dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

道路から6m位下がった場所に掃出し窓があります。道路は人通りが多いためミラーカーテンを選びレースのカーテンをしているとき(窓を開けないとき)は人の目線も気にせず生活できます。これからの時期窓を開け風通しを良くしたいのですがカーテンを開けると丸見えになってしまうので開けられません。ミラーカーテンだと風の通しがあまり良くないので風で舞い上がりやはり部屋が丸見えになってしまいます。すだれも考えましたが窓の上の部分は隠したくなので(明り取りのため)掃出し窓の下半分くらい(100cm~120cmくらい)を目隠しするもので風通しの良いものをご存知の方はいませんか?
衝立・パーテーション以外でお願いします。

補足 掃出し窓の外にフェンスや植木を置くことはできません。
内容を書いてください

A 回答 (2件)

[よこ型ブラインド]を取り付けると良いでしょう。


ブラインドのグリップを回しますとスラット(可動羽根)の角度を微調整
することができます。
これにより上方からの視線を遮るが、通風は充分な状態にすることが
できます。

窓枠のサイズを測定して、適切なサイズの[ブラインド]を注文する
と良いでしょう。
ブラインドについては、次のURLをクリックして参考にして下さい。

[よこ型ブラインド/ニチベイブラインド(例)]
http://www.nichi-bei.co.jp/jsp/product/157/index …

[よこ型ブラインド/構造]
http://www.nichi-bei.co.jp/jsp/product/157/pdf/A …
    • good
    • 0

道路から6mの高さなら人に見られることはありません



外から見えるのは天井です。

そのまま開ければいいんですよ
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!