
旦那の暴力暴言に限界がきています。
旦那は、自分が言ったことや、やろうとしていたことが思う通りにいかないと怒ります。先日は、もうすぐコロナ対策で子供のためのお金が市役所から支給される手紙がきたので、旦那の口座に振り込まれるので、もうすぐ子供の受験のためお金が必要だからちょうだいねと言ったら、怒りだしました。お願いしますだろうが、偉そうにしやがって。なんだ、その言い方は。てめぇ、だからゴミなんだよ、死ねよ、クズが。てめぇみたいなやつは、人と話しちゃだめなんだよ、精神病が(診断はされていません)。そして、頭を殴られて、なぜか耳が切れてしまいました。血が1時間くらい止まらず、何日か経ったいまでも触ると痛いです。子供の前でやるので、それも許せません。2ヶ月前は、目がとても腫れて頚椎捻挫になったり首を絞められたり、と命の危険すら感じました。もうすぐ子供が受験です。末っ子は、まだ低学年です。
だから我慢してきましたし、私も悪いところはあります。ただ、家に帰ると生き地獄のような環境で、子供にも良くないし、離婚を考えています。正社員で働いていますが、安月給だし不安ですが。
最近、私は人をイラつかせる人間なのかなと、悩んでもいます。暴力されるのは、やっぱり私がいけないのでしょうか。子供の受験失敗したら、顔面蹴り飛ばすぞと、言われたこともあります。もう疲れてしまいました。長文になり大変申し訳ございませんが、ご助言をいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
かなり酷い怪我をされていますね。
我慢せず少しでも怪我をしたら病院へ駆け込んでください。
医師に夫の暴力暴言を相談し、診断書も毎回貰ってください。
相談先について色々アドバイスを貰えると思います。
イラついたら暴力暴言を振るって良い。
そんなことは絶対にありません。
あなたに何か原因があるのだとしても、
それは暴力暴言の理由にはならないんです。
あなたは親にとって大事な我が子だし、
我が子にとって大事な母親だし、
毎日必死で頑張っている素敵な女性です。
あなた自身があなたの価値を信じて守ってあげてください。
今は、夫の暴力暴言で傷ついていますよね。
自分の価値がとても低いような、
離婚したら露頭に迷ってしまうような、
そんな不安で胸が押しつぶされそうなんだと思います。
DV相談=即離婚ではありません。
相談員さんは、あなたの現状を把握した上で、
今後の状況をより良くしていくための手助けをしてくれる人たちです。
今のあなたには見えなくなっていること、
知らないこと、色んな情報を与えて選択肢を増やしてくれる人たちです。
どうか、不安に負けず、その第一歩を踏み出してくださいね。
ご回答ありがとうございます。
頭を殴られて、床に頭を何回か打ち付けられたときは、頚椎捻挫になり、めまいがひどく、診断書をいただきました。警察に言うようにいわれましたが、子供のことを考えたら、できなくて。相談窓口に、なんどか電話しましたが、回線が混みあっているのか繋がらず、諦めていましたが、もう一度かけてみようと思います。旦那には、私は人と話をしてはいけない人間だとよく言われているので、仕事場でも、イラつかせたらと思うと、うまく話ができなくなりました。でも、ケガをみてみんな心配してくれて、救われた気持ちになりました。ひとりで考えてないで、力をかりて頑張りたいです。
前向きになれました。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
これはひどいと思います。
質問者様、ご苦労なさっていますね.
質問者様の父母に相談しましたか?
法律上のことなら
法テラス(日本司法支援せんたー)に電話やメールで質問してもよいと思います.
https://www.houterasu.or.jp/
離婚後、〔お金〕に関しては児童扶養手当があります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5 …
ご回答ありがとうございます。
私の姉には伝えてありまし。ただ、暴力の件は、よっぱらいが騒ぐ感じとごまかしてしまいました。毎日暴言はありますが、先ほども、私が子供のお茶を冷蔵庫から取り出している時に、ビールとってと、旦那が言ったみたいで、まったく聞こえてなかったので、子供にお茶を出し、薬を飲ませていたら、「おい、精神病、クズが、ビールもってこいっていったよな?」子供(1年生)泣きそうでした。暴言暴力を目の前にして、子供が最近、心因性の頻尿と胸痛があり、本当にかわいそうなことをしてしまっていて、反省してます。
法テラスにメールさせていただきます。早くどうにかしないと、毎日不安でいっぱいです。
No.6
- 回答日時:
大変な思いをされてこられたようですね
きっと子供の生活のために耐えてこられたのが、
あなたに限界が来てしまったのですね
第三者には分かりかねますが、
あなたは悪くありませんよ
夫さんもなにか原因があってそうなっちゃたのかなぁ
とにかく、
受験が近いということで我慢されてこられたのなら、
その必要はありません!
むしろ別れた方が、長期手に見たら得かもしれませんよ!
