dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

au-WIN機種のSDカードに、音楽(KDRファイル)と写真(JPEGファイル)を保存しています。
SDカードを別のものに交換するので、SDカード内のフォルダ・ファイルを丸ごと「パソコン上」で、新SDへコピーしようと考えています。
これで問題なく移行できるでしょうか?
(特に音楽ファイルのほう)

A 回答 (3件)

>最悪の場合、バックアップファイルをもとのSDに戻せば復元できるでしょうか?


→というより、
  microSD-A → PC
  PC → microSD-B
 であれば、microSD-Aには元データが残っているのでは?

 最悪の場合でも、元microSD(上でいうとmicroSD-A)を
 置いておけば、データは無くなる事は無いですよ。

余談
機種とSIMカードは変わらないのですよね?
SIMカードが変わる様なら、コピーしても再生は出来ませんよ…^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉足らずでしたが、microSD-Aはフォーマットして別用途に使う予定でした。
フォーマットせず別用途の機器に使いましたところ、auのフォルダを残したまま共存して動くことが確認できました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/03 22:13

>これで問題なく移行できるでしょうか?


>(特に音楽ファイルのほう)
→おそらく大丈夫でしょう。

以前までの2GBのmicroSDの内容を丸ごとPCへコピーし、新しい
4GBのmicroSDへコピーしましたが、「一応」LISMOも動きましたし
画像も見ることが出来ました。

但し、SD_BINDへ入るようなデータ(サイトからのダウンロードした物)
は駄目だと思います。
(SD_VIDEOのPRGXXフォルダにあるデータも恐らく駄目)
※SD_BINDへ入るデータは、SDカードの著作権保護でガードされて
 いるので、SDカード内のキーもコピーが必要。
 でも、SDカード内のキーは通常操作ではコピー不可。
又、同じKDRファイルでもダウンロードで取り込んだデータに関して
は出来るかどうかはわかりません。
(当方のKDRデータは、全て、PCのLISMOから取り込んだ物なので)

尚、こちらはS005で試して大丈夫だっただけで、ほかの機種では
駄目な場合もあるでしょうから、元データは残しておいた方が、
良いでしょうね。
※ちなみに2GBのSD内容は、W52S→W62H→S005と引き継いだ
 データが入っていました。
 (KDRデータのほとんどはW52Sで入れた物です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
音楽はすべて、市販CDの「コピーディスク」から、LISMOで取り込みました。 大丈夫かな。
最悪の場合、バックアップファイルをもとのSDに戻せば復元できるでしょうか?

お礼日時:2011/02/28 15:42

著作権保護が付いているデータはアウトでしょう。



そういったデータは面倒でも携帯電話本体経由で移動させましょう。
(移動させられないデータもありますけどね)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!