

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
わざわざ厚物用に変える必要はないですよ。
マジックテープ程度の厚みなら、糸調子も変える必要はありません。
糸がほどけるということは、上糸と下糸が噛み合っていない状態ですよね。
その状態で普通の布を縫い合わせることはできますか?
できないのなら、もう一度糸を正しくかけ直してください。
布を縫うことはできるのに、マジックテープだけできないのなら、
針を太い物に変えれば上手くいくと思います。
通常、変えることはないんですけどね。
もしかしたらですが、マジックテープが固くて針が下まで貫通しないで、
下糸と絡む前に上に戻ってきてしまうのかもしれません。
見かけ上は縫えたように見えても、下糸と絡んでいないので、
引っ張ればすぐにほどけます。
マジックテープを縫う時は、縁を縫ってくださいね。
ボサボサの部分を縫うと、糸がもつれて見た目が汚いし、
もつれたせいで糸が余分に浮き上がってしまい、強度が落ちます。
面倒なら手縫いでも、しっかり縫えば丈夫なのでOKだと思いますよ。
あとは、ドライクリーニング・洗濯OKのボンドが手芸店に売っているので、
店員さんに尋ねてみるのも良いと思います。
「ボンド 布上手」で検索すると出てきますよ。
皆様、丁寧なご回答ありがとうございました。
とても参考になりました!!
まさしくam111さんが書かれていた状態になっているのですが、マジックテープ以外の布ならきちんと縫えます。
もう一度針を換えて縫ってみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
洗濯しないものなら、シール式のテープがあります。
洗濯する場合は、縫い付けるしかないのですが、手縫いの場合、ケバだっている部分じゃなくて、淵の何も無い部分を縫い付けています。
ケバだっている部分は、針が入らないし、入ったとしても「むぎゅーー」って手が痛くなるので。
高さがあり、その落差でうまく縫い目ができないのでしたら、超薄ではどうでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/IVORY-%E6%A5%B5%E8%96%84 …
普通の手芸さんで探しましたが、超薄サイズは見つからず。
ネットだと送料がかかってしまいますね。
No.1
- 回答日時:
ミシンの糸の通し方は合っていますか?
下糸の釜に入れる向きは合っていますか?
糸そのものが古いものではありませんか?
(糸はポリエステルの場合は多少長いですが、確実に「賞味期限」があり、古いものは切れやすくなります)
通常の生地を試し縫いして糸調子が普通にできれば、マジックテープなど多少厚みがあるものでも普通に縫えますよ。
もし、最悪なにをしてもマジックテープだけが縫えないならそこだけ手縫いという手もありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ミシン・アイロン 家庭用ミシンと職業用ミシンの違いについて 3 2022/04/23 09:50
- ミシン・アイロン ミシンの不調。縫っていって裏側を見ると糸がぐちゃぐちゃで直りません。以下はやりました。 ・ホコリを取 4 2022/11/16 22:16
- メンズ 長袖を短く 2 2022/06/16 07:47
- ミシン・アイロン 仕事でミシンを使わなければならなくなり、上糸通しの最後の5番で糸が針に通らず苦労してます。ジャノメの 2 2022/04/18 19:42
- Amazon Amazon 返品の仕方 Amazonでミシンを買ったのですが 何度セットし直しても生地を変えても返 7 2023/06/27 19:13
- ミシン・アイロン こんにちは、思い付いた提案があって 気になってます。 ミシンってちょっとお高いし、騒音も 気になるし 8 2022/10/28 13:01
- 夫婦 結婚前に同棲してました。その時私は自分のミシンが欲しかったのですが、いつか生活に必要なものがそろった 13 2023/04/23 22:44
- ミシン・アイロン ミシン 下糸について ミシン初心者です。 上糸と下糸をセットしていざ試し縫いをしようとしたところ、下 2 2023/03/15 16:16
- クラフト・工作 耐候性(紫外線に強い)のあるミシン糸が欲しいのですが、どなたがわかりませんか?ミシンで縫うので太くな 4 2023/08/15 10:37
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ミシンのなおし方 2 2023/01/04 20:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミシンの上糸が外れます><
-
ミシンの上糸が下のボビンの箱...
-
エミーグランデの太さは何番な...
-
金の針の由来について
-
穴あき模様をキレイに編みたい...
-
TATTOO・針を刺す深さ?
-
海上釣堀での冷凍イワシの付け...
-
針が血管を流れる?!
-
糸通しが壊れた場合どうしてる?
-
レース針とかぎ針
-
飛行機の中でできる手芸はなん...
-
アナログテスターの読み方
-
落ちた縫い針を探す方法 縫い物...
-
たこ糸の耐荷重
-
途中でかぎ針に変えて編むとは
-
釣り針は、金と黒どっちが良い...
-
洋服・シフォン素材の糸つれ・修理
-
5本と4本の棒針の違い(と針の...
-
シフォン素材のカーディガンを...
-
輪針で作り目の初めと終わりの...
おすすめ情報