
マリッジブルーかもしれませんが婚約者と金銭的な価値観の違いから
本当にこの人でいいのだろうかと不安になってきています。
一度このことは話し合いしなければいけないとは思っているのですが
どのように伝えたらいいかでまた悩ましい毎日です。
彼の性格はすごく優しいし私の話はよく聞いてくれます。
自分が悪かったと思ったらちゃんと謝ってくれるし
注意したら直すようにしてくれる柔軟性はあると思います。
私32、彼37です。
(1)誕生日はプレゼント(私の欲しいもので3万円前後)は買ってくれるが
クリスマスはプレゼントではなくおいしい食事(割り勘)。
(2)テレビの電源など、電気類はほとんどスイッチ付きのタップにさし、使わない時は電源オフ。
(3)掃除機を買うのが勿体ないので雑巾で掃除
(4)食事・デートはだいたい割り勘
(お酒は呑まないのでアラカルト注文ではなく各単品注文なので完全に割り勘)
(5)誕生日以外のプレゼントはなし。
(6)私がおみくじがひきたくて100円が無かった時、100円を出し渋った。
(7)コンビニでお菓子やジュースなどは出してくれる。
(8)飲食店に入るとメニューを見て、高いとか安いとかよく発言する
1000円以上の料理が中心のお店になると高い発言が多い。
(9)私がお金が厳しい月があると、代わりにだすとはならずお金をかけないデートにしようとする。
(10)私が風邪をひいた時に職場の置き薬をもってきた。
(11)買わないのに試食をしようとする。
(12)趣味で欲しいものがあれば、お金をためて月々負担のない範囲で買っている
私は彼はケチと決めつけてしまってるので、小さい事がイチイチきにいらなくなってきています。
今彼はは家を買うために頭金をためています。
節約することはとても大事だし、家を買うのは私の為でもあるのですが
あまりに普段の生活でお金を出し渋るような行動があるとなんだか複雑です。
家と新居の家具は彼が全額支払います。
結婚式は半分ずつ出し合います。
少し高めの式場か安めの式場かで迷ってた時、せっかくやるのだからと
高めのを進めてくれました。
しかし、彼が出す金額は決まっててそれいじょうは出せないから
予算から出た分は私が払う感じです。
結婚したら子供ができるまでは共働き、子供ができたら扶養内で働く予定です。
結婚したら彼のおこずかい4万、
私のおこずかいは生活費(食費5万、雑費1万)の中からやりくりすることになっています。
扶養内で働いたお金は学費の貯金にする予定です。
質問は2つ
(1)上記の彼の行動についてのご意見。アドバイス。けち判断をお願いします。
彼にうまく伝える方法などもあればぜひお願いします。
(2)結婚後、彼は生活費は私に渡してそれ以外の管理は自分でするといっています。
貯金額は報告してくれるようです。
生活費6万円(食費5万、雑費1万、光熱費は別)ってどうなんでしょうか。
その中からおこずかいをねん出するのは難しいですか?

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ケチはケチでもドケチではないと思います。
また、計画性をもった所も多分にあるので、彼の中ではきっと老後の資金の計算までしていると思います。
ある意味、安定した彼ですから、結婚しても浪費して生活に苦労するような人よりはマシかもしれません。
ただ、彼の計画としては「家を買いたいから余計な出費は抑えたい」のはよーくわかりますが、結婚したらあなたと二人で考える問題ですので、彼一人で決定されてしまうとあなたにとって「彼はケチ」としか思えなくなるのだと思います。
二人の共通の目標を作ることが出来れば、二人で節約できますし、もしたまには旅行に行きたい、と計画すれば、二人で「旅行貯金」をする事も出来るかもしれません。でも、そこで彼が「家を買うのが一番、旅行に行く金は出せない」と言ってしまうと、彼はやはりただのケチに成り下がります。
また、結婚後のやりくりについても今から具体的に決めるのはいいと思うのですが、やってみないとわからないこともあるので、そこは彼が柔軟に計画を変えていけるだけの頭があるかどうか、見極めておいたほうがいいかも。「結婚前に決めた事でしょ」で言い切られてしまうようでも、彼はただのケチになりますから。
要は、二人でお金の事について考えようという思考を彼が持っていたら問題はないという事です。
あなたが彼と結婚して「何にお金を使いたいか」「二人の将来のためにどれだけ貯金していきたいか」「節約ばかりでは楽しみがないので、余暇に使うお金は確保したい」と具体的に提案する事が大事です。
回答ありがとうございます。
結構否定的な意見が多い中、読んでて救われました。
「旅行貯金」、贅沢の為の貯金をする、って考え方目からウロコでした。
そうですよね。
何が嫌で、それを改善するにはこうしたらいいっていう提案ができずにおりました。
ただ嫌だってことばかり言っていたらただの我儘ですよね。
>要は、二人でお金の事について考えようという思考を彼が持っていたら問題はないという事です。
