dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エプソンのプリンターEP802Aを使用して、こんな無駄な経験をしてます。写真が趣味の一つで
よく、写真のプリントをします。プリント中、インク切れになると、印刷途中で排出されてしまいます。
インクを差しかえると、途中プリントの残りが新たにプリントされます。前半分、後ろ半分、都合2枚が
無駄になってしまいます。A4等の場合、もう、頭にきてしまいます。
802より、前の機種、PMA-950やPM-G4500では、途中でプリントが止まり(ポーズ状態)インクを差し替えると続きをプリントします。メーカーに申し入れたのですが、そういう機能なので仕方ないと、受け付けてもらえませんでした。これって欠陥では無いのでしょうか。悔しいから、もう、エプソンのプリンター買うまいと思っています。
せめて、前半分の排出だけにでもならないのでしょうか、どなたか教えてください。

A 回答 (6件)

永年、EPSONプリンタを使っていますがそのような経験が


ありません。
現在はPM-A970を使用していますが印刷途中でインク切れ
でも新しいカートリッジを装填すると続きを印刷します。

インク残量について事前に警告が出るはずですし、印刷前に
印刷枚数や印刷色などでインク切れを予測できると思います。

EP-802Aのマニュアルには次のように記載されています。


「印刷前にインク残量を確認して、事前に予備のインク
カートリッジを用意してください。
インク残量は、[セットアップ]-[インク残量の
表示]の順に選択すると確認できます。
• コピー中の交換作業では、原稿の位置がずれる可能
性があります。【ストップ/ 設定クリア】ボタンを押
してコピーを中止後、残りのコピーを原稿のセット
からやり直してください。」

マニュアルに記載されている内容からすると必ずしも欠陥
とは言えないのはないでしょうか。

この回答への補足

皆様に貴重なご意見いただきまして、ありがとうございます。
確かに、印刷前にインク残量を確認してある程度、予測をつけて
印刷すれば良いのだと思いますが、残量警告が出てからかなり余裕が
あり、インクが高いという理由もあり無くなるまで印刷してしまいます。
しかし、PM802Aは私が購入した中で一番新しい機種です。古い機種には
こんな事は無く、欠陥とは言い過ぎでも、設計ミスかなと思います。
メーカーには申し入れたので、改善されるのを期待します。
ありがとうございました。

補足日時:2011/03/06 11:01
    • good
    • 0

No4です。

排出された時点で、キャンセルできませんか?(インクを入れ替える前に)
プリンタのコントロールパネルでキャンセルできるはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、あと少しインク切れの状態に出来ないので
切れた時にやってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/06 18:38

ポーズ状態で、一度印刷をキャンセルすればよいのではないですか?


インクを入れ替えてそのまま続行してしまうから、残り半分だけ印刷に
なってしまう訳ですよね?

この回答への補足

ありがとうございます。
802Aではインクが無くなると停止では無く
排出されてしまいます
したがって、キャンセルするチャンスが無いのです。

補足日時:2011/03/06 11:22
    • good
    • 0

G4500使って写真印刷ばかりしてますが、インクが無くなって印刷が途中で止まるというのは一度も経験したことがあまりません。



インク残量が少なくなるとポップアップが表示されますよね?
そのまま使い続けていると、印刷が終了したタイミングで「インクがなくなりました、交換してください」みたいなメッセージが出て交換するまで印刷できなくなります。


ドライバーは最新にしてますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
802Aのドライバーでしょうか?
おっしゃるとうり、4500では不都合はありません。

お礼日時:2011/03/06 11:07

欠陥とは意図せず起きる不具合ですから、この場合は欠陥とは言わず仕様なんでしょう。


ドライバが改訂されない限りはどうしようもないでしょう。

それにしてもおかしな設計ですね。
もっと古いEPSONのプリンタを使っていますが、印刷途中でインク切れで止まることはなく、印刷データが送られた時点で、最後までプリントしきれないと判断した場合は、印刷が始まる前にインク切れでインク交換サインが出るようになっています。
    • good
    • 0

インクを差し替えるときに、PCから印刷中のページの印刷を一旦キャンセルするとよいと思います。


インク差し替え後に新たな印刷が始まります。

まとめて印刷つするような状態になっているとキャンセルした時点で残りのすべての印刷がキャンセルされる場合もありますが、その時にはまた再印刷させればいいだけの事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やってみます。

お礼日時:2011/03/06 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!