dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月で結婚1年になります。来月32歳になります。
専業主婦をしています。

独身の頃からずっと子供を授かることを1度も望んだことがなく、結婚前にも主人にはそのことを伝えてあります。

友達の子供や買い物に行った時に、子連れの親子をみると、子供はかわいいと思いますし、あやしたりするのも苦ではありません。

結婚後、主人は度々子供がほしいと言います。

結婚してもうすぐ1年になる今の気持ちは、独身の時よりは、確実に子供を授かりたいと思えるようになったものの、100%ではありません。

前置きが長くなりましたが、子供を授かりたいと思っていなかった方で、子供を出産した理由、きっかけ等ありましたら、経験談を教えて頂きたいと思っています。

不妊治療されてる方、病気を患い出産ができない方は、不快な内容だと思いますがお許し下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

必要感じないならそれでもいいと思いますよ。



私は、人生に飽きてました。
それにあと10年後に子供がいなかったら、
(あなたでいうと42歳になったらですね)
この10年何にもしてこなかったなと思ってしまい
間違いなくへこむ、後悔するということが自分でわかってました。
42歳になったらその後の52歳までの人生は
またその10年は、よりつまんなく繰り返しだなーと思ってしまったので。
起業したりする技能もやる気もありませんし。

子供がいる新しい自分の人生をやってみようと思ったのです。
子供がいる人生は思ったよりずっと面白いです。
まず自分が子供がかわいいと思うとは。それがおもしろすぎる。
私は、この人生に乗って、よかったです。

ところで早い人で閉経って30代でくるんですよ。
あなたは来月閉経しても「なぜあのとき・・・」のように
落ち込まないタイプですか?

不妊などでどうしようもないならおそらく私は納得できるのですが
閉経という方向からだと、落ち込むタイプなんですよね~。

別の人生に乗ってみる契機であることは間違いないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。

地震は大丈夫でしたか?

10年後って考えたことありませんでした。老後のことはよく考えますが。

独身の頃は、必要ないと思ってましたが、老後が心配と理由で、子供を授かった方がいいとは思ってはいるんですが、この老後のために子供を作ることをきっかけにするのが、自分の中で許せなくて…。

不妊、閉経、子宮や卵巣の病気になったら、きっと後悔すると思います。

ただてさえ、難病を患っているのに…。

10年先をはとても心に染みました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/31 09:00

こんばんは、今、妊娠9ヶ月の妊婦です。

結婚5年目です。

結婚する前から旦那の束縛がひどく、友人と旅行など行ったことがありませんでした。
結婚してから旦那も安心したのか、1人で海外の友人に会いに行けたり、初めて友人と海外に行けたり、やっと自由になりました。
子供がいると、やっと掴んだ私の自由はなくなるし、私が主人公の人生がなくなってしまうことがとても怖かったです。だからずっと子供はいらないと言って、避妊をしていました。
が、旦那に『夫婦なのに避妊しているのはおかしい』と言われ、私もその時にうまく言い訳できずに、それでそのまま妊娠してしまいました。

妊娠が分かったときは、私の人生終わったな、と死にたい気持ちで後悔ばっかりだし、今まで生きてきた中で一番どん底で一番泣いた時期でした。その時決まっていた友人との海外旅行も、キャンセルするしかなく、本当に最悪の精神状態で、白髪はできたしハゲもできました。
旦那を恨み、憎んで、罵って、毎夜泣いていました。お腹を叩いたりしたこともありました(旦那に見せつけるために)。
私が自由を奪われたのに旦那は自由に遊んだりすることが許せなくてひどい束縛もしました。

それが、今は、お腹の子供が愛おしくてたまらないんです。
胎動という、お腹の中から赤ちゃんが動くのが分かるようになり、本当に私は妊娠したんだと実感しました。

もし、妊娠していない頃に戻れるなら、避妊していると思います。
だけど後悔はしていません。お腹の赤ちゃんが、私に新しい人生と希望をくれたんです。
すごく矛盾して不思議ですが、幸せなんです。

子供を授かっても、母性が芽生えずに育てられない人もいますね。私もそうなるかと、妊娠初期は不安でした。自分のことしか考えてなかったし、私だけの人生だと思っていたから。
だけど胎動のおかげで母性が溢れだし、泣けるほどに愛おしく思えるんです。我が子は別格なんだなと実感しているところです。
旦那とは仲直りしましたが、今でもネチネチと嫌味を言ってます(笑)
『あんたの束縛のせいで、私は子供が嫌いになったんだ』って。本当は好きです。ただ、自分が母親になる自信はないし、子供で苦労したくなかったっていうのがあります。

今は、命に変えてでも守りたいと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。

地震大丈夫でしたか?

私もフリーダムな人間で、好きなこと(旅行や趣味等)をする時間が奪われてしまうのが怖いです。

子作りも勢いみたいなものが必要なんですかね!

私は、旦那や友達に母性が強いと言われます。自分ではあまり自覚がないんですが…。

年齢的にも焦っていて、しかも難病を患っているため、子作りするなら早くと考えているのですが、心がついていかなくて…。

とても参考になりました。無事に産まれてきますように。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/31 09:08

私の妻もはじめは子供はイランと言ってましたが結果的に3人授かりました、子供の大事さ可愛さは


親になって初めて解かります、離婚の危機もありましたが子供のおかげで回避できました、子は鎹
其のトウリです、子供のおかげで孫もみれました、今度はヒ孫みるまで生きるつもりです、人生
楽しく成りますよ、貴方方もドウですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。

地震大丈夫でしたか?

以前、友達の家に赤ちゃんを見に行ったことがあるんですが、赤ちゃんがいることで、友達との間みたいなものが、なくなったなと思いました。

赤ちゃんがいるだけで、人間関係が変わるのはわかる気がします。

年齢的にも焦っていて、しかも難病を患っているため、子作りするなら早くと思ってますが、心がついていかなくて…。

今は、とりあえず薬を服用しているので、妊娠は避けた方がいいと言われてるので、薬が減らないことには子作りもできないんですけど。

3人も授かったなんて、立派です。

参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/31 09:16

こんにちは


私は 三十代後半主婦 子供は 二人です
私も 結婚したとき 三十代で 夫は五つ年上です
もともと 子供がすきでもありませんでしたし 二人で のんびり生きていけたらそれでいいと思っていました もちろん 贅沢が好きなわけでもありませんでしたが なんとなく 親になるっていうことに 実感がわかなかったことがあると思います 
あと 私の母は 厳しく 今ならDVっていうほどよく折檻されました
あんなふうになりたくないなって 思っていました
でも 結婚すると やっぱり こどもは いたほうがいいのかなと思いました
やっぱり 家族は 父親母親 子供がいて 家族じゃないかって思ったんです 
一人目は ちょっと手がかかりましたが かわいく 二人目は 今一歳です
子供との時間は とても大変だけど 楽しいことも多いですよ

あなたが子供を作りたくない理由は何かはわかりません
でも ただ なんとなく 怖いとか あと 体型がくずれるかもとか 自由な時間が奪われるとか そういう 単なるマイナスイメージだけなのだったら ちょっとだけ 考えてみてください
子供はかわいいですから 
ぜひ産んでみてほしいと 私は思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。

地震大丈夫でしたか?

そうなんです、マイナスのイメージしか湧かないんです。

自由やお金が奪われてしまうことが怖くて…。

でも子供がいて家族ってゆうのは、すごく納得できました。

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/31 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!