dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメで撮った写真を現像したいのですが、どこで現像するといいでしょうか?

1枚30円くらいで、ヨドバシカメラとかコンビニで現像してもいいわけですが、仕上がりは店とか機械によってかなり異なりますよね。

勿論、値段は安い方がいいのですが、ある程度きれいに仕上がってほしいのですよ…



メディアはSDカードで、枚数はかなり(数百枚以上)あります。



一度、家庭用のプリンターで、あまり良くない仕上がりの写真になってしまったことがあったので、ある程度きれいには仕上げたいわけですが、カメラのマニアのような程の仕上がりを要求しているわけではありません。

カメラも一眼レフとかではなく、コンデジですし…

カメラ、写真に詳しい方、どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

確実なのは、カメラのキタムラのようなカメラ・写真専門店ですね。


お店にメモリーカードを持って行くと、だいたい30分~1時間弱で仕上げてくれます。
キタムラなんかは、ネットで注文すれば、あとは仕上がった写真をお店に取りに行くだけの簡単なネットプリントも可能です。
ただ、1枚25~30円と高めのお店が多いです。

ヨドバシカメラなどには、メモリーカードを挿入してその場でプリントできる機械もありますが、これは少し画質面で劣ります。画質に拘らず2,3枚出すだけとかなら便利かもしれません。

ある程度大量プリントしたいなら、ネットプリント専門店がおすすめです。
L判で10~15円と安め、品質はお店によりますが、私がよく使うvivipriはフジの純正ペーパーを使っていて、キタムラでのプリントと品質に差は感じません。
送料と振込手数料がかかりますが、数十枚以上プリントする場合はお店プリントより割安です。
今回数百枚あるとのことなので、ネットプリントが便利でしょう。


家でのプリンタを使ったプリントは、実はそんなに安くありません。
コストは1枚十数円ほどかかる上、インクジェットプリントなので、お店のレーザープリントより耐久性に劣りますし、印刷失敗もよくあるため、さらにコストが上乗せです。
その場で出したい、以外ではあまり大量プリントには向かないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりヨドバシの機械は画質で劣りますか。

vivipri、よさそうですね。検討してみます。


丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/11 22:00

自分で印刷できれば、安くできますが、自分ではできないのならば、写真専門店はどうですか?



印刷はどこに頼んでも、お金を取って行うわけですから品質にそんなには差はないと思います。後は価格ですが、大体L版30円ぐらいです。
プリント時間ですが、カメラのキタムラは早いと思います。コンビニは数日から7日ぐらいですから、キタムラは普通1日(最短1時間)のようなのでお勧めです。

自分で専用用紙を用意し、プリンター設定(用紙と印刷品質)を確実にやれば、最近のプリンターは十分きれいですけどね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

L版30円くらいですよね。
カメラのキタムラが評判がいいようなので、画質にこだわりたいときなどに使いますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/11 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!