
Windowsのwordを使い、レポートを書いていました
保存はUSBに保存をしていました。
新たに別にwordを開き、別の文章を作り始め、
出来上がり、最初の文章の一番最後に入れようと
しましたが、間違って上書きをしてしまいました。
元の文章は消えてしまい、
新たに作ったwordだけが残りました。
バックアップもしていなく
USB内にしか保存していなかったため
元の文章は残っていません
どうしても元の文章を復元したいです
提出レポートのため、
また書くには時間がかかり、
本当に困っています
パソコンについてはよくわからないため
どうしたらいいか困っています
復元する方法はないのでしょうか?
教えてください
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
Word97以降の場合、単純な上書き保存はしません。
保存時のエラーによる文書の消失を避けるため、過去のファイルをTemporaryファイルとして仮保存する形をとります。リネームされたファイルを新しく別の場所に保存し、保存が完了すると同時にTemporaryファイルを削除します。ですので、上書き保存直後なら、その別の領域に以前保存されていたTemporaryファイルを復元することが出来る可能性が高いです。
以前は無料だった
★復元の詳細情報 : Vector ソフトを探す!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se410717 …
を使って、上書き保存した直後に試すと必ず復元できるのですが、上書き保存以降そのUSBメモリをいろいろ使ってしまっていると復元の可能性は落ちます。
私は上記ツールしか使ったことはありませんが、他にもフリーでいろいろな復元ツールがありますので試すといいかもしれません。
★無料ファイル復元・データ復旧ソフト一覧 - フリーソフト100
http://freesoft-100.com/pasokon/recovery.html
また
★データ復元ソフト ファイナルデータ
http://finaldata.jp/download/download.html
には無料体験版があり、体験版では実際の復元は出来ませんが、復元が可能かどうかを確認することができます。
No.2
- 回答日時:
上書きがどの範囲にされたかがポイントです。
以下のURLからFileRecovery2を使って、一度中のデータを復元してみましょう。
使った回数やファイル数が多ければUSBメモリの容量以上のデータ量になると思います。
これで吸い出したファイル・フォルダをひとつひとつ確認しましょう。
上書きしても他の領域に書き込む可能性もあるので、まあズレてたらラッキーくらいの感覚で。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se475 …
No.1
- 回答日時:
USBに保存したのではなくて、USBフラッシュメモリに保存したんですよね?
上書き保存したなら、復旧はできません。
Windows7のローカルディスクなら、シャドウコピー機能で復旧できるんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Wordのデータが毎回破損してしまう 1 2022/08/24 11:30
- ノートパソコン お願いします。 少し前にパソコンを新調したのですが、 最近OneDriveの容量がいっぱいという警告 5 2022/04/06 00:17
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- Word(ワード) みなさん、こんにちわ! Wordについてのご質問です。 Wordで文章作成や、図形や写真、絵などを入 3 2022/10/28 11:54
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- その他(Microsoft Office) Excel、Wordのファイル 3 2023/05/07 04:58
- 大学・短大 大学一年生です レポートについて質問します レポートを制作しているのですが 教科書から全てを引用した 1 2023/06/02 03:21
- Word(ワード) Wordに関して詳しい方教えてください。 Wordで文章を打つ際、写真のように、本文のところに文字が 4 2022/05/23 00:51
- Word(ワード) スマホのWordで文章を書きそれをUSBでデータをとり、パソコンからそのワードをみることができますか 6 2022/10/21 18:23
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
相談です MacBook・iPadでファ...
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
FinalCutProのゴミ箱ってどこに...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
MacBook Pro について教えてく...
-
とても速いと言われるM4iMacの...
-
Macbook 教育割引
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Mac拡張子をいじらず名前変更の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
GarageBand「サウンドライブラ...
-
突然、ネットワークが「不明」...
-
USBメモリーへの上書き
-
windows10でbackupができない
-
このコンピューターはBIOSを使...
-
GHOSTのブートCD作成方法
-
スマホを売ろうと思うのですが ...
-
ゴミ箱に捨てたファイルや書類...
-
Windows 7が数日前から非正規品...
-
言語バーの設定をしようとする...
-
iPhoneの消した写真を復元でき...
-
ディスクユーティリティにて復...
-
IOSの復元について iPhone6plus...
-
FireFoxのお気に入り復元方法
-
FinalCutProのゴミ箱ってどこに...
-
Windows用起動パーティション作...
-
外付けHDから内蔵HDへの復元
-
デスクトップ上のフォルダやマ...
-
頻繁になるblue screenに困っ...
おすすめ情報