dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私はアクティブベース(スティングレイ)をつかっているのですが、
ある日、ベースを落としてしまい、それから弾いてみた所、
ボリュームの他の三つのツマミを回しても、音にまったく変化が付かなくなりました。落としてからいきなりこのような症状が出たのでおそらく内部回路とか配線の問題だとおもうのですが、
気になるところが、電池ボックスの所の配線です。どうにかして自分で確かめる事は
できませんか?また出来るのであればその方法を教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

006P型9V角型電池のコネクターのことです。



保護等はビニールテープが良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
自分で見て見ましたが、ちゃんと配線は繋がっていたので、どうやら原因はこれじゃないようです。
また改めて質問させていただきます。有難うございました。

お礼日時:2011/03/15 20:26

衝撃で電池のスナップの電線が切れることがあります。

(固定状態が損なわれ)
必要によりスナップのビニールを切り開いて再接続します。(処理後テープで保護)

その他、テスターがあれば電圧の途絶える部位を特定対処する。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
それで一つお聞きしたいのですが、電池の「スナップ」とはどこをさしているのでしょうか?
またそのビニールを切り開いて再接続し、テープで保護とありますが、テープは
普通のセロハンテープでも大丈夫なのでしょうか?よろしくおねがいします。

補足日時:2011/03/15 18:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!