
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
似ていると言えば似ていますし、違うと言えば違います。
片栗粉(馬鈴薯でんぷん)、くず粉、うき粉、タピオカ澱粉も
物質名で言えば「でんぷん」なので、ほぼ同じような性質が
あります。タピオカは東南アジアやアフリカで産出し、単価が
安いことがあり、片栗粉の代わりに使われることも多いです。
実際にスーパーの特売で売っている90円のわらび餅などは
タピオカ澱粉で作られることが多いです。ちなみに、本当の
わらび餅はわらび粉で作ったものですが、多分、日本には
存在しません。というのは、吉野のワラビ粉のメーカーの中で
最も良心的なところでも40%の馬鈴薯澱粉が混入されています。
ただし、一口に澱粉と言っても、グルコースの結合状態によって
多少は異なる性質を見せます。たとえば、米の澱粉でもうるち米
(アミロース)と餅米の澱粉(アミロペクチン)は粘り気が
異なります。
タピオカ澱粉の特徴としては、透明度が高い、冷えても固まりにくい、
粘り気が少ない、弾力性がやや強い、やや長い加熱時間を要する、
ことでしょうか。
No.3
- 回答日時:
そうですね、確かに
タピオカはキャッサバと言う芋の澱粉
片栗粉は本来カタクリと言う植物から採取します…が今は余り取れないのか?高価だからなのか?スーパーなどで売られている物は商品名だけ残り材料は別物…ほら、うちの片栗粉も“馬鈴薯粉”だって(+_+)
で。
何が違うか?
キャッサバ粉と馬鈴薯製片栗粉の違いは成型後の状態が違う…と思います
弾力も違いますよね
イモ繋がりで行くと蒟蒻もありますねぇ
こちらの方が弾力はタピオカに近くないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 麻婆豆腐を作ったのですが、 片栗粉を入れた時、とろみがついたのですが 冷蔵庫に入れて2日目食べようと 7 2023/06/14 11:09
- レシピ・食事 唐揚げを作りたいのですが、皮を団子粉、もち米粉使って作くれますか?小麦粉、片栗粉、団子粉、もち粉など 4 2022/05/04 11:22
- レシピ・食事 こんにちは。唐揚げについて。 今回、みりん醤油酒で下味を1時間ほどつけ、片栗粉を付けて中火であげまし 9 2022/09/17 16:00
- レシピ・食事 市販の生餃子で羽付焼き餃子作りたいのですが、薄力粉、片栗粉以外に白玉粉と団子粉がありますか、白玉粉、 2 2022/05/03 09:36
- レシピ・食事 片栗粉について 3 2022/05/21 18:31
- 韓国語 冷麺とククス 1 2022/08/15 09:02
- お菓子・スイーツ 片栗粉などで餅を作りたいのですかどんな種類の餅作れますか?わらび餅なと片栗粉でよく代用して作りますか 2 2022/08/16 06:02
- ダイエット・食事制限 減量中です。 鶏胸肉を焼く際、片栗粉はつけてよろしいですか?片栗粉は太ったりしますか、油など使う際何 6 2022/07/02 15:22
- レシピ・食事 くず湯風のプルプルな食べ物の名前 4 2022/11/20 09:29
- レシピ・食事 からっと揚げる方法 1 2023/07/24 21:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タピオカ粉は片栗粉とは全然違...
-
タピオカドリンク 太りますか ...
-
女子高生に質問です! 土日と、...
-
もちもち蒸しパンの作り方
-
一週間ほど前、タピオカ入のミ...
-
添付の画像のえびせんのカロリ...
-
紅茶やミルクティーなどが苦手...
-
食事中の方注意 消化されずその...
-
安いわらび粉とタピオカ粉の違...
-
恋人がデート中に吐いたらどう...
-
蜂蜜レモンは何故無くなってし...
-
学園祭で食べ物、飲み物を販売...
-
200mlのホイップクリームをあ...
-
植物性クリームと乳脂肪クリーム
-
甘すぎるジャムはどうしたらいい?
-
ナッペした生クリームがダレて...
-
パン屋のホイップクリームとは...
-
常温で6時間放置
-
缶詰のシロップ
-
水「150g」を「~cc」に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タピオカ粉は片栗粉とは全然違...
-
恋人がデート中に吐いたらどう...
-
添付の画像のえびせんのカロリ...
-
水筒に入れられるお腹にたまる...
-
ブルプルのタピオカミルクティ...
-
ココナッツミルクを作ると油っ...
-
タピオカの漂白剤について
-
クレープに合う飲み物
-
ココナツミルクの賞味期限
-
「ナタデココの素」ってあるの?
-
白玉粉と片栗粉
-
ドン・キホーテに、自分で作る...
-
女子高生に質問です! 土日と、...
-
ココナッツミルクが薬くさくか...
-
タピオカドリンクって普通サイ...
-
わらびもち が冷えても白くなら...
-
1番好きな飲み物を教えてくださ...
-
紅茶やミルクティーなどが苦手...
-
あなたの今年中にして置きたか...
-
【本場台湾、中国のタピオカミ...
おすすめ情報