
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
米は基本的に体積(1合=180mL)で計られることが多く、質量で
計ることはほとんどありません。
質量で計る場合は、米の品種や等級にもよりますが1合=150gです。
また、御飯の好みの硬さにもよりますが、御飯における米と水の質量は
ほぼ1:1ですが、炊飯時に蒸発する分を考えると炊飯時には200gの
水が必要です。
ということで、240gの御飯が必要な場合、米は120g(0.8合)
です。水の量は120×(4/3)=160gです。
しかしながら、米は1合、2合炊いてもおいしくないものです。
3~4合を炊いて、冷蔵または冷凍して2~3日で食べた方が
味も良く、光熱費も安くなる(レンジ代などを考慮しても)と思います。
No.2
- 回答日時:
以前ネットで調べた時に、普通の米の1合が150g、それは無洗米なら140g
になるという感じでした。
うちの場合は、無洗米を炊いたら、だいたい2.2倍の重さのご飯になります。
私は無洗米に対し、1.4倍の水を入れています。
だから、うちの場合なら、110gの無洗米に150cc強の水を入れて
炊くと、240g程度になることになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
古米の言い方
-
古古古古古古古古古古古古古米...
-
大量の米の処分方法について
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
精米後の目方について
-
CoCo壱で働いてる人にききたい...
-
床にこぼしたお米は食べられま...
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
お米を朝(5時~6時くらい)に...
-
お米を研いだ後に常温でどのく...
-
みのり銀波という5kg1200円くら...
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
ブレンド米とは
-
お米5キロは、何CCですか❓
-
まずいお米があと10kgでもう...
-
炊飯器から変な音がします
-
炊いた米の中に茶色い粒があり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
古米の言い方
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
古古古古古古古古古古古古古米...
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
1合って何グラム?
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
炊飯器から変な音がします
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
絶対!流行るぞ!!と思う早口言葉
-
2.5合お米を炊く分量
-
10数年前の古米って食べられま...
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
大量の米の処分方法について
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
精米で八分突きしましたが、不...
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
皆さんはコココ米を買いますか
-
今から5、6年前のお米って食べ...
おすすめ情報