誰かと直接話し合うことをお勧めします
ひとりで考えると総合的に判断できませんから、
長男くんにでもはなしてみてはどうでしょうか、
邪魔したくないお気持ちもわかりますが、
長男くんも毎日家がそれじゃ疲れちゃいますよ~
出過ぎた真似をすみません笑
どんな選択をしても、もう後戻りはできませんが、
しかし、正しい道は必ず見つかりますよ
ご回答ありがとうございます。
親身になってご回答いただき、うれしいです。旦那の両親には話しています。子供のために、逆らわずに我慢してと言われました。
友人は、別れるべきと言っています。
正しい道だといつか思えるようにしっかり今から考えたいです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
あなたが悪くはないですね。
女を殴る男は基本クズです。
包丁持って襲いかかられたから身を守る為に殴ったとかならまだしもそれ以外はアウトでしょ。
あなたの悪い所を強いて挙げるなら、
そんな男と一緒になってしまった見る目の無さと、そんな男と解ってからも別れようとして来なかった点でしょうか。
別れましょう。
安月給だってシングルになれば色々な公的支援受けられますし、
上の子も大きいなら家の事やってくれたり、バイトしたり出来るようになるでしょう。
ご回答ありがとうございます。
最初は、そんな暴力はなかったんです。旦那のお義母さんも、何でこうなったのかしら、あんなに素直でいい子なのにって言っています。
最初の暴力は、首を絞められました。
しかも、旦那の友達が泊まりに来ているときです。原因は、旦那が友達に、自分が会社の子と不倫して、ホテルに泊まった事を私が怒ってきたと、笑って話をしたんです。すごくかなしくて。なぜかというと、ホテルに泊まった日は、子供が入院中で付き添っているときだったんです。そのことで言い返したら、髪をひっぱられて、洗面所で首を絞められました。9年前です。
もっと早く離婚していたらと後悔してますが、今からしっかり先を見据えて頑張りたいです。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
全く悪くないです!マジでお疲れ様です!
https://www.bengo4.com/office/lp/22/?utm_source= …
↑こういった相談できるやつ探せば山ほどあるので、死ぬ前に速攻駆け込んで助けてもらってください。無料相談とかもあるので、不安ならアザの写真や旦那のセリフを録音すると安心できると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
旦那から、一方的にさよならとLINEがきました。 日頃から喧嘩が絶えず、その度に精神的に 追い込まれ
夫婦
-
嫁と価値観や年収、趣味や思考分が違いすぎてストレスが溜まります。結婚5年目の28才の男です。
夫婦
-
旦那の愚痴について。 旦那の仕事は配送業で朝は早く、夜は帰宅するのが21時過ぎ。ご飯を食べたら23時
夫婦
-
4
私は朝から昼まで3.5時間の短時間パートですが、朝は旦那と娘のお弁当やご飯作るので4時に起きます。
夫婦
-
5
旦那が一人で酒を飲み続けてるのを見ると、嫌悪感と苛々がすごく湧いてきます。 同じ方いますか?どうした
夫婦
-
6
夫が私に内緒で有休をとっているかもしれない
夫婦
-
7
夫に離婚を考えているということを伝えました。 結婚してから3年ほど なんとかやってきましたが 日頃の
夫婦
-
8
離婚したいです。これはただ私がわがままでしょうか。
夫婦
-
9
最近とあることで旦那と言い合いになります。。
夫婦
-
10
夫になんでも否定的でネガティブだから相談とかしにくい、話したくないと言われました。 自分としては、そ
夫婦
-
11
旦那について。長文になりますので、最後まで読める方だけでお願いいたします( ; ; ) 旦那とは今年
夫婦
-
12
仕事から帰ってきて妻が用意したご飯がこれだったらどう思いますか?
夫婦
-
13
旦那が引きこもりで自室から出てきません。たぶん動画見たりゲームしたりしてます。幼稚園児がいるのですけ
夫婦
-
14
義母に通帳と暗証番号を二つ返事で渡した夫
夫婦
-
15
離婚するか迷っています。 私は50代、夫は60代。 子供たちは皆もう独立しています。 若い頃からケチ
夫婦
-
16
急変した旦那との修復について。
夫婦
-
17
旦那が2020年3月から、コロナで在宅勤務になりました。 最初はコロナから守られてると思えていたんで
夫婦
-
18
旦那が自分のことばかり、主体性がない
夫婦
-
19
ウチは私が主人より一回り年上(私・40代後半、主人・30代半ば)の夫婦です。 周りからは 「旦那さん
夫婦
-
20
夫婦関係で悩んでいます。 当方、結婚9年が経ちます。 子供は二人、上の子が小学生、下の子が幼稚園です
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
子供が出来て旦那が「変わった...
-
5
私の連れ子に対する旦那の対応
-
6
旦那が子作りに全く励んでくれ...
-
7
転勤族で子無しの専業主婦は・・・
-
8
キレたら運転が荒くなってアク...
-
9
4人目の妊娠発覚で…
-
10
旦那の行動
-
11
レイプされた事を旦那に黙って...
-
12
夫を自由にしてあげたいです。
-
13
子供の前での夫婦喧嘩について...
-
14
結婚して4ヶ月なんですが、そろ...
-
15
道路一帯に落書き
-
16
一生、子供産めないのかな?
-
17
結婚2年目、夫婦仲について悩ん...
-
18
うちの旦那は子供(2歳女の子)...
-
19
遊ぶ頻度、時間について
-
20
妻が子供を産まないと
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter