
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一応可能ですが、注意点があります。
バイクのバッテリーには6Vと12Vがあり、車のバッテリーには12Vと24Vがあります。
同じボルト数のバッテリー同士なら問題ありませんが、車の方がボルト数が多い場合は出来ません。
ちなみに乗っているバイクはスクーターですか?マニュアル(MT)車ですか?
MT車なら押しがけの方が手っ取り早いですが、スクーターの場合は押しがけが出来ませんから、ブースターケーブルを使うしかありませんね。
詳しい手順は参照URLのページで確認して下さい。
そして、エンジンが掛かったらしばらく走り、その後バイク屋に持ち込むといいでしょう。
参考URL:http://car.mag2.com/hokenshitsu/071127.html
この回答へのお礼
お礼日時:2011/03/09 09:45
ありがとうございます。バイクはMTですが、ちょっと周囲に押しがけができるようなスペースがありません。交通量&人通りが多く、道路も狭い&段差がいっぱいなもので。一度ケーブルを試してみます。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
過去に同じ様な質問が・・
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/585489.html
バッテリーが上がったバイクのエンジンをかけるには?
http://car.mag2.com/hokenshitsu/071127.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのカスタムについて初心...
-
ホーネット250とバリオス2って...
-
身長が高い人に合うバイク
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
購入したバイク屋さんじゃない...
-
安い中古の原付バイク
-
ネイキッド、レプリカ、フルカ...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
町から銃声が聞こえる!
-
バイクカバーを外した後、その...
-
白いバイクの汚れは目立ちますか?
-
一生モノのバイクってどんなだろう
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
大学生です。 通学にバイクか車...
-
バイク 30年以上前とかの旧車っ...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報