dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

玄関ドアノブの カビでしょうか?
どうすれば とれますか?

「玄関ドアノブの カビでしょうか? どうす」の質問画像

A 回答 (4件)

ハンドルは多分アルミ合金か亜鉛合金製で


先の方も言われる通り点錆ですね。
金属磨きで磨けば取れますがついでに着色被膜も取れますので
地金のシルバーになります。
見るとガラス縁の部分にも点錆が出てますので全体を磨かれれば
宜しいかと。
あと地金のままだと錆びやすいのでこまめに柔らかい布で空拭きしましょうね。
    • good
    • 0

業者呼びましょう。

    • good
    • 0

メッキの剥がれだと思う。


出っ張っているならメッキ剥がれの部分が錆びたんでしょう。
気になるなら以下の手段があります。

メッキ屋さんをご存知なら、ドアノブ外して持って行けば、メッキをし直してくれる。数日かかる。他にこの色と同じメッキをする時にまとめて行うので1000円もしない。自分が知らなくても機械加工している業者さんとか知り合いいませんか?

工務店さんにドアノブ部分丸ごと交換を頼む。工賃もかかるので10000円くらいかな。見積もって貰ってから決めて下さい。

自分で塗装する。メッキより剥がれやすいけど、まめに塗装。ホームセンターで材質にあった塗料を選ぶこと。

ホームセンターでドアノブを買って来て自分で交換。ドアノブ代だけだから4000円くらいじゃない。ピンキリだけどね。
    • good
    • 0

錆びですね



もう取れません
落とすには、全体を金属磨きで磨く必要があります

それをすると、全体のツヤ(光沢)が無くなります
それでも良ければ、金属磨き剤を柔らかい布(古いTシャツとか)に着けて磨いて下さい

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%94%E3%8 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!