都道府県穴埋めゲーム

実の親なんです。11年前に今のアパートに引っ越した時に 一応は親だったので合鍵を渡しました。

それから私は病気になり それに対し親は無視。何度も鍵を返せと言っているのですが まったく返さず 私が居ない時に部屋に勝手に入ってるようなんです。

鍵を変えればいいんでしょうけど その前に 法律上は このように許可なく勝手に部屋に入るのはどうなんでしょう??

何度も返せと言うのを無視して 鍵を使って勝手に入っても身内では罰則の対象外なんでしょうか?

A 回答 (4件)

法的には無理と思います


貴方が病気と知っていて、親としては、何かあったときには、心配するのが当然です又、話から貴方は成人しているようですが
貴方に何かあったら言われるのは親ですから
法的には、住居不法侵入ですが刑事事件として立件できたとして、悪くて罰金親と言う事を考えると、起訴猶予悪くて執行猶予でしょう≪その前に警察と検察が、事件として立件しないでしょう≫
民事でも警察は話し合って決めてくださいと言うでしょうし、裁判所に、訴え出ても話し合って下さいと言われるか、どうしてもうまくいかない場合には、調停と言う形になりますが、親として合鍵を持っていると言われたら、そのままでしょう
やはりここは、鍵を変えるしかないと思います≪私でしたら変えませんが≫
    • good
    • 0

鍵を変えるしかありません。



親に「何故変えた?」聞かれたら、「鍵を無くしたから」で終わりです。
今度は、合い鍵は絶対に作らせないようにしましょう。
    • good
    • 1

まず法律上は民事問題ということになるようです。

特に家族間の問題ですので、警察など介入しません。鍵を渡しているので、不法侵入ということは立件できません。危害を加えるとでもいう証拠があるなら話は別でしょうが。
では民事問題ということになると大それた解決方法ですが、弁護士を入れて交渉するということだと思います。お金が掛かります。
まず貴方は相手に鍵を渡したので、それをまずは確認して、次に返してほしいという意思表明で、鍵を返してもらうことを公にして裁判所から返却命令を出してもらって、それでも返してくれず部屋に入るなら、鍵を使って部屋に入るなという排除命令をだしてもらってもらうというのが法律的に可能性があると思います。
しかし裁判所はそんな家族間の揉め事に付き合ってくれそうにないので、相談した弁護士さんが、身内で裁判沙汰になると大変だからと示談してくれるというのが、ありうるところかと思います。
まあお話だけではなんとも言いえませんが、鍵以前の問題を話し合いするのが早道のように思います。何らかの行き違いがあり、病気なのにかまってくれなくて、でも親も心配なので、いない時見計らって安否を気遣っているようにも邪推できます。
    • good
    • 0

基本的には、


『返せ』と言った鍵を返さずに無断で部屋に入れば不法侵入に当たります。
しかしながら、警察も法律も家庭内のイザコザには関りません。
刃傷沙汰にでもならない限り・・・

したがって訴えたところで御咎め無しになるだけです。
直接会って鍵を取り返すか、鍵を変えるしか効果的な方法は無いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報