今日、彼と話し合ってきました。
結婚後は生活してみないとどこにどれくらいお金がかかるかわからないから
それはお互いに話しながら決めていったらいいのではないか、とのことでした。
一緒に考えようという認識はあるようでした。
でもお財布を完全に任す事はしたくないそうです。
質問に書いてあるようなけち行為も、彼にぶちまけてきました。
各項目に書いてあるような行為が私はけちだと思うし恥ずかしい行為だと伝えたら
彼はあまりピンときていないようでした。
これからはなおすように気をつけるけど
無意識に出てしまうかもしれないとのこと。
特に「高い」発言は完璧になおすのは難しいといっていました。
旅行貯金、提案します。
これからの彼の対応を見ていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
3で回答したものです。
追伸。
>彼の性格はすごく優しいし私の話はよく聞いてくれます。
>自分が悪かったと思ったらちゃんと謝ってくれるし
>注意したら直すようにしてくれる柔軟性はあると思います。
と書かれていましたが、これは当たり前のことだと思います。
ていうか逆にこの部分がない相手とはつきあえないと思いますが。
優しいとか、話しを聞くとか。人間として最低限必要な部分だと
思いますが、いかがでしょうか。
年齢が30代後半になると頑固だったり
プライドが高い人って多くないですか?
彼と会う前に色々合コン行ったり、出会いの場には多くいきましたが
今の彼ほど、ピンとくる方はいませんでした。
私が昔付き合ってきた方々の中でも
金銭的な事以外の面では一番落ち着けて
居心地がいいのです。
No.4
- 回答日時:
>生活費6万円(食費5万、雑費1万、光熱費は別)
は夫婦二人なら都市部でも普通にやっていける金額だと思います。
が、専業主婦なら
>私のおこずかいは生活費(食費5万、雑費1万)の中から
も仕方ないかなと思いますが、
>結婚したら子供ができるまでは共働き子供ができたら扶養内
と言う事は質問者様も子供出来るまでガッツリ働かせて
>結婚したら彼のおこずかい4万
なのに質問者様は生活費の中から捻出しないといけないんですか?
ものすごく不公平に思うんですが。。。
最初の方の(1)~(12)の項目は12は当たり前だと思いますが、
6、8、10、11はひきます。。。
私なら結婚してもお互いストレスになる気がするので結婚は無理です。
回答ありがとうございます。
共働きの時期は、私は一定額の貯金をしつつ
それ以外は私の自由にさせてもらうことになっています。
おこずかいも彼と同等くらいは使えます。
貯金以外はノータッチです。
完全に働けない時期(子供が幼稚園くらいになるまで)の
やりくりがネックになっています。
てか、今から色々考えすぎですよね・・・。
>最初の方の(1)~(12)の項目は12は当たり前だと思いますが、
>6、8、10、11はひきます。。。
今日彼と話してきました。
上記が私にとってどれだけ嫌で恥ずかしい行為であるか伝えてきました。
彼はまさかそんなに恥ずべき行為だとは思っていなかったようです。
これからの対応を見てみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
30歳の女性です。
同世代・婚約者ありということで回答させていただきます。1、ケチだと思います。少なくとも私がこれまでつきあってきた男性で
こんなケチな人はいませんでした。
そして今の婚約者も、浪費はしませんが、全くケチじゃありません。
私が彼に決めた理由は、そういった心の広さ、です。
出かけてかかるこまごましたものは殆ど彼が払ってくれますし。
私がたまに払う時もありますけど、私の給料が彼よりかなり安いのを知っているので、
あまり払わせようとしません。
まだ結婚する前でこれだと結婚したあとはもっと細かくなると思います。
結婚前は結構がんばるもんですから。
日常生活でお金を出し渋る男は後で大変ですよ。
きれいごと言う人もいますが、けっきょく生活とお金は切り離せません。
私の友人にも、こういった細かい男性と結婚してる人がいますが子供のものひとつ買うにも
文句いわれたり、なんでも割り勘だったりほんと、苦労しています
お互い割り勘主義で、細かい性格で、納得の上なら別にいいんですが・・
ここでわざわざ質問されているってことは、やっぱり何か違うなってものがある
からでしょ。
ていうか、彼の価値観で考えると、ほしいものがあっても、いちいち彼の許可をとらないと買えない生活になることは目に見えています。生活費六〇〇〇〇円から、おこずかいをねん出ってかなり
厳しいと思いますよ。住んでる地域や、生活レベルにもよりますけど。
私なら、こんな細かい男性とは無理だし、結婚は見送ると思います。
回答ありがとうございます。
とても素敵な婚約者の方がいるんですね。
羨ましいです・・・。
家の購入を決めてからケチに拍車がかかってしまったと自分でも言っておりました。
