いたところ、別に感じない、ということでしたので、私がにおいにうるさすぎるのかなぁ?気のせいかな?くらいに思い、夫が不快に思うといけないので、自分が感じた洗剤のようなにおいのことは言いませんでした。
次の日も、同じような感じでした。
そして昨日(日曜)夕食時に夫の方から
「米、変な味って言ってたでしょう?どんな?」
と聞かれたので、
「洗剤のようなにおいがする」
と伝えたところ、夫も同じように感じるということでした。
米自体も粉っぽいというか粉をまぶしたみたいになっているし、古いお米なのかな?と思ってもいます。
購入前にショップに確認したら22年度産とのことで、袋にもそのように記入はされていましたが。
ショップにメールで問い合わせ中ですが、精米日のことを質問した時もイマイチ信用できないような回答だったので、正しいことが聞けるのか不安です。
このようなお米の風味は、どのような原因が考えられますでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一応、二町歩ほど米を作っていますが、原因には、臭い移り、異物混入いろいろあると思います。
代理店を通す段階でどの様になっているかは残念ながら私には分かりません。
ただ、通常購入する場合、100%コシヒカリとあっても、実際は混ぜ物や前年度の物が混ぜてある場合が殆どかと思います。JAS的には問題がないため。味的には分かる人には分かるレベルではないでしょうかね?
ただ、これよりも遙かに大切なのが、保存方法(特に夏場)、精米方法(精米機で味は変わります)、炊飯方法(メーカーによって全く違います)が最も大きく影響していると思っています。
例えば、天日干しの家があるのですが、保存方法が適当なため、JAの古米の方が遙かに美味しい買ったと言うこともあります。
ちなみに、家は、自前で全て行うのは大変なため、JAから直接買い無洗米機で精米しています。
また、楽天ポイントが貯まっていたため、有料でサンプルを取り寄せたことが3回ほどありますが、正直味の方は今一(もっちりして甘みがあるのが好きな為、好みではありませんでした)でした。また、わずか3回ですので、探せばよい物は必ずあると思いますが、個人的には、JAで買うのが確かに思います。
若しくは、保存方法までこだわりを持っている農家でしょうかね?
なお、私の味覚では、無農薬や有機米などよりも、保存方法、精米方法、炊飯方法が味には多大な影響があると思います。これらがしっかり出来ていないと、最高級のお米を手に入れても、古米よりもかなりまずいと感じています。
ご回答ありがとうございました。
保存方法(管理方法)が悪いのが原因かと私も思います。
無農薬にはこだわりたいところなので(無農薬でないお米でもおいしいことはわかっていますが)
信頼できる店舗(ネット・実店舗拘らず)探していきたいと思います。
JAの米は信用できるのですか。
実家ではJAの米を定期購入しているので、時々わけてもらえます。
味は普通においしいですよね。
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私は
さる有名なブランド米の穀倉地帯の側に
住んでいたことがあります。
しばしば田園のそばを散策していましたが
いつも気になっていたことがありました。
それは
田んぼに引くために作られた深く掘った側溝の中を
豊かな水が流れていましたが
しばしば
民家から流れてきていると思われる生活排水が
途中から流れ込んでいたことです。
田植え時期には当然
虹色に輝く水が田んぼに流れ込んでいました。
ご参考まで。
この回答への補足
今、近所のお米屋さんでそのお米を見てもらってきました。
「よそのお店のお米のことはあんまり…」
と最初は敬遠されましたが、米を出してみると
「ああ、これは古いですね」
と即答されました。
古米、とかそういう古さではなく、精米してから時間が経っているであろうということ。
精米日は1月23日と言われているのですが、というと
「1ヶ月くらいじゃこんなふうにはならないですよ」
とのことでした。
精米はまとめてしておいて、袋に詰め替える日を「精米日」と書いてしまうところもあるので、
そんな感じなのかもしれないですね、と教えてもらいました。
No.3
- 回答日時:
もし「無農薬米」と銘打って販売していたとしたら、そもそも法令違反のように思います。
そんなところに信用なんか求めるのはちょっと無理かも。匂いについては、米は多孔質ですので匂いを吸着したすい食品です。また「粉っぽい」場合は、乾燥しすぎも考えられます。いずれも新米・古米が要因ではありません。
お話を伺う限りでは保管・流通中の管理に問題がある会社のように思います。
ご回答ありがとうございます。
そうですね、このようなところに信用を求めるのが無理かもしれませんね。
保管流通中の管理に問題、私もそう思います。
No.1
- 回答日時:
無農薬米と表記されているだけというのもあります。
ですので、そのお米の風味の原因を考えるよりも、
せっかくお金を払って購入されたお米ですが、
処分された方がよいかと思います。ただ、
その代金分はなんとか取り返す方法がないではないです。
無料サンプルです。
ネットショップで、購入する時には、
まずは、無料サンプルがないか問い合せてみることを
お進めします。そして実際に米を食べてみる事です。
わたしも以前、似たようなことがあり、ネットショップを
片っ端から調べて回ったことがあります。
お米に自信がないところは、無料サンプルは出せません。
できれば農家の直送がいいと思います。
ちょっと素人くさいホームページであれば、農家がやっている
事が多いですが、無料サンプルと書いてないところが多いです。
でも、お米に自信があるところは、問い合せて見ると、
無料サンプルどころか、無料5kgで送ってくれるところもありました。
