
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
北海道の帯広市に住んでいます。
1人暮らしで平日は9時~17時まで仕事で家にはいません。
□10畳の居間+8畳の寝室
□灯油ストーブ(給湯器も灯油)
月に1万強です。2万を越えることはまずないです。
□6畳居間+6畳寝室
□ガスストーブ
月に2万くらい(給湯器もガス)
灯油の方が少し安いかなー と思います。あったかいし。
灯油でも、2部屋ともずっとストーブをつけていると
2万以上はかかるでしょうね。
1週間で1万!!??月4万!!??∑(゜ロ゜;)!!!
それは無いです。絶対に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
灯油は、夏の暑さで自然発火し...
-
エンジン
-
FF式石油ストーブの取り外し
-
突然、部屋が灯油臭くなりまし...
-
部屋の一部から突然異臭がして...
-
札幌でのマンションの灯油スト...
-
どこからともなく灯油の匂いが...
-
高校生の私がともだちと二人暮...
-
灯油のポリタンクどこに置いて...
-
庭の花壇に灯油をまきました。...
-
アパート内部が石油臭い
-
トイレに灯油を流すと家を解体...
-
灯油も引っ越しできるのでしょ...
-
松やにの取り方
-
灯油のポリ缶の置場所について
-
賃貸物件の駐車場に配達用のタ...
-
灯油ボイラーの不具合
-
石油ファンヒーターだと部屋が...
-
灯油(ような)においがします。
-
マンションの規約
おすすめ情報