
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>(1)申告先はどちらでしょうか??
申請先ですね。
健康保険の事務局です。
ご主人の会社の総務担当部署で聞かれることをおすすめします。
なお、ご主人の健康保険が会社独自の健保組合なら、通常、申請しなくても戻ってきます。
>(2)確定申告時に医療費控除と一緒に申告すればいいのでしょうか??
いいえ。
税金の控除とは関係ありません。
No.4
- 回答日時:
おはようございます、素人です。
もう答え付いてますので答えはそちらをご覧下さい。
気になったのは出産後の高血圧ですが、出産と完全分離されてるもの
だったのですか? もし出産中毒症だったら病気なので(出産はご存
じの通り病気じゃありません)、該当金額が跳ね上がるんじゃ?と思
ってみました。
もし確認されてないようでしたら医者に確認してみた方が良いんじゃ
ないでしょうか(もし妊娠中毒症だったら高額療養費の該当額になる
のかもけんぽに聞いた方が良いと思います)
確認済みだったら忘れて下さい。
No.1
- 回答日時:
>(1)申告先はどちらでしょうか…
カテ違いです。
高額療養費は税金で補填されるのではありません。
>旦那の社会保険に入ってます…
夫の会社 (健保組合等) へ請求します。
>(2)確定申告時に医療費控除と一緒に申告すればいいのでしょうか…
健保と税金とは、全く別物です。
確定申告は税務署です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車税減額通知について教え...
-
軽自動車の納税催促状が郵便に...
-
自動車税の支払い、金融機関で...
-
2025年の、自動車税の、支払い...
-
土日に軽自動車税をコンビニ払...
-
軽自動車の税金が、13年から720...
-
初めて今年車検を受けるのです...
-
自動車税は利息なしの分割払い...
-
自動車税を電子決済で支払った...
-
自動車税は排気量5Lで88,000円...
-
過去のセディナに援用する場合
-
新車の税金について質問です。
-
自動車はなぜ廃止にならないの...
-
車の保険料って月々払ってますか?
-
所有者不在のクルマ
-
5月末に中古車を購入したので...
-
軽自動車の主な使用場所が実家...
-
新NISAの利益だけで生活する場...
-
軽自動車税
-
5月31日までに固定資産税や自動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療費控除計算扱いを教えてく...
-
職場に知られること無く、自立...
-
自立支援医療と医療費控除
-
医療費控除のタイミング
-
ふるさと納税の上限額について...
-
医療費控除で含められる対象者...
-
確定申告について
-
ふるさと納税の上限金額と医療...
-
確定申告 医療費控除
-
自分の所得税納付義務分よりも...
-
高額医療費控除について教えて...
-
医療費控除 所得と領収書について
-
医療費控除とふるさと納税
-
医療費控除(年金受給者)の確...
-
医療費控除を申請したら、納付...
-
医療費控除の申請可能な年数と...
-
医療費控除について
-
カウンセリング代は医療控除の...
-
退職後の確定申告(傷病手当金...
-
障害年金は確定申告しなければ...
おすすめ情報