dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月友人の結婚式で
面白い余興をと頼まれました
友人同士(男6人)で計画を立てた結果
流行を取り入れるということで
AKB48を女装して踊るということになりました!!
まだ結婚式での余興の経験がなく
こんなものでいいのか?
と思っているのですが
どうですか??
やるからには
きちんと練習して中途半端には
しないです!!
率直な意見をお願いします!!

A 回答 (2件)

全然いいと思いますよ。



私もいろいろ余興をやりましたが、新郎新婦の両親にうけるような内容のものが一番評判がよかったですね。

その時は漫才して、両親ともかけあいして、最後は流行りものの踊りでしめました(めっちゃはずかしかったですが評判よかったです)。

どんなにおもしろいことをやっても、新郎新婦と仲間内以外にはうけないのが結婚式というやつです。。。

なので、新郎新婦とその両親だけをターゲットにおもしろいことを考えるのがコツですよ。
    • good
    • 0

友人同士(男6人)がAKB48を女装して踊るということが中途半端な余興だとおもいますが・・・・


仕度に時間が掛かりすぎるのも?だと思います。
2次会なら なんでも有りですが 披露宴だと色々な身分・年齢・男女の方々がいらっしゃいますので お気をつけて!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!