甘みがあって結構美味しかったです。一番おどろいたのは、子供が
白ごはんをそのまま食べてくれたことでした。それから、
そこで買うようになったのですが・・・。
わたしも買っているので、そのホームページはお教えできませんが、
検索で、 米 直送
とやれば、結構出てきますよ。
早速のご回答ありがとうございます。
ショップは無農薬野菜では有名なサイトです。
「正直に野菜を作ってます!」みたいな(笑)
直送米は私も利用しています。
子供用には銘柄指定があるのでそういうところから既に購入しています。
問題なく、おいしく子供もそのままでたくさん食べてくれています。
大人が食べる用の別の米をいつも利用している無農薬野菜のショップでついでに買ったら
こうなりました。
サンプルはいいですね。
機会があったら利用したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 精米して袋で包装したお米は、袋の未開封の場合、何年ぐらい食べることが出来るんでしょう? 3 2022/05/30 16:21
- 冷蔵庫・炊飯器 シャープマイコンロ炊飯器で同じ種類の米と水加減で出来るだけ水を溜まっててふっくら炊く方法教えて欲しい 2 2023/03/11 02:54
- 食べ物・食材 水につけておいた発芽玄米がまずいです。腐ってしまったのでしょうか?発酵? 4 2023/05/25 10:01
- 夫婦 全治10日の火傷をしました。 右手 中指と薬指 整形外科で水ぶくれのできた所の水を 抜いてもらって 6 2023/01/18 18:19
- 農学 お米について 1 2022/05/24 00:52
- その他(暮らし・生活・行事) 地球温暖化をくい止めるために 4 2022/07/20 09:29
- 食べ物・食材 無洗米と通常の精米で栄養価的にいうと、米の主成分である炭水化物やタンパク質には大差は無いようですが、 4 2022/05/16 15:21
- いじめ・人間関係 ありえない。セブンイレブンの店員が意味不明です。どう思いますか? 9 2022/06/21 20:30
- 冷蔵庫・炊飯器 新しい冷蔵庫の氷が変な味 対策方法 4 2023/08/06 19:23
- シェフ 今日 かつやで食べたごはんが美味しくなかったです。 4 2023/03/08 19:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
洗剤のニオイのついたごはん
その他(料理・グルメ)
-
お米から臭い+変な味がするのですが。。
食べ物・食材
-
お米が「柔軟仕上げ剤」の臭いがして美味しく炊飯できません。この臭いを取
その他(料理・グルメ)
-
-
4
お米の匂いをとる方法ありませんか?
食べ物・食材
-
5
洗剤が入った料理を食べさせられた いまさっき、母に呼ばれて(1階から)「ご飯粒残さず食べて」と言われ
食中毒・ノロウイルス
-
6
無洗米って、においませんか?
レシピ・食事
-
7
米ぬか臭とはどんなにおい?
食べ物・食材
-
8
通販で買ったお米が臭います…
食べ物・食材
-
9
石油臭?
その他(料理・グルメ)
-
10
炊く前のお米が臭います。
食べ物・食材
-
11
匂いがついてしまって食べれないお米を処分しない方法ってありますか? 母が送ってくれたお米に 米ぬかの
その他(家事・生活情報)
-
12
お米に洗剤が入ってしまいました…
その他(料理・グルメ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
-
無洗米ではないお米を、てっき...
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
炊飯器から変な音がします
-
大量の米の処分方法について
-
2.5合お米を炊く分量
-
「無洗米と普通米は一緒にたい...
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
みのり銀波という5kg1200円くら...
-
【米】神明のお米を買って水洗...
-
車の床に、精米したてのお米の...
-
精米で八分突きしましたが、不...
-
お米を広範囲にこぼしてしまい...
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
臭いお米を美味しくするには?
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
床にこぼしたお米は食べられま...
-
お米の匂いをとる方法ありませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
-
2.5合お米を炊く分量
-
今から5、6年前のお米って食べ...
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
10数年前の古米って食べられま...
-
無洗米ではないお米を、てっき...
-
「無洗米と普通米は一緒にたい...
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
炊飯器から変な音がします
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
【米】神明のお米を買って水洗...
-
お米10キロって何升ですか?
-
精米で八分突きしましたが、不...
-
大量の米の処分方法について
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
急募です! 炊いていないお米の...
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
おすすめ情報