
私の旦那の姉、小姑は、職を転々として実家住まいでした。次に就職するまで、半年無職のときもありました。
私が結婚する前から小姑と付き合っていた人は、
13歳年上でバツ1で、3年くらい付き合っていましたが、
小姑が結婚をせがむと、借金があるから・・・と断られ、結局破局しました。
それから5年以上彼氏はいませんでした。ちなみに小姑は三十半ばです。
外見がすべてと思っている人で、ブランド物大好きで、自分のことをちゃん付けで呼んでいました。
プライドも高く、結婚できないのではなく、興味がない。といろんな人に言っていました。
もちろん、実家には食費など一切お金を入れていませんでした。
そんな小姑が、私の悪口をいろんな人に言っていることを知り、大喧嘩になりました。
普段からの私に対する態度はひどかったのですが、それなりに流していました。
しかし、悪口と言っても嘘を付け加えて言っていることから、我慢の限界が来て、もうどうなってもいい、と思い態度に出していました。
もちろん小姑もその態度に腹を立て、
「あんたの態度悪すぎる。何様?年下のくせに生意気だ」
とすごい勢いで罵倒されたので、私も言い返しました。
「年上だったら、何を言っても許されるのか?私のことはほって置いて欲しい!!」と。
すると「母親もあんたには、我慢している。あんたのせいで、ストレスが溜まっている」
私は「それはお互い様で、だからといって、あなたには関係ない」と。
他、色々言われましたが、「プライドを傷つけられた。」
が最後に交わした言葉です。
それから5年近く経ち、顔を合わせたこともありません。
その間に、小姑は、紹介してもらった人と結婚しました。もうすぐ2年です。
しかし姑が最近よく小姑の名前を出し、それがストレスです。
姑は私と小姑が喧嘩をしている事も知っています。
私たちは、同じ敷地に家を建てているのですが、小姑が週に一度くらい帰ってくるのも嫌です。
小姑の車を見るだけで、吐き気がします。
帰ってきて欲しくありません。
周りからは、離婚を心配されています。帰ってくるかもと思うと、おかしくなりそうです。
もし帰ってくるなら、旦那と離婚して出て行くつもりです。
小姑のことが嫌いな人に聞きたいです。
こういう時、どうしますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
どっちもどっちかな。
と。確かに同じ敷地内に家があれば義姉さんが来ている事はよくわかりますよね。でもそれは実家ですから
仕方がないですよ。。
同じ敷地内ということは義両親さんの土地、建物は義両親さん名義ですよね?だとすれば
よくよくはその財産をもらう権利は出てきます。その点質問者さんが将来財産分与としてもらえるのはご主人の名義の物だけ。
質問者さんからすれば義姉さんが嫌いで仕方がないですが相手にしてみれば
貴方は他人。ある日突然実家に他人が入ってきたわけですから相手も質問者さんが嫌いだ仕方がないでしよう。。
貴方に返って欲しくないという言える義務はありません。貴方に義両親の財産をつぐ権利は一つもありませんから。
嫌なら離婚するかまたは今の家から出て行くかそれしかないとおもいますよ。
今後実家に帰ってこないなんてことはないでしょう。。いつまでたっても実家は実家ですから。。
所詮嫁は嫁でしかないですからね。
No.4
- 回答日時:
はじめまして 二児の母です。
小姑(夫兄妹)は 嫌いじゃないので、参考にならないかも。
旦那様が貴方の味方をしてくれるのは 貴方にとって最大の武器ですが
逆効果ですよね?
旦那様が貴方の味方 と全面的に押し出してしまうから 姑迄が敵になってしまう。
同じ敷地内に家を建てているのですから 結婚前に小姑が生活費を渡さなくても貴方に損は無いでしょう?
