dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
専門的知識が乏しく質問させていただきます。よろしくお願いいたします。

この度ゴルフスイングのチェック用にカシオのハイスピードデジカメの購入を検討してます。
具体的には、ZR10とFC160S この二機種で迷っております。
まず、前者ZR10にはハイスピード撮影意外にもHDR機能と言う物が付いており、その他デジカメの性能(ズーム等)も上だと量販店店員から説明を受けました。
次に、後者のFC160Sはスイングチェックに特化してるらしく、その分デジカメの性能としてはZR10よりは劣るみたいです。

値段の事はさておき、同じ買うならデジカメの性能がよい方がその他にも楽しめるのでZR10の方に魅かれるのですが、目的のハイスピード撮影が出来ないのであれば意味がなく、悩んでおります。実際にZR10をお持ちでスイングチェックなどされている方がおりましたら、非常に参考になるので、どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>fpsが何を意味してるのかは、理解してません



1秒間に撮影できるコマ数です。
例えば、1000fpsで撮影し、30fpsで再生すると、33.3倍のスロー再生になります。
ただし、シャッタースピードは撮影コマ数よりは、遅くは出来ませんので、暗い場所では、当然コマ数をダウンしないと写りません。
仕様は調べていませんが、ハイスピードほど、記録画素数も落とさなければなりません。

個人的には、カシオのデジカメは、画質を含めどうかなと言うレベルですから、ゴルフスイングのチェック用に特化し、一般撮影用は、別途、他社の製品を選択される方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kuma-gorouさん

ご回答ありがとうございます。

なるほど、約半分のコマ数になるわけですね。その観点からも、ゴルフスイングのチェック用に特化方にした方がよさそうですね。

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/26 16:11

>目的のハイスピード撮影が出来ないのであれば意味がなく、悩んでおります。



ご安心ください。
どちらの機種もハイスピード撮影はできるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

penguin1979さん、早速のご回答ありがとうございます。

私の説明不足もあり、やはりハイスピード撮影出来るみたいですね。
補足させていただきますと、ZR10はハイスピードの数値が480fps
FC160Sが1000fpsになっており、この数値の差がよくわかりません。

やはりFC160Sがゴルフに特化しているため、1000fpsの方が良いのかなと思っております。
(fpsが何を意味してるのかは、理解してません)

でも、結果的には両方とも撮影出来るのであれば、やはりZR10なのかなって思いました。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/25 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!