
宜しく、お願いします。
PCにディスプレイが2枚、USBで接続したディスプレイが3枚あります(増やす予定)
毎日 4回も5回もモニター5枚のスイッチを「カチカチするのが面倒で、、、」
モニターの電源(他スピーカーやPC本体なども)を、何か配線や機器を接続して一つのスイッチで「ON」「OFF]ができないでしょうか。
ただ漠然と、モニターに穴開けや、切り欠きして(壊れるの覚悟の上で)スイッチの部分に半田や端子を取り替えたりして、全部のモニターをつなげて、物理的に難しくないように思えるんですけど。
何か簡単にできそうな「機器」をいろいろ探しましたが、いいものが見つかりません。
パソコンの自作などしている方で、いろいろ、電源まわり「いじっている方」いるようなんですが?
何方か、お詳しい方、何かいい案がありましたら、ぜひ宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
連動タップというものがあります。
主電源部に接続した機器の電源を入れると同じタップ上の他のコンセントへ電源が供給されるというものです。
こんなの
■サンワサプライ
http://www.sanwa.co.jp/product/oatap/rendo.html
パソコンの電源を入れるだけで、同じタップに繋いだ機器の電源が入るようにできます。
この回答への補足
お早いご回答ありがとうございます。
おーーー、やっぱり「簡単な機器」があるのですね。正直知らなかったです。
ちょっと教えてほしいのですが。
使った事がないので、解らないのですが
モニターの差し込みプラグを「さすだけ」でいいのでしょうか?
USBをパソコン側にさして「管理」しているのでしょうか?
マニターのスイッチは「ずっとON」のままなのでしょうか?
お分かりでしたら、よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
こういうの↓見たことありませんか?
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=T …
私はこういうの↓を使ってます。
http://www.sanwa.co.jp/product/oatap/rendo.html
この回答への補足
すいません、回答したのに補足ですいません。
省エネタップみたいのは使っているんのですが、
モニター電源をONのまま
省エネタップのスイッチOFFにして、
次使うとき、
省エネタップのスイッチをONにしても、
モニターの電源は入らないので、
困ります。
これってモニターの機種(スイッチの作り)などで変わってくるのでしょうか?
お使いになっていて、同じような事は起こりますか?
モニターの種類が同じではないので、参考までに教えて下さい。
宜しくお願いします。
ご回答ありがとうございます。
みなさんが知っている「スイッチ付きテーブルタップ」が一番簡単そうですね。
初めはモニター壊す覚悟で改造しないとダメかなと思っていましたが、
何か簡単に問題が解決しそうです。
大変、参考になりました。ありがとう御座いました。
No.1
- 回答日時:
私はコンセントの電源そのものにスイッチを付けています。
キーボード横にパネルを作ってそこにモニタ用AC電源の集中スイッチをつけて、コンセントの元電源をそのままダイレクトに遮断しています。
これなら機器に何も改造することなく簡単です。
一番簡単なのはスイッチ付きテーブルタップの利用だとおもいます。
お早いご回答ありがとうございます。
省エネタップみたいのは使っているんのですが、
モニター電源をONのまま
省エネタップのスイッチOFFにして、
次使うとき、
省エネタップのスイッチをONにしても、
モニターの電源は入らないので、
困ります。
「スイッチ付きテーブルタップ」が一番よさそうですね。(ある事自体知りませんでした)
とても参考になりました。、ありがとう御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PCとプレステで、モニターの表示を切り替えたい 1 2022/05/11 23:55
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- モニター・ディスプレイ PCでゲーム中に画面が数秒真っ暗&無音になることがあります。 モニターは2枚で、メインモニターはDi 2 2023/02/27 01:06
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター(ディスプレイ)の電源コードを抜き差ししたら電源が入らなくなった 2 2022/06/08 15:41
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- その他(生活家電) 欲しいテレビドアホンがあるのですが 1 2023/03/11 16:19
- モニター・ディスプレイ サーフェス laptopgoから外部モニター2つを接続しようと試みたところ、片方はpcについているt 3 2023/07/03 20:02
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラミネートの電源を切ったか気...
-
WiFiのルーターコンセントを抜...
-
240Vの電源を入れてショートさ...
-
今日ヘアアイロンを付けっ放し...
-
プレイステーション4 を電源入...
-
メモリー
-
コンセントにプラグを挿しただ...
-
PCの電源、コンセントを抜く...
-
Panasonicの電話ですが、急に画...
-
PCの休止時に電源を抜いてもよ...
-
外付けHDDのコンセントは抜...
-
フアックス電話機が電源が入らない
-
サージプロテクター(雷以外)...
-
HONDAのインバーター発電機の発...
-
部屋からなる異音について
-
電気代節約のためにトイレの温...
-
携帯紛失 警察対応
-
PCに電源を入れた後、数秒で電...
-
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
電源ファンの回転数調整で教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラミネートの電源を切ったか気...
-
WiFiのルーターコンセントを抜...
-
今日ヘアアイロンを付けっ放し...
-
プレイステーション4 を電源入...
-
電気代節約のためにトイレの温...
-
部屋からなる異音について
-
複数モニターの電源スイッチを...
-
コンセントにプラグを挿しただ...
-
ほっといて大丈夫?
-
PCの休止時に電源を抜いてもよ...
-
自作PCやゲーミングPCといった...
-
外付けHDDのコンセントは抜...
-
Wi-Fiのコンセントを抜いてしま...
-
シャットダウンに連動してディ...
-
デスクトップPCの裏電源を一...
-
HONDAのインバーター発電機の発...
-
ルータの電源OFFについて
-
電源OFFの時はウィルスに感...
-
電気ポットの故障
-
コロナストーブの故障
おすすめ情報