dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

USB差込にグリーンハウス製のUSBメモリーに差し込むと、一つ目は、USB大容量ドライブとして認識するのですが、二つ目を差し込むと、内臓ハードディスクとして誤認識されましたので、

誤ったドライバーを削除して、再認識させると、システムが停止します。

何度やっても、システムが停止します。

数週間前に、OSの入れ直ししました。区画初期化から、やりました。
OSは、WindowsXPsp2 net2.0入っています。

マイクロソフトのアップデートは、全部やっています。

このUSBメモリーは、スピーカー繋いで、メモリーに付いているパワーボタンを長押しすると、メモリー内のWMAやMP3の音楽を聴ける商品です。

A 回答 (1件)

>数週間前に、OSの入れ直ししました。



USBメモリーを差しっぱなしで行いませんでしたか?

この回答への補足

いいえ、USBメモリー入れっぱなしで、セットアップしていません。

XPのセットアップディスク1枚+オンボードATAドライバーのフロッピー1枚です。

別なパソコンでも、同じ現象起きました(システム停止)

こんなUSBメモリー

http://www.green-house.co.jp/products/av/digital …

デジタルオーディオプレーヤー カードスロット内蔵モデル GH-KANAMRシリーズ

補足日時:2011/03/09 19:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!