アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はよく扁桃腺を腫らします。
今も腫らしていて月曜日には39度近い熱が出ました。
そとから帰ったら手洗い&うがいをしていますし、寝るときもバスタオルを首に巻いて寝ています。
なのに、すぐに扁桃腺にきます。
腫らしにくくするには、どういったことに気をつければよいのでしょうか?
あと、私はツメをかむ癖があるのですが、これも扁桃腺をよく腫らす原因になっているのでしょうか?
わかる方がおられれば教えてください。

A 回答 (4件)

私の場合、25歳で手術をしました。


入院は1週間でしたが、その後扁桃腺が原因で発熱したことは、ほとんどないと思います。

耳鼻科で相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり摘出しかないのでしょうか・・・。
私の場合、腎臓に影響を及ぼし始めているので、取った方がよさそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/12 14:07

まず耳鼻咽喉科を受診されて、血液中の抗体の量を調べていただくことをおすすめします。


 扁桃腺の炎症は、最悪の場合腎炎などを併発するおそれもあり、決して侮ってはいけません。
 そして、その抗体の数値が高い場合は、抗生物質による治療を行い、なおかつ改善が見られない場合、あるいは質問者の方のように発熱などを繰り返し、日常生活に支障をきたす場合、先の腎炎などの余病を併発する可能性が高いと診断された場合は、扁桃腺の手術も検討されます。
 扁桃腺の手術というものは、安易に行うべきではないという考え方もありますので、耳鼻咽喉科の先生とよくご相談になられることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり摘出しかないのでしょうか・・・。
私の場合、腎臓に影響を及ぼし始めているので、取った方がよさそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/12 14:08

粘膜の免疫担当が弱く(vill,microvill,Igなど)、微生物の体内侵入を許してしまい、扁桃部で戦っているということです。



全体的に体力をつける必要があります。

「爪を噛む」事が直接関係するとは思えませんが、間接的には依頼心が強いために自分で体力・免疫向上を出来ないのかも知れませんね。

つまり、手洗い、うがい、首の保温はやっていても、それ以上の努力が必要な体力だから、その程度の努力では足りないという事です。

この、体力・免疫向上は口で言うほど簡単ではありません。 走ったり、運動すればよくなるかと言うと、そんな単純なものでもないので、生活全般を変える程の覚悟が必要です。

私も小学校から中学にかけては病気のデパート状態で、扁桃腺周囲は全部切除されました。
子供では腫れてしまうと、呼吸が出来なくなるので、切除します。大人ではそれほどでもないので、今は切除しない方向にありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり摘出しかないのでしょうか・・・。
私の場合、腎臓に影響を及ぼし始めているので、取った方がよさそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/12 14:09

私も子供の頃から風邪などを引くと、すぐに扁桃腺が腫れ、高熱をだしていました。

17歳のとき、声も出ない、水も飲めないほど腫れ、耳鼻科に行って診察してもらいました。結果、すぐに手術して切除することになりました。私も1週間くらいの入院ですみましたよ。

母は看護師なので、全て母にまかせっきりで、良くは覚えていませんが、おっきい梅干が喉に二つあったのを見たのを最後に、今は多少はれることはあっても、高熱までになった事はありません。
(切除した扁桃腺を見せていただきましたが、本当に梅干しみたいでした・・・)

イソジンは一生の友達です(笑)

年齢が進むとともに、オペすることが難しい・・・というか、出来れば体力のある若い時に取っておいたほうがいい、と医者に言われ母は決断したそうです。

kamicha2さんのお辛い気持ちわかります!!
耳鼻科に行って、先生とご相談してみてはいかがでしょうか???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり摘出しかないのでしょうか・・・。
私の場合、腎臓に影響を及ぼし始めているので、取った方がよさそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/12 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!