dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソースの打ち方がおかしいのか、どうか教えてください。

table{border:0;width:700;celling:1;cellpadding:20;}
tr{height:100;}
でうまくいかなかったので、
trでなく
td{height:100;}
で指定しても高さちっともかわりません・・・

よろしければアドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

HTMLの属性および属性値の書き方とCSSのプロパティと値の書き方は異なります。


4.1.8 宣言とプロパティ(Declarations and properties) ( http://www.swlab.it.okayama-u.ac.jp/man/rec-css2 … )
あたりをしっかり読んでおくこと。
border:は
1.3.3 簡略化プロパティ(Shorthand properties) ( http://www.swlab.it.okayama-u.ac.jp/man/rec-css2 … )
ですから、
border-top-color,border-right-color,border-bottom-color,border-left-color
border-top-width,border-right-width,border-bottom-width,border-left-width
border-top-style,border-right-style,border-bottom-style,border-left-style
を決めますので、広さを決めたいなら
border-width(これも簡略化プロパティ)でサイズを指定すること。

もちろんcelling:1;cellpadding:20;なんてプロパティはありませんし、そのような宣言はしません。

 仕様書をまず目を通すこと。
    • good
    • 0

こんばんは。



単位は?
100px
とか、
100em
とか・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!