dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻を痩せさせるにはどうすればよいでしょうか?
結婚当初から65キロほどあったと思いますが、出産もあり、現在は80キロオーバーだと思います。
痩せたら好きなもの何でも買ってもいいよとか、○月までに結婚当初の65キロまで戻したら海外旅行行こうとか、色々餌をまき、当初は頑張る!とはりきってくれるのですが、全く成果がでません。
スポーツクラブにも行ってもらってますが効果なしです。
元々太りやすい体質で食べることが大好きなので、付き合いだしてからぶくぶく太って行きました。痩せないなら結婚しない!と宣言したところ、65キロまで絞ってくれて、今思えばそれが唯一の成功例でした。
喧嘩はほとんどしませんが、するとダイエット関係ばかりです。痩せるまでは夜も相手しないと宣言してしまったために6年以上夜もありません。妻は、それが普通とかえって嬉しいみたいですが、男としては悲しいです。
先日、海外旅行を餌にしたダイエットで全く成果が出ず、大ゲンカとなってしまいました 。
いろいろ考えて、「僕も結婚当時の△7キロまで頑張ってみて、ダメならもう何も言わない。もし僕がダイエット成功したら月1キロペースで2年後に結婚当初まで戻してください。できなければ離婚しよう」と話しました。
(それで見事痩せさせたという記事を発見し、僕の経験でも唯一の成功例であるため)
妻は深く傷ついたようで、うつ病になるとか、あなたは別れてもお金があるから再婚もできるし、いいだろうけど私は仕事もなく40過ぎで再婚もできず、生活保護なのか?強い立場から離婚を口にするとは人でなしだと散々に罵られました。
体型以外はパーフェクトで大好きな妻ですから、もちろん離婚なんかするつもりはないのですが、結婚して10年、いろんなことを試したけど全く成果がでず、離婚を口にする以外に方法は思いつきません。
妻に謝った方がいいでしょうか?他に妻を痩せさせるよい方法はないのでしょうか?

追伸
妻は私の前では、ほんとに小食です。スポーツクラブも平均週2~4回くらいは行っているそうです。
それなのに全く成果がでないってあり得る話なのでしょうか?
妻は自分は腸が丈夫で太りやすい体質なんだといいます。頑張っているのに成果がでないだけだと。
でもたまに会社から抜き打ちで帰宅するとポテトチップスを食べていたなんことも何回かあります。
最近はちょっと正月に手を抜いたらもとに戻ってしまったと言っています。
腸が丈夫だといくら頑張っても痩せるのは不可能なのでしょうか?

A 回答 (15件中11~15件)

奥さんはあなたのいないところでたくさん食べているようです。


難しい問題ですが、本人にやる気がない限りご主人がいくら頑張っても無理ですね・・・。
ご本人のモチベーションが上がるのを待つほか無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

食べているんでしょうね。
皆様からのお話を聞いて確信しました。

お礼日時:2011/02/16 01:59

奥さまは専業主婦ですか?


働きに出られることをお勧めします。
人と接する(見られる)ことで緊張感が出てくるだけでも違うし、勤務中に飲んだり食べたりはできませんから我慢せざるを得ません。
その反動で帰宅後にドカ食いしてしまうかもしれませんが、家事などで忙しければ今よりは食べる絶対量が減るのではないでしょうか。
ダイエットの為に、とするとプレッシャーのストレスになってはいけないので、経済的な事情で少し働いてもらえないだろうか、という風にお話しされてみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

現在は子育てで専業主婦ですが、パートで働いていた時期もあります。
でも結果は、あまり変わりませんでした・・。

お礼日時:2011/02/16 01:25

簡単だと思います。


夫婦で適正体重になるようになればいいのです。
たとえ貴方が適正でもそれを維持するように努力すればいいのです。
一人だけ努力しなければいけないのは馬鹿らしいですから3日ぐらいしか持ちません。

