プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、旅行に行った時、久々にAPSのカメラを持っていって撮ったのですが、現像して写真を見てみると、何枚か赤く映っているのです。
写真屋さんで聞くと「光が入ってしまったのでは?」と言われました。

私には何故光が入ったのかが全く理解できません。
APSカメラは、フィルムを所定の位置に入れて蓋をするだけでいいもので、この作業の中で何処で光が入るのでしょうか?途中で取り出したりすることも出来るのに・・・
途中で蓋が開いてしまった!とかが考えられるのでしょうか?しかし、蓋が開いてしまったら気付くはずですが?!

すごくショックです。
もう、元には戻らないのでしょうか?

A 回答 (4件)

補足を拝見しました。


シャッターの不具合に、ほぼ結論してよいですね。
>実に2年振りくらいなのです。
が原因ですね。シャッター羽根駆動部のグリス粘り、張り付きが生じて完全には閉じないことがあり、レンズに当たった光が漏れたものでしょう。
何度もシャッターを切っているとスムーズに動くようになることがありますから、2本目以降が問題ないこともうなずけます。

一度うまく動くようになっても、しばらく放置すると再発する可能性が高いです。
写真は、同じシャッターチャンスは2度とありませんから、本当はオーバーホールが必要なのですが、今は修理代が非常に高いので、一概にお勧めできにくいです。

カメラは使用しないと故障しやすいので、良く使用するのが長持ちの秘訣です。
特に旅行やイベントなどの前には、試写をしておくと安心です。

ちなみに、私は趣味で100台以上のカメラがあり全部のカメラを写してあげるに、忙しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございました。
やはり2年振りに使うというのが原因だったんですね!
電池さえ新しいのに変えてしまえばいい!という素人考えは甘かったですね。今後気をつけたいと思います。しかし、100台以上のカメラをお持ちとは・・・すごいですね!

お礼日時:2003/11/08 13:41

>赤く映っているのです。


画面全体が赤いのでしょうか。
画面の一部に赤い形が写っているのでしょうか。
全部のプリントが同じに赤いのでしょうか。
一部のプリントが赤いのでしょうか。

正規のAPSの現像機はカートリッジのまま装置に入れるので、写真屋さんで感光することは考えにくいです。
カメラもおっしゃるようにカートリッジをポンと装填するので通常、感光することは考えにくいです。

考えられる原因は、カメラのシャッターの故障。(完全に閉じない)
フィルム自体のカートリッジの不具合。
写真屋さんの現像機または、その取り扱いの不具合。
結論としては、赤く写った形や方向や場所、その出方の傾向を詳細に見て推定するしかありませんが、無駄になるのを覚悟して、もう一度試写するのがよいと思います。

現像済みのフィルムは元に戻りませんが、全体的に赤っぽくプリントされている程度であれば、焼き増しをするときにフィルターを使って色補正することは、ある程度可能です。
中継ぎ店でなく、直接ラボのオペレーターに相談して見てはどうでしょうか。

この回答への補足

>画面全体が赤いのでしょうか
写真の右半分のものもあり、左半分のものもあります。全部が赤くなっている訳ではありません。

>全部のプリントが同じに赤いのでしょうか
全体の1/3くらいが赤くなっています。

実はこのAPSカメラを使うのは実に2年振りくらいなのです。それも原因一つでしょうか?今回の旅行で3本のフィルムを使用して一番最初のフィルムだけにこういう現象が起きたのです。

補足日時:2003/11/07 19:05
    • good
    • 0

おそらく写真屋が現像時にフィルムケースからフィルムを出す時に感光させてしまったのです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

写真屋さんにも落ち度がある場合があるんですね。勉強になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/07 19:09

確か撮影の際に光が入ると(レンズから)赤く写ったと思います。


なのでフィルムの出し入れとは関係ないはずです。
確か絞りがマニュアルだと防げ他と思うんですが、一度撮影したものはどうしようもないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お店の方にも「どうしようもない」と言われたのですが、まだ納得がいかなくて・・・
回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/07 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!