
お世話になります。
疑問な点が数点あるのでまとめてお願いしますm(_ _)m
いかんせんサービスマニュアルを持っていないもので…。
1.ウェイトローラーの寿命をできるだけ長くしたいのですが、グリスを塗るのはナシですか?うっすらと塗るだけでもいろんなところに飛び散ってしまいますか?
2.プーリーボスにグリスを塗るのは必須ですか?一時的にですが脱脂したまま組んで走ってみたところ全く問題ありませんでしたが、ずっとそのままだとすぐにダメになってしまいますか?あと塗るとしたら、どこに、どれくらい、どのように塗ればいいですか?
3.ドライブ側の、ランププレートがはまるスプライン部、ドライブフェイスがはまるスプライン部、ナットのスレッド部はすべて脱脂したままノーグリスで組んで問題ないですか?
4.グリスといったら普通はモリブデングリスだと思いますが、自転車用のグリスで代用するのは不可能ですか?(ちなみに、手元にあるのはパークツール社のグリスです。)
ご回答の方よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1
初期型CE11Aは充填する仕様でしたが、125はドライですよね?
うっすら塗ったところで寿命が変化するとも思えません。
高速回転と熱により、数分ですっ飛ぶと思います。
多分プーリー内側の外周部に寄せ集まっている。
塗らない仕様なら塗らなくていいと思います。
稀にローラ材質を変化させ、かえって悪影響が出る場合も。
2
オイルシールの無いタイプの多くはスリーブになっていると思います。
やはり塗ってもあまり意味を持たないと思います。
某社外品の説明に「絶対塗るな」と書かれているものもあります。
3
普通は塗りません。
塗っても意味無いですから。
塗るならスレッドコンパウンドのようなものを微量であれば
固着錆び付き予防にはなると思います。
4
場所により使い分けるのが筋だと思います。
シリコングリスなどを不適当な場所に使えば、ただ汚れを呼ぶだけとか
熱で融解してとどまらないため用を足さないとか塗る意味を持たなくなります。
ご回答ありがとうございます。
それではドライブ側はノーグリスでOKですね。
初めてバラした時にプーリーの穴に黒いグリスのような汚れがついていたので少なくともボスはグリス必須だと思っていましたが大丈夫とのことなので手間が省けました。
No.2
- 回答日時:
全般的な回答ですが、無段変速駆動系のグリスアップは箇所と、
メーカーが純正でグリスアップを必要としているかによります。
例えばトルクカムなどですが、シールなどで密閉された設計ならグリスアップするに越したことはないですし、
密閉しているならグリスアップを意図していると思われます。
しかしながら、解放された箇所の場合、高速で回転すればいかに硬いグリスとて、じんわり広がっていきます。
これが摩擦が必要な箇所(ドライブベルトの接触面などですね)に広がれば問題です。
なのでプーリーボスなどは解放された箇所にあたるのでグリスアップはしないというのが前提でしょう。
ウェイトローラーに関しては、一昔前、ミドルスクーターの流行りだしの頃に車種は忘れましたがグリスアップされたものがありました。
それもベッタリと。
もちろんシールで飛散防止措置はされていました。
そういう観点からはドライタイプでもごくごく薄く塗ることで動きを滑らかにする意味合いはあるのでしょう。
ただし、グリスはホコリ(ベルトのカスなど)を呼び寄せます。
ある程度の期間で逆に動きを悪くする可能性もあります。
こういった質問をされるということはそれなりに自己メンテナンスをされると思いますので、
グリスアップでどうこう考えるより、こまめなメンテナンスと清掃洗浄で対策するほうがいいと思います。
スプラインに関してはNo.1さんと同様です。
なるほどプーリーボスにグリス塗ったら滑ってはいけない部分に飛び散ってしまいますね。
ドライブ側はノーグリスで組みました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア ドアの蝶番から、キーキー音がします。何をつけたら、よいでしょうか? 5 2023/05/04 22:57
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリー交換の時に、グリスは必要でしょうか? 今回、バッテリー交換を自分でやってみようと思いま 10 2022/09/08 19:47
- ビデオカード・サウンドカード PCグラフィックボードのグリス交換 4 2022/10/05 16:14
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキブリーダープラグに塗るグリスは何が適切か? 2 2022/10/08 15:32
- 車検・修理・メンテナンス アンギュラハブベアリングの注油方法 1 2022/10/30 17:48
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコン富士通FMV uh90b3です。 写真添付しました。あと、コメント欄にも写真貼ろうと思 2 2022/09/03 13:48
- 化学 【自動車・化学】自動車部品のOリングが良く分かりません。教えてください。 質問1:Oリングは商品名で 1 2022/04/30 06:10
- デスクトップパソコン CPUのふぁんから異音がする 5 2023/04/30 19:17
- バイク車検・修理・メンテナンス グリスアップに使うグリスガンについて。 今日初めてバイクのグリスアップを自分でやったんですが、使い終 2 2023/03/20 16:38
- カスタマイズ(バイク) バッテリー交換について 2 2022/08/22 17:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーパーコーティングで逆に傷が。
-
スライドピンにシリコングリス?
-
アルミを腐食させない油汚れ用...
-
中性洗剤で洗車は・・・?
-
リード90(HF05)のフロン...
-
ホーンの接点グリス
-
マフラーの洗浄について
-
バイクの洗車が出来るところ@...
-
アメリカの洗車剤について教え...
-
ガラスコーティングのメンテナ...
-
タイロッドエンドのブーツを変...
-
バンバン200の洗車方法
-
モンキーの洗車
-
YBR125をYBR125Gにするための必...
-
ヘッドライトがついたり消えた...
-
ホイール 6j から 6.5Jに...
-
タンクの凹みを直したい
-
オフロードタイヤのエアーバル...
-
車 段差 軽く飛んだ 心配(−_−...
-
玄関ドアノブの カビでしょうか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーパーコーティングで逆に傷が。
-
スライドピンにシリコングリス?
-
買ったばかりの新車で・・・
-
ボンネットにウォッシャー液の...
-
ステアリング交換時に適したグ...
-
タクシー洗車って一般車も洗車...
-
オイルシールにリチウムグリス
-
バイクを手洗い洗車してくれる場所
-
洗車して傷つけられました。
-
バイクのミラーの汚れを 綺麗に...
-
ホーンの接点グリス
-
アドレスV125 ドライブ側...
-
バイクの洗車が出来るところ@...
-
SR500タコメーターケーブルに付...
-
なぎさドライブウェイ走行後の洗車
-
メーターギアのシール部へのグ...
-
2ストチャンバーの洗浄の方法
-
ジョグZ2 フロントフォーク(...
-
ドライブシャフトのグリスにつ...
-
バイクを洗車したいけど場所が...
おすすめ情報