No.3ベストアンサー
- 回答日時:
http://www.blind.co.jp/products/
こちらの「住宅用商品・ファブリック製品 その他」→「下まで降りてNEXT(2ページ目の中あたり)」にクレアス ローマンシェード 上部採光タイプ というのがあります。
こういう商品はいかがでしょうか。
こちらの「住宅用商品・ファブリック製品 その他」→「下まで降りてNEXT(2ページ目の中あたり)」にクレアス ローマンシェード 上部採光タイプ というのがあります。
こういう商品はいかがでしょうか。

No.5
- 回答日時:
ただ単に隠したいのであれば,冷気シャットパネルなどを窓枠に置くと言う案もあります。
我家では,冬の間,冷気をシャットアウトするために設置しています。おしゃれな案としては,雪見障子を建てると言うのは如何でしょうか? 雪見障子は,基本的には,その窓その窓に合わせて特注となります。特注なので,スライドを下から上ではなくて,上から下になるように作ってもらえば,上だけ素通しになり,下が隠れます。
外国製だと思いますが,下から上へ伸びていくブラインドを何かの雑誌で見たお覚えがあります。探せば見つかりかも知れません。
No.4
- 回答日時:
上下が別々に開くブラインドがあります。
http://www.nichi-bei.co.jp/jsp/product/109/index …
http://ebook.webcatalog.jp/engine/isapi/frame.dl …
(こちらの16ページだそうです)
もっと安上がりでするなら、突っ張り棒を使って下の部分にカフェカーテンをつけることでしょうか。
我が家は結構カフェカーテン(レースとかも)を使っていますが、おしゃれに隠せますよ。
No.2
- 回答日時:
我が家は防寒対策として、窓の手すりに手芸屋で端切れ売りしていたフリースの生地を掛けています。
ちょうど良い場所に手すりがあるのでできることですが
100均の突っ張り棒を使って同じくいいサイズの布切れが見つかれば2~300円で可能ですよ。
脱着可能、周囲を傷める心配ほぼなしです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まぶしくも暑くもないのに電車...
-
窓の下の部分だけ隠したい
-
問一.「ニューヨークの大きな銀...
-
カナブン?どこいった?
-
森鴎外の舞姫について質問です...
-
(再質問)Explorer「新しいウイ...
-
引き違い窓の両端2枚を動かない...
-
旦那がご飯を部屋に持って行っ...
-
トイレの窓なんですが窓が閉ま...
-
ダブルハング窓に窓用エアコン...
-
窓枠の土台?の名称をなんと言...
-
デリ嬢が知り合いだった
-
大麻?作ってる?
-
モノトーンRoom 『ラグ』の色 ...
-
夏場のパソコン管理
-
現代文B 山椒魚 [五]傍線③につ...
-
ゴキブリ対策トウガラシの有効...
-
扉窓(トビラマド)について、...
-
部屋や布などについたニンニク...
-
横すべり出し窓に換気扇を付けたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
まぶしくも暑くもないのに電車...
-
盗撮をされました。
-
窓の下の部分だけ隠したい
-
ブラインドの下げ方
-
ブラインドが風でカチャカチャ...
-
【学祭】映画放映 とにかく教...
-
窓からの朝日を何とかしたい
-
網入りの窓の断熱方法?フィル...
-
木製ブラインドについて
-
浴室窓にブラインド
-
細長い曇りガラスの窓と防犯
-
リビングに一間半の掃き出し窓...
-
ブラインドの取り外しについて...
-
問一.「ニューヨークの大きな銀...
-
(再質問)Explorer「新しいウイ...
-
旦那がご飯を部屋に持って行っ...
-
トイレの窓なんですが窓が閉ま...
-
カナブン?どこいった?
-
森鴎外の舞姫について質問です...
-
ゴキブリ対策トウガラシの有効...
おすすめ情報