
パソコン内の音楽を、iTunesに入れたくて。
iTUnes→iTUnes media →iTUnesに自動的に追加 の手順で
自動的にiTunesに追加 のフォルダに移動したい音楽を張り付けたのですが、「自動的にiTunesに追加」のフォルダの中に「追加なし」というフォルダができてしまって、iTunesに音楽が移動されません。
何か解決策はあるでしょうか?
教えてください。無料で音楽をダウンロードできるサイトから、音楽をダウンロードして、パソコンのフォルダ内に保存しました。
その音楽を、iTunesに入れたくて。iTUnes→iTUnes media →iTUnesに自動的に追加 の手順で
自動的にiTunesに追加 のフォルダに移動したい音楽を張り付けたのですが、「自動的にiTunesに追加」のフォルダの中に「追加なし」というフォルダができてしまって、iTunesに音楽が移動されません。
何か解決策はあるでしょうか?
教えてください。
違法がうんぬんという説教はいいです。
批判もいりません。
真剣に答えてくださる方のみおねがいします。
プログラムから開く でiTunesを選択しても、iTunesが開くだけで何も起きず、iTunesにファイルをドラッグしてもっていってもなにも起きません
なにか設定か何かがおかしいのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「iTUnesに自動的に追加」フォルダというのは以前はなかったフォルダですので使い方がよく判りません。
iTunesのファイルメニューにある「ライブラリに追加」でやってみてはどうでしょうか。あるいは曲ファイルを直接iTunesウインドウにドラッグ&ドロップするか。

No.2
- 回答日時:
iTunes では移動出来ないです、エクスプローラーで行います。
ところでWindows?だよね。
ダウンロードした音楽ファイルをiTUnes media に移動又はコピーします。
トラブルがあった時を考えるとコピーの方が良いです。
コピーはエクスプローラでもiTUnes media フォルダーを開いて、
ドラッグドロップでも、どちらでも良いです。
コピーが完了したら、後はiTunes の出番です。
ファイル⇒フォルダーの追加でiTUnes media 又は音楽ファイルを指定でOKです。
全ての作業が完了したなら、元の音楽ファイルは残しても削除しても
御随意に、以上です。
No.1
- 回答日時:
>違法がうんぬんという説教はいいです。
>批判もいりません。
わざわざこう但し書きしてるってことは、
違法サイトからダウンロードしましたがやり方分かりません助けて下さい
って言外に暴露しちゃうことに等しいんですが。
とりあえずおかしいのはあなたの遵法性の設定ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 音楽・動画 itunes 1 2022/09/25 19:46
- iPhone(アイフォーン) iTunesから同期せず数曲だけの追加 1 2023/03/13 16:10
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunesは廃止になったのですか? 今まではTSUTAYAのCD→itunes→iPodtouch 2 2023/01/08 17:14
- その他(ソフトウェア) Macのミュージックデータの格納先を整理したい 2 2023/04/30 23:30
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなり surfaceを中古で購入を検討しているのですが、 iTunes 2 2023/04/09 12:49
- ノートパソコン パソコンのローカルディスクCの容量がいっぱいで減らしたいです。クリーンアップをしましたが減りませんで 8 2023/05/21 00:51
- iPhone(アイフォーン) iPhone6からiPhone13に機種変更しました。 今使ってるiPhone13で現在お金を払って 3 2022/04/03 21:04
- Mac OS mac os x 10.6.8からwindowsのパソコンにwordのデータや音楽のデータ 1 2023/04/18 18:48
- 音楽・動画 動画を作りたいんですが、iTunesから音楽入れようとしたら著作権で保護されてるため利用できませんっ 1 2022/06/04 20:44
- iPhone(アイフォーン) パソコンなしでiPhoneの音楽を管理できますか。今までパソコンにiTunesを入れて音楽を溜め込ん 3 2023/03/19 18:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽の入れ方がわかりません。
-
audacityで録音した音楽をCD...
-
カーナビでSDカード内の音楽を...
-
99%分からないと思いますが一応...
-
CDに書き込むについて
-
listen to musicとlisten to th...
-
これはなんて曲?
-
「音楽を鳴らす」「音楽をかけ...
-
パソコンで音楽を聴いてると
-
欧米以外の海外音楽の探し方
-
四柱推命で旧暦で占う?
-
試合前に聞くと良い音楽教えて...
-
暇あればずっと音楽聴いてるの...
-
人と一緒にいるときに音楽を 聞...
-
動画のオチでよく使われている...
-
CD-Rのデータ用と音楽用
-
PCからPSVITAで音楽を入れるこ...
-
この動画の2分11秒の曲名わかる...
-
パソコンでCDからメモリーカ...
-
アニメ「セーラームーン」でセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
audacityで録音した音楽をCD...
-
メルカリで自作の音声データを...
-
ホームページの中で流れている...
-
FLAC形式のファイルで音楽を聴...
-
mp3をオーディオディスクとして...
-
iPODを接続してアートワークを...
-
音楽CDをSDに同期してデータが...
-
iFP-190TCの使い方が全く分かり...
-
DJ始めてみました。 rekordbox ...
-
PCを使わずにiPhoneからMP3プレ...
-
カーナビで音楽を再生したいで...
-
CDからパソコンでUSB メモリー...
-
カーナビでSDカード内の音楽を...
-
拡張子
-
EM 3ファイルという音楽データ...
-
月姫のBGMがループしません
-
iTunesでアートワークを永久保...
-
docomoの携帯で音楽
-
カーナビで音楽聞けません
-
770mbの音楽CDを700mbのcd...
おすすめ情報