
数ヶ月前に修理したCDミニコンポなんですが、ピックアップを交換したのに曲飛ばしだけがスムーズにできません。曲飛ばしを行おうとすると、3~4割くらいの確率でCDが空回りしたままになってしまうのです(これといった異音は起きません。また、操作をやり直せば、なんとか飛ばしてくれます)。
修理前でさえ、こんなこと起きなかったのに…。
もう一回修理に出すのも面倒なのでそのままにしてあるのですが、やはりちょっと気になります。
自分で直せるのならば(もちろん自己責任で)直したいですし、無理なら業者(メーカーか家電修理専門業者)に頼もうと思っております。相場はおいくら位でしょうか?
<愛着のある機械なので、買い替えは考えておりません>
ちなみに、メーカーはソニー合併前のアイワ(モデル名:XR-AVH8)、修理したのはソニーです。
もし宜しければ、ご回答お願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 【賃貸のエアコン掃除は自分で頼む?】 同じような経験がありましたら、回答お願いします。 マンションに 4 2023/02/02 11:58
- その他(パソコン・周辺機器) たらい回しにされるお客様って罰ゲームみたいなものですか? 1 2022/09/02 17:17
- 分譲マンション マンションの補修工事の施工業者の工事の見積書の工事額は→①自社の作業員による,自社内で完全直接施工方 3 2022/09/12 23:31
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 家電量販店の延長保証期間内なのにパソコンを無償修理してくれない 7 2023/06/11 17:02
- Android(アンドロイド) 画面の割れたスマートフォンをテレビやパソコンに写す方法を知りたいです… 4 2022/07/19 04:46
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) こんばんは!! スマートフォンの電池パックの膨れで、 よく町中で、スマホ修理しますとか スマホの修理 3 2023/08/20 20:59
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- プリンタ・スキャナー 電化製品が一度もまともに稼働しない場合、返品・返金してもらえないものなの? 3 2023/01/19 23:37
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター DC扇風機からスイッチOFF時かなり小さな音で「ジー」という音が鳴ります。 2 2022/05/15 16:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レーザーディスクのプレイヤー...
-
RD-XS41でエラー発生
-
誤ってウォークマンを洗濯して...
-
カーナビの修理の早い方法
-
MDが取り出せなくなりました!...
-
MDが出てこない
-
CD部の故障、修理
-
CD/DVDを読み込まない
-
メーカーに修理断わられました!
-
合理的な手順を踏まず、いきな...
-
自宅では異常発生なのに修理セ...
-
並行輸入のCDプレーヤーのメンテ
-
FX07の型番の最後の<R>
-
空気清浄器が作動中にヘンな音...
-
デジカメについて。
-
YAMAHAプリメインアンプ CA-R1 ...
-
1970年頃の山水オーディオをも...
-
SIMフリー(海外版)のスマホの修...
-
アンプの音が小さくなってしま...
-
MDが度々エラーになってしまう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レーザーディスクのプレイヤー...
-
DVDが、動かない 回らない。
-
保証期間中に何度も壊れるよう...
-
MDが取り出せなくなりました!...
-
電源が勝手に入ります
-
Razer Nommo Chroma という外部...
-
MOドライブ故障、素人で修理...
-
「AVOX」DVDプレイヤー...
-
家電修理屋さんになるにはどう...
-
バブル期のオーディオ機器はお...
-
DVDディスクを入れてもディ...
-
レコードプレイヤー内部からの...
-
高すぎるCDプレーヤーの修理料金
-
ソニー製8mmビデオカメラの...
-
次の英文の意味を教えてください。
-
CDプレーヤーの修理、自分で出...
-
プリンターの音が油切れのよう
-
MDプレイヤーから取り出せない!
-
panasonicのディーガのDMR-BWT5...
-
先程CDプレイヤーでCDを読み取...
おすすめ情報