電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もうすぐ8ヶ月になる赤ちゃんのママをしています。5ヶ月になる少し前からスプーンで果汁をあげ、5ヶ月になってから十倍粥、ほうれん草、かぼちゃなどからはじめ7ヶ月になってから卵黄、ささみなどをあげるようになりました。
はじめの頃は食べもよく上手に食べてくれてたのですが、最近とても食べが悪くなりました。食材に関係なく食べていると途中でぐずり出します。

完母なのですが…。
すでに下の歯は完全にはえていて、上の歯も半分以上出てきてます…。なのでとても授乳のときに痛いです。
哺乳瓶が嫌いで絶対にミルクを飲んでくれません。ストロー(口が大きくなっているやつ)で飲めるように練習はしてますが、あんまり飲んでくれません。

歯はどんどん出てくるのに離乳食は食べてくれなくてとても焦ります。
噛まれて痛いのではやく卒乳させたいです。

離乳食を食べてくれないとイライラしてしまうし、自信もなくなり育児が辛くなります…(´;ω;`)

夜間の授乳も二時間おきなので、寝不足で私も体力的にも精神的にもいっぱいいっぱいになっています。

イライラしてると赤ちゃんに伝わると聞くので、できるだけ笑顔でいるようにはしてるのですが…

ミルクもダメなので、あずけることもできず…なかなか息抜きもできません。

とても辛いです。
なにか、アドバイスがあったらお願いします。

A 回答 (4件)

噛まれたら、鼻をつまんでください。


息が出来ないので噛むのを止めます。
これを数回繰り返すと噛まなくなります。

離乳食ですが、食べムラはあって当然ですからあまり気にしないことです。離乳に限らず、子どもは行きつ、戻りつ成長していくものです。一歩後退したように見えても、次に二歩進みますから安心してくださいね^^
初めはよく食べていたということですので、食べるのが上手なお子さんなのだと思います。
具会いが悪くて進まないという意外は、心配しなくて大丈夫^^

離乳食の内容ですが、卵黄とささみは止めたほうがいいですよ。
たんぱく質は、赤ちゃんの未成熟な消化器では消化しきれず腸管を通ってしまうのでアレルギーの原因になりやすいのです。
たんぱく質は10ヶ月以降、植物性たんぱく質のお豆腐から与えてください。
特に卵はアレルギーが出やすい食品ですのでお誕生過ぎてからがいいですよ。
今食べていてなんともないから大丈夫と思うでしょうが、食べてすぐに反応が出る場合と、しばらくしてから出る場合があるのです。


問題は夜十分な睡眠が取れないことですね。
添い寝はどうでしょうか。
夜だけ二時間おきというのはお腹が空いているのではなく、眠りが浅くなった時にお母さんが傍にいるか確認したいのだと思います。
添い寝していれば、多少ぐずったとしても手足がお母さんの身体に触れて安心してまた眠ると思うのですが。
添い寝でも熟睡は難しいと思いますが、2時間おきに授乳するよりはずっと休めると思います。
潰してしまうのえはないかと不安に思いますが、意外と大丈夫なものです。

熱心で頑張り屋のお母さんで、お子さんも幸せですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございました(^-^

こんど噛まれたら鼻をつまんでみます。

離乳食も焦っていろんなものをあたえなきゃと思ってました(´;ω;`)
これからは焦らず赤ちゃんにあわせてがんばっていきます★

お礼日時:2011/02/12 08:28

こんにちわ!


1歳3か月の女の子の母です。

お早めに離乳食始めたのですね^^すばらしい^^
私はできるだけ楽がしたくて、6か月すぎてからはじめました。

離乳食には中だるみというのがあるそうです。

うちもありましたし、いまだに食べムラあります。

でも体重は少なめながらもちゃんと増えているし、
食が細いんだなぁくらいには思いますが、
特に気にしていません。
大人だって食欲あるときとないときありますよね。

きょうは3食合計でどのくらいたべたかしら・・・なんて考えないようにしています。

元気な笑顔のかわいい女の子です♪


食べるときは食べますけど、食べないときはほんとに食べません。
手づかみで上手に食べるのですが、
食べてくれるときはやっぱり嬉しくて作りがいもあるけど、
食べなくても、それは個性だし、食べていなくても
触ったり、食事の雰囲気は感じ取っていますよね^^
食事のいすに座って食事をセットして嬉しそうに触るだけ(笑)
ということも食事のうちかなと思っています。