下記サイトで計るだけダイエットをまず理解してください。
記録用紙を3か月分壁に貼りましょう。
100グラム単位の体重計を買って毎日計ります。
風呂に入るときとか、朝起きてパジャマを脱いでからとか俺はいくつだったといいながら書き込みます。
自分で増えたときは、昨日客と飯だったからと頭をかきます.
奥さんが100グラム減ったら、早速効果がでたねと、褒めます。
ちょっとスロートレーニングの真似事でもすれば、もっとスタイルがよくなるかもとささやきます。
女性特有の生理前と後で痩せやすい時とそうでない時があります。
過去記事をいろいろ読んでまずはちょっと研究してみてください。
我が家ではこの番組を全て自動録画してdvdに落とし健康管理、家庭の医学辞典等として活用しています。


http://www9.nhk.or.jp/gatten/
http://www.shufu.co.jp/gatten/diet/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ダイエット方法については妻なりのこだわりがあるようで、私の意見は聞きません。

まず、毎日体重を計ることを決してしません。
見るのが怖いとある程度まとめて計測しているようです。
(何度説明しても決して変えません)

お酒も決してやめません。
(お酒やめるなら生きている意味がないと・・)

ただし、結果が出ていないわけですし、この辺強く指摘していかないとダメなんでしょうね。

お礼日時:2011/02/16 01:22

食べ過ぎているだけだと思います


これから毎晩手を繋いでウォーキングに励むがよろしい
ラブラブパワーで妻の脂肪を燃焼させるのだ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり食べてるんでしょうかね。
あんなに頑張って現状維持って太りやすい体質とは言えおかしいですもんね。

お礼日時:2011/02/16 01:46

40代の主婦です。




逆質問になってしまいますが、

奥様は整理整頓がお好きでしょうか?

もしそうでなく、
家の中が雑然とした感じなら、
奥様は自分に甘いタイプだと思います。
「腸が強い」なら、かえって痩せやすいと思いますし…。


こういうタイプの方は、断食道場や病院の肥満外来で、
肥満の恐ろしさを植え付けてもらい、
ある意味人の力を借りないと無理かと思います。


…ただ…。

失礼ながら、貴方は無い物ねだりをしているだけという感じもします。


わざわざ太った方と結婚するというのに痩せさせたり、

今また離婚を盾にしたり、

なぜそこまで「見た目」にこだわるのでしょうか?


自分はやや太いと思いますが、
夫は自分に関心がありますし、
痩せろと言われたこともありません。


蛇足ですが、
奥様の健康がかなり心配な状態であれば別ですが、


「痩せさせる」
という望みを捨てたら、
貴方はかなり幸せな方なのではありませんか?


長々と失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
妻は(私もですが)整理は苦手なタイプです。

>なぜそこまで「見た目」にこだわるのでしょうか?

妻にも体重で愛の重さが変わるのか?と言われ、言葉に詰まってしまいます。
でも美しい妻でいてほしいと思うことはだめなのでしょうか?

結婚して10年以上になりますが、日々が楽しくて別に痩せてなくてもいいやと思うことも結構ありました。
でも妻はとても明るく、いつも前向きに痩せたい痩せたいと口にします。じゃ応援する!という
流れで期待し裏切られの繰り返しで、だったら痩せたいなんで口にするな!
痩せたいと思うけど結果がでないだけで自由でしょ!みたいな感じで何度も喧嘩になります。
今回離婚を口にしたことで妻は本当に傷ついたみたいで、どうしていいものか困っています。
でも今まで妻が大きく痩せたのは私が痩せないと結婚しないと言ったときと大学でもてなくてこのままではまずいと半年で20キロ痩せたというエピソードだけで、危機感があれば痩せる可能性が高いというのは
間違いなさそうです。
でもそこまでして痩せさせても信頼関係が維持できなければもともこもないですし、
ほんとどうしていいのかわかりません。
やはり諦めるのが一番なのでしょうか・・・。

>自分はやや太いと思いますが、
>夫は自分に関心がありますし、
>痩せろと言われたこともありません。

私もガリガリよりはややぽちゃが好みです。
でも度が過ぎると、欲情しなくなります。
もちろん、夫婦は愛人とは違いますから、そういうことだけではないと思いますが、
できれば・・と思ってしまいます。
(不謹慎な内容でほんと申し訳ありませんが、そういう部分も多少はあるんです)

お礼日時:2011/02/16 01:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!