重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

数ヶ月前に修理したCDミニコンポなんですが、ピックアップを交換したのに曲飛ばしだけがスムーズにできません。曲飛ばしを行おうとすると、3~4割くらいの確率でCDが空回りしたままになってしまうのです(これといった異音は起きません。また、操作をやり直せば、なんとか飛ばしてくれます)。
修理前でさえ、こんなこと起きなかったのに…。

もう一回修理に出すのも面倒なのでそのままにしてあるのですが、やはりちょっと気になります。
自分で直せるのならば(もちろん自己責任で)直したいですし、無理なら業者(メーカーか家電修理専門業者)に頼もうと思っております。相場はおいくら位でしょうか?
<愛着のある機械なので、買い替えは考えておりません>

ちなみに、メーカーはソニー合併前のアイワ(モデル名:XR-AVH8)、修理したのはソニーです。

もし宜しければ、ご回答お願い致します。

A 回答 (1件)

同一の部分の故障だと三ヶ月以内なら保障してもらえるはずなので、


今すぐ修理に出してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
既に3ヶ月過ぎているようです…有料修理するしかないかあ…。

お礼日時:2003/09/22 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!