でもうちは食事中にぐずりだしたら、即中止です笑
いいよいいよ、食べたくなきゃ無理しなくて、とこんな感じです。

その理由は、今の時期はとにかく「食事は楽しい」と思って欲しいからです。
お母さんが悲しそうな顔をしていたり、泣きたいときにムリヤリ座らされていたら
食事が恐怖になると思います。

健康相談でも2歳すぎても食べない、体重が増えなかったら考えましょう、
いま(といってもだいぶ前に相談したのですが)はまだまだ大丈夫よ、と言われました


うちも完母で、ときどきおっぱいかまれます。そのまま寝てしまうときとか、
めっちゃいたいですよね^^;

あんまりあせらず、むりしないほうがいいですよ、じゅうぶん早いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*^□^*)そうですよね。
今はしっかり食事をとらせると言うより食事が楽しいものって教えるほうが大切ですよね。
私もぐずったときは、無理にあげようとせずすぐやめることにします★
食べムラ…よく考えたらそうですね。私も食欲があるときとないときがあります(´;ω;`)大人の私でもあるのだから8ヶ月の赤ちゃんがあって当たり前ですね。

焦らず赤ちゃんにあわせてがんばっていきます★☆
本当にありがとうございます(^-^

お礼日時:2011/02/12 08:24

授乳時に乳首を保護するニップルというものがあり、


私はそれを利用していました。
乳首の上にペタッと貼りつける感じで装着するもので、
消毒して繰り返し使えます。
病院の売店やドラッグストアに売ってあります。
ゴムのようなふにゃふにゃしたもので割と肌の感触に
似ているとは思いますが(匂いはありません)、
哺乳瓶が嫌いなお子さんとのことですのでもしかしたら
嫌がるかもしれないですけど・・・。

ちなみにうちの場合はですが、
噛まれたときに赤ちゃんの顔を見て
「痛い!痛いよ!」と訴えたら噛まなくなりました(笑

あと離乳食時にベビーせんべいなど少し固い物も良いですよ。
歯の生え始めはむずがゆいらしく、噛むことでそれを
抑えたいようです。

ちゃんと食べていた離乳食を食べなくなるとイライラしますよね。
でも、食べムラする時期ってあります。
少し味付けを加えてみるなど変化を付けると良いそうです。

私は夜はおしゃぶりを利用していました。
(赤ちゃんが本当にお腹空いてるなら別ですが)
おしゃぶりは歯並びが・・・と言われますが、3歳までなら
問題ないそうです。
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/shitsuke/3/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの子はおしゃぶりもダメなんです…(涙)
でも、その乳首を保護するもの買って試してみます☆

丁寧に色んなアドバイスありがとうございました(*^□^*)

お礼日時:2011/02/09 20:16

こんばんは。

うちの子も、全然食べない子で悩みました。

1週間、離乳食をお休みしてみてはいかがでしょうか。
うちの子は本当に食べなくて、6ヶ月で始めたものの、ちっとも進みませんでした。
そんな感じだったので、下の子の時には、始めるのをずっと遅くして、
7ヶ月半からのスタートでした。
早く始めると、その分悩む期間が長くなるような気がしたからです。

下の子の方が進みが早く、とても楽ちんでした。
量はそれほど食べませんでしたが、喜んで食べているように見えました。
質問者さんのお子さんは8ヶ月で、卵黄・ささみとは、十分進んでいると思います。

離乳食をお休みするのがチョット・・・と思われるのでしたが、
固さや形状を少し後戻りしてみてください。
一歩進んで二歩下がる、でも少しずつ前進できれば十分万々歳ですよ。

離乳食とは関係ないのですが、なぜ乳首を噛まれてしまうんでしょうね。
私の周りでも、「歯が生えて来て痛い」という話はよく聞きましたが、
うちの子たちは2人とも、乳首を噛むことはなかったです。
しっかり深く咥えさせていますか?もしかしたら、遊び飲みしているんでしょうかね?
上の子も下の子も、それぞれ1度だけガブリ!と噛んだことがあります。
それはそれは痛くて、泣いてしまいました。
噛まれてからしばらくしてから、生理が再開したので、母乳がまずかったのかもしれません。
下の子がガブリと来た時「もしや」と思っていたら、やはり生理再開でした。

関係ない話で長々と失礼しました。
イライラしたり、辛くなるお気持ち分かります。
私も「何で~?」って嫌になりました。
でも、自信をなくすことないですよ。
今まで順調に食べていただけで、素晴らしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に回答ありがとうございます。温かいお言葉をいただいて、気持ちが楽になりました。それとすごく参考になりました。焦りすぎてたかもしれません。1週間離乳食を休んでみます(^-^)
本当にありがとうございました

お礼日時:2011/02/09 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!