重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私が、理学療法士になりたい理由は、「理学療法士は医療の分野でもスポーツの分野でも、社会に貢献できるから」です。

理学療法士は、心身ともに患者さんが社会に復帰できるよう支援する素晴らしい仕事だと思ったこと。部活のマネージャーをして、スポーツをする人の支える仕事がしたいと思ったことからです。

このような理由で理学療法士になりたいと、面接でいってもおかしくないでしょうか?


アドバイスお願いしますっ!

A 回答 (3件)

他の方々が書かれていますね。



面接では「理学療法士は医療の分野でもスポーツの分野でも、社会に貢献できるから」の中身を聞かれます。


理学療法士は、心身ともに患者さんが社会に復帰できるよう支援する素晴らしい仕事だと思ったこと。部活のマネージャーをして、スポーツをする人の支える仕事がしたいと思ったことからです。

これに肉付け出来ませんか?

心身ともに患者さんが社会に復帰できるよう支援する素晴らしい仕事だと思ったこと

具体的な場面やエピソードそれらをみた感想をプラスしてみてください。


部活のマネージャーをして、スポーツをする人の支える仕事がしたいと思ったことからです。

部活のマネージャではどんな体験やエピソードがありましたか?
そのエピソードから自分が学び取った。感じ取った点は何かありましたか?
その点をさらに肉付けすれば具体的な回答案ができますよ。

がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみません。

ご丁寧にありがとうございます!
エピソードなども話せるようにまとめておきます!
頑張りますっ!!

お礼日時:2011/02/12 23:17

こんにちは!


理学療法士のキーワードから(笑)

私は理学療法士三年生です!

志望理由いいと思いますが、それだけではないですよね?ちょっと短すぎます。理学療法士でないと駄目!どうしても理学療法士がやりたいんだー!っていうアピールがあればいいなと思います。

質問者さんが本当に理学療法士になりたいのなら応援します!が生半可な覚悟で入学しないほうが良いです。


面接頑張って下さいね(*^▽^*)/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

また考えてみます!

本当に理学療法士になりたいので、頑張ります。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/02/09 21:17

こんばんは、素人です。



内容は良いと思います。ただ、

>私が、理学療法士になりたい理由は、「理学療法士は医療の分野でも
>スポーツの分野でも、社会に貢献できるから」です。

この文と

>理学療法士は、心身ともに患者さんが社会に復帰できるよう支援する
>素晴らしい仕事だと思ったこと。部活のマネージャーをして、スポー
>ツをする人の支える仕事がしたいと思ったことからです

この文、言葉が違うだけでほぼ同じ事を言ってます。
なのでうまく2つを1つにまとめましょう。もしくはどっちか消すと短
すぎるので何かアピールがもう1つあれば私的にはばっちりだと思います。
(例えばこれに自分の元気アピールを混ぜ込んでみるとか。「~そして生
まれ持つ元気で、患者の人達に再び頑張る力を与えられると思います」とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう一度考え直してみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2011/02/09 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!