dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

申告忘れについて教えてください。

二年前に飲食店を開いたのですが、開業届け、確定申告というものを知らなくて、
今まで商いをしていました。
友人によるとどちらも改めて提出すると税金をかなり払う事になるとの事ですが、

Q1.確定申告をし忘れると通常以上の税金がかかってしまうものでしょうか。

無知で申し訳ありません。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

この2年間、市県民税と国保を計算するための「所得申告」を市役所にしていますか?



所得申告していないとすれば2年にさかのぼって確定申告することで所得税に加えて2年分の市県民税、国保も支払うことになります。

知らんぷりして「税務署にバレ」たら大変です。悪質と判断されて「重加算税」でものすごい額を課されれるかもしれませんが、自分で申告すればそれは回避できるかと思います。

きちんと自己申告で2年前にさかのぼって申告してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

所得申告すらしていませんでした。
早急に申告の準備をしたいと思います。

詳しく教えて頂いて、ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/17 00:20

できるだけ早い目に確定申告しましょう。


収入にも寄りますが、
ある程度の追徴課税は免れないと思います。

今後お気をつけください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

続けるには追徴課税は免れないですよね。
早く確定申告の準備をします。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/02/17 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!