アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今までは団地に住んでいたので、「一戸建てってこうゆうものなの?」みたいな所があったのですが、あまりにも気になってココに来て「こうゆうものじゃないかもしれない」と思う様になりました。トイレ、お風呂を使うと台所の排水から「ボコボコ」スゴイ音がする。二階のトイレを使っても同じ。二階の部屋のベランダ側の窓の下、ベランダと壁のつなぎめあたりに黒い両面テープが貼ってある。
これってありえないですよね?。とにかく解る方、教えて下さい!。お願いします。

A 回答 (8件)

有り得ないかどうかはわかりませんが、少なくとも私が住んでいた築40年近い


家では、そういったことはありませんでした。
購入した一戸建てでしたら、販売会社や建てた会社に点検に来ていただいた
ほうがいいですね。

集合住宅なんかだと「ボコボコ」までは鳴らなくても、配管を共用しているので
隣の家が排水すると、臭いがまわってきたりはしますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/15 10:11

欠陥住宅です。


(1)下水は、すべての管が集合はすれども、逆流はしない構造に作らなければなりません。ですので、ぼこぼこ言うのは
台所の配管に流された水圧で押し出された空気が行き場所を無くし逆流してきて台所の配水管での曲がりでたまっている水を押し上げているからです。
(2)単純に作業が終了せずに完了している結果です。
購入業者および施工業者を直ちに呼びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。情報がほしかったので、ありがたいです。

お礼日時:2003/09/15 10:14

>「ボコボコ」スゴイ音がする


おそらく排水パイプの通気がきちんと取れていないためだと考えます。手直ししてもらう必要があるでしょう。
>黒い両面テープが貼ってある
ベランダはアルミ等でできた後付けのものでしょうか。どういう状態だか見てみないと分かりませんが、ベランダと壁が設計からずれてしまっている可能性があると思います。強力な両面テープを使う工事の方法もありますので、両面テープ自体が問題とは思いませんが、ベランダが揺れたりしているようなら、きちんと補修してもらったほうが安全と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。ベランダはアルミじゃないです。今の所揺れは感じません。テープを使う工事なんてあるんですね。勉強になりました。

お礼日時:2003/09/15 10:22

排水の音についてだけなんですが...


排水管は、トイレ、洗濯、洗面、流し台などそれぞれの
器具から、屋外に設けられた桝へそれぞれが単独で接続されて屋外の各桝を経てつながっている排水管から公共汚水桝を経て道路内の公共下水道へ接続されるのが普通です。
しかしながら、経費・手間の節約とでも言いましょうか例えば2階の全部や、洗面、洗濯などの近接している器具の排水を一まとめにして屋外の桝へ接続している場合があります。
その場合、トイレや浴槽など一度に大量の排水を流すと、配管内が満水状態になり、一種の負圧状態が起き、一緒に接続されている器具のトラップ部に防臭のために溜められている封水を吸い込もうとする力が働き、ごぼごぼ音が発生します。
封水が破られると、そこから下水管からの臭気が逆流したり、害虫が侵入しやすくなります。
すでに、通気を取ればというお答えをされている方がおられましたが、現状ではまさにそれしか解決方法は無いと思います。
しかしながら、完成してしまった状態から通気を取るには壁や床をはがす必要があり、施行業者の負担はかなりなものになると思います、良心に期待するしかありませんが素直に通気の工事をやってくれるでしょうか?
一応見に来て、気のせいだとか何処のお宅でも多少の音はするなどと言う回答が帰って行きそうで心配です。
提案がなされるかどうかは解りませんが、洗面所や流し台なら、トラップなどの露出部に取り付ける通気弁などが出回っていますので、必ずしも大掛かりな工事が必要になるかと言うとそうではないのです、しかし通気弁も1個1万円弱しますから、やはりお金はかかりますねぇ。
この方法での提案がなされてもあちこちの配管で音がなるようですと、あっちに取り付けたりこっちに取り付けたりと、かなり面倒な事になるという話も聞いたことがあります。
かといえば、外にある桝の蓋を通気口のものに取り替えたり、小さな穴を開けただけで解決したという事例も聞いたことがあります。
使い勝手、見た目を優先したあまり、単独で配管したにもかかわらず2階立ち上がりのパイプスペースから10mも遠くへ便所を作らされて、結果配管が長すぎるゆえに音が発生した例もあるくらいですから、排水音の問題は複雑です。
えらそうな事をだらだらと述べてしまいましたが、私自身水道工事に携わり、配管のときは異音や詰まりにはすごく気おつけております。
難しいとは思いますが、せっかくの新築ですから、起きてはならないことが起きている以上、言うべき事ははっきり言って解決して下さいね、施行業者が素直に指摘を受け入れてくれる事を願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。「えらそうな事だらだらと」なんてとんでもない!とても解りやすく、知らない事ばかりだったので、とても勉強になりました。業者に「こうゆう物だ」と言われれば終わりですから・・。専門家と言う事で、ありがたかったです。

お礼日時:2003/09/15 10:42

悲観的なご意見が多い中、我が家も(ボコココ)と音がするので意見を述べさせていただきます。



トイレの場合、特に古い団地(ウチも以前は県営団地でした)では”先落とし式”といわれる旧タイプの便器が設置されています。
この便器は”普通”の便器ですから特に音が気になることは無いと思いますが、最近では、サイホン式,サイホンゼット式といって、便を水ごと”吸い込む”便器も主流です。
ウチも中古マンションのリフォームの際に、サイホン式の便器を設置しました。
INAXのそれは、少ない水量で便を吸い込ませるので節水になります。
ただ、ボコココと音はします。
ただただ、音がするのはトイレだけです。風呂やましてや両面テープで荷重のかかるベランダを固定?しているとなると欠陥も十分考えられます。
No.3さんのおっしゃるとおり、施主に納得の行く対応をしてもらいましょう!
なお、戸建ての場合家屋から下水管までの配水管の傾斜がゆるすぎて目詰まりを起こすとも聞いてきます。
泣き寝入りは禁物です。

参考URL:http://www.inax.co.jp/products/toiletroom/conten …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。対応の悪すぎる業者とは、これからが戦いです。

お礼日時:2003/09/15 10:49

 中古住宅ですか?新築ではあり得ませんよね。


 うちは新築で2年経ちますが水廻りでそういうことはありません。
 中古の場合は、現状引渡しということもあるので、もしかしたらダメかもしれませんが、購入した業者に相談されるのが先決ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/15 10:53

#6で回答した者です。


 すみません、新築でしたよね。やはり業者に相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。もちろん最終的には、業者に言いますが、それが「相談」なのか「クレーム」なのかが、知りたかったのです。丸め込まれたらおしまいですから・・。

お礼日時:2003/09/15 11:11

住宅排水の通気のトラブルを解決するために、


ドルゴ通気弁のミニドルゴという建材があります。
よく、ハウスメーカーのクレーム対応にも使われるようですよ。
業者の方に相談されたほうがいいと思います。
私の場合は小さい頃から、台所はゴボゴボなっていたので、
こんなモンだと思ってましたが、実は違うんですね。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/solaris/422248/436907/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/22 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!