おこずかいは別途にしてもらえそうです。
これからの彼の対応を見てみたいと思っています。

No.2
- 回答日時:
貴方と、金銭に関する価値観は、全く合致点が無いようですね。
普通は、こんな質問は無くて、将来を夢見るものですが・・・・
考え直されたほうがよさそうですね。
早晩破綻は目に見えています。貴方が金銭に無頓着でいられれば宜しいですが、そんなことはないでしょうから、私は、幸福な家庭つくりなんて、夢物語で終わると思いますよ。
銭をケチるのは、心もケチってる小心者。婚約中は有頂天になって無駄使いするのが男・・・・
No.1
- 回答日時:
(1)ケチです。
お金の使い方に余裕がありません。掃除機をかけて、雑巾拭きなら「きれい好き」ですが、雑巾拭きあけなら「ケチ」です。
(2)生活費の食費6万円ということは1日2千円です。
米代や調味料などを考えると1日1千円の予算でやりくりすることになります。
雑費1万円も化粧品やシャンプー、生理用品など、無理がありますね。
私があなたなら結婚しません。
回答ありがとうございます。
雑費一万円というのは私も少し無理があるかなと思っています。
食費に関しては一人暮らしで外食しないで二万円以内に抑えているので
問題ないとおもっていますがその中でおこずかい捻出はやはり難しそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 半同棲?の生活費について 4 2022/07/03 19:01
- 夫婦 生活費と家事の分担について 3 2022/05/13 12:05
- 所得・給料・お小遣い 私って欲張りですか? 私の家はお小遣い制ではなく、年に1度の誕生日にもらえるお金とお年玉だけで1年を 3 2023/04/11 23:36
- 所得・給料・お小遣い 小遣いが1万円だと厳しい。と主人に言われました。 29歳夫婦です。結婚して5年、子供が一人います。 13 2022/11/15 16:35
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費払ってる人と結婚を控えています。 養育費は毎月5万×あと16年。 手切れ金のような形で払ってい 7 2023/03/19 15:08
- 食費 経済的DVについての質問なんですが、 母の再婚相手で、義父になるんですが、 私(20)と妹(中3)は 5 2023/07/14 19:59
- 交際費・娯楽費 貯金がない 11 2022/08/29 13:46
- 失恋・別れ 結婚前提の同居から別れる場合、費用はどこまで負担してあげるべきですか? 結婚相談所で知り合って10か 7 2023/06/27 21:58
- 交際費・娯楽費 オタクです。貯金ができません。 5 2023/04/01 20:30
- 交際費・娯楽費 年収520万円一人暮らしの貯金 7 2022/09/26 07:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分のためには惜しみないのに...
-
ケチばかりつけてくる男の心理...
-
割り勘していたら彼氏にケチと...
-
誕生日の割り勘について
-
彼はケチ?40代独身一人暮らし...
-
私は35歳。彼は38歳です。 毎回...
-
彼氏と金銭感覚が合わなくて悩...
-
もし異性の同僚が無意識に「大...
-
彼に誠意はあるのか…?ケチな彼...
-
ケチと節約の境界線
-
お金持ちの人でも 例 : 商品の...
-
友人に対して「ケチだなぁ」と...
-
男の人が"おごる"ということ
-
大変ケチな彼女
-
今まで好きなるのがB型、嫌いに...
-
40代同士カップルの金銭事情 2...
-
ケチな節約家の彼女は嫌ですか...
-
たこ焼きが大好きなのですが、...
-
年収1000万なのに ケチな旦那に...
-
私の彼、ケチでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏と金銭感覚が合わなくて悩...
-
割り勘していたら彼氏にケチと...
-
ケチな男といると、自分の自己...
-
自分のためには惜しみないのに...
-
ケチばかりつけてくる男の心理...
-
250円の肉まんすら買ってくれな...
-
彼はケチ?40代独身一人暮らし...
-
ケチな節約家の彼女は嫌ですか...
-
もし異性の同僚が無意識に「大...
-
ケチな年上彼氏と別れたいです...
-
彼氏が凄くケチです。私は安い...
-
彼女にケチと言われます。私は...
-
立て替えたお金の返してもらい方
-
私の彼、ケチでしょうか?
-
ケチな男性との別れ方
-
僕の顎 しゃくれてますか? モ...
-
生でやってるのに中出ししない...
-
40代バチ1カップル。彼氏がケチ...
-
友人に対して「ケチだなぁ」と...
-
彼がラブホテルに行きたがりま...
おすすめ情報