貴方も敵対意識が強いから 尚更悪化するのだと思います。
外見重視であろうが、職を転々としようが 関係無いでしょ。
どちらも干渉していると思いますけど。。。。
自分達の生活に支障が無いのですから ただのお隣さん娘 として接すれば良いと思います。
旦那様は一緒に出て行かないと思いますよ。
出て行くつもりなら 自分の兄妹や親の性格を知っているのですから 敷地内に家を建てようとはしません。

No.3
- 回答日時:
何だかんだと言いながら、結婚して居るならその夫婦間で関係する課題では?
>私たちは、同じ敷地に家を建てているのですが、小姑が週に一度くらい帰ってくるのも嫌です。
家が敷地内に親が居るなら実家です、戻るのは自然の摂理ではないですか?
其処まで毛嫌いされる小姑も気の毒です、親が居るなら来る(親子です)其処までイヤと言うから旦那と家を住み替えるしかないでは?
>周りからは、離婚を心配されています。帰ってくるかもと思うと、おかしくなりそうです。
もし帰ってくるなら、旦那と離婚して出て行くつもりです。
出戻り段階で考慮すれば、しかし離婚もして居ない段階で自分の離婚フラグを立てる軽さです、自分たちが家を出て行けば良いだけの課題に過重な思い込みとも思う・・・・
夫婦関係もあまり良くないでは?
小姑問題で離婚は無いは?
姑、小姑は他人です、好きでもない第三者です、嫌いで当然な関係、其処をどう付き合えるかが大人の対人関係ではないですか?
少し大人になりませんか?冷静に考えるなら他人さんと言う立場にもなる、お隣さん嫌いは普通の感性です。

No.2
- 回答日時:
質問者さんのご主人、つまり小姑さんの弟さんがまったく登場しませんが、
ご主人に間を取り持ってもらうことができない、何か特別な理由でもあるんですか?
回答有り難うございます。
書き込み中、腹が立ち旦那を出すの忘れていました。
旦那は私の見方をしてくれますが・・
私が旦那に小姑の事を言うと、旦那は小姑に怒ります。
しかし、旦那自身が機嫌が悪くなり、結局最終的には夫婦喧嘩になります。
で、絶縁状態になってから小姑のことはお互い言いません。
私が小姑ともめる事により家族全体を巻き込みます。
家を建てたことにより、借金もあり家族でよそに移ることは不可能です。
姑はその事を考え、出戻りさせず、自立させるべきと思っています。
No.1
- 回答日時:
>もし帰ってくるなら、旦那と離婚して出て行くつもりです。
旦那が好きじゃないということです
それを小姑に転換しているのでしょう
小姑が夫婦の絆の要「かすがい」になっているのですね
確かに・・だんなのこと出してませんでした・・。
旦那は、私の見方です。何度も小姑には言ってくれました。
私が小姑の事を少しでも言うと、小姑に対して怒りに行きます。
それで大事になります。
なので、最後の喧嘩以来、夫婦の仲では小姑のことは、話していません。
もし、小姑が帰ってくることを阻止できなければ、離婚する。ってことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
彼氏の子供が受け入れられない...
-
彼女27歳彼氏51歳結婚するのは...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
何かにつけて集まりを強制する...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
既婚者女、独身男不倫の末に別...
-
不倫してました。 独身男性にラ...
-
私は実家に帰りすぎですか? 新...
-
20年間のセックスレスの末、...
-
元キャバ嬢の妻 どう思いますか
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
夫婦喧嘩で無視・3食ご飯を食...
-
夫がおっぱいパブに行ってました
-
夫の容姿が悪くて憂鬱になります。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦喧嘩でおかしいかどうか
-
男家族の母親って43の人生半分...
-
死にたい。 32歳、バツイチ、子...
-
そんな旦那を選んだのはあなた
-
結婚失敗でした。妻のことが好...
-
結婚した方、こんなはずじゃな...
-
幸せの価値観とは。
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
結婚したのに独り
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
期待しすぎたんでしょうか。
-
入籍1ヵ月離婚したい。
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
おすすめ情報