dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外旅行保険の補償項目で、普通の虫歯や歯の痛みでの受診治療は対象外のようですが、今痛くなくても緊張したり疲れたりすると「歯」に来る事が多いです。
歯の治療費用も保障してくれる海外旅行保険がありますか?
ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
また、海外での歯の治療の体験談等がありましたらお願いします。

A 回答 (3件)

海外ではの治療を受けた時は、日本で加入されている医療保険の海外での治療を受けたときの請求書類を持って行き医者に書いてもらえば、後日請求すれば7割ぐらい戻ってきますよ。


国民健康保険であれば自治体へ、会社のだったら会社に聞けば分かると思います。
確か日本語と英語で書いてあり、歯の記録のところは歯の絵が書いてありました。
日本と違い書類を書いてもらうのに別料金を取られたことがないですし、嫌な顔された事ないですね。
日本人の多いところで日本人のよく行く病院では既に書類を持っているところもあるようです。
行かれる土地のそのような病院を在住邦人が集うサイトや領事館のサイトでチェックしておくと便利ですよ。
ちなみにその時に書類がなくても後日持って行けば書いてくれたりします。
現地の知り合いに行ってもらうことも可能ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂きありがとうございす。
食べ物や飲み水を気をつければお腹がという事は防げるとしても歯が一番心配だったのですが、色々調べているうちに目は耳はとか、パンフに書かれている疾病とは、内科的なものだけなのかとか心配が増えてきました。

お礼日時:2011/02/11 13:10

三井住友海上の海外旅行保険は短期の旅行でも歯科特約をつけられるみたいですけど、条件がいろいろあるようだし、支払金額も十分なのかどうかまではわからないので、念のため確認してみてください。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
三井住友海上に電話したつもりが、代理店に繋がってしまいましたが、AIUにもあると教えてもらいました。
比較する為にパンフレットを送って貰っています。

お礼日時:2011/02/10 12:44

旅行では、ないでしょうね。


短期間だから、日本で治療してねというわけです。
留学保険には、特約で歯科治療があります。
わたしのはAIUですが、歯科治療特約は、入っていません。$1000しか補填できないし、
それだけでぜんぜん治療費が足りないし。
>今痛くなくても緊張したり疲れたりすると「歯」に来る事が多いです。
海外旅行中の歯痛、ご心配だとおさっしします。鎮痛剤を持参するくらいしか思いつきません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
NO2の方の回答の「三井住友海上」を調べていて電話したら、代理店につながり聞いたら、歯の治療は「三井住友海上」と「AIU」でありますとのことでした。
条件などを検討する為パンフレットを取り寄せています。

お礼日時:2011/02/10 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!