重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

商品を注文します。(月末締めの場合)31日納品でお願いするのですが、伝票の日付は翌月1日にしてもらい、翌月払い分にしてもらいます。その際「ちょうは」という言葉を使ってお願いしていますが、漢字はどう書くのでしょうか?
またそれに代わる言葉があれば教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

「帳端」です。

帳面の端に書くことからこう呼ぶそうです。
意味は、あなたの書いてらっしゃるとおり、(締切日の都合上)今月分を来月に回すことを言います。
代わる言葉は…聞いたことないです、スミマセン
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
スッキリしました。これからはちゃんと漢字で書きます。

お礼日時:2011/02/23 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!