重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デスクトップパソコンでワイマックスにするのはナンセンスでしょうか?料金からしてもモバイルとADSLの差が縮まってきてますし、色んな手続きとかはモバイルのほうが楽ですよね。価値観の違いかもしれませんが、ご意見あったらお暇な時にお願します。

A 回答 (5件)

UQ WiMAXにも私は契約していますよ


プロバイダー料金もかからないので
新規でネット環境を整備するのであれば一つの選択肢になりえると
思います

速度的にはADSLぐらいの速度は十分出ます
自宅の部屋の中で11Mbpsは平均的にでますね
どんなに遅くても4Mbpsあるのでネット動画も問題なしです

私は外出時ノートを持ち歩くのでどうしてもWiMAXなどが必要なのですが
人それぞれ環境も違うので不必要と言われる方もいるでしょうけどネ
    • good
    • 0

速度さえ我慢できるならそれでも良いと思いますよ。


家の工事は必要ないし、契約すればすぐ使えるし、エリア内なら引っ越ししてもそのまま使えるし。
    • good
    • 0

addsl使うならwimaxの方がいいかもしれません。

持ち運びができる点が大きいですね。
ただ、窓際でないと使えないとか、電波が弱いという問題が出る可能性はあります。
私の場合は木造アパートでも住宅密集地だったためか窓際でないと通じにくかったです。

あとは複数台ネットに繋がる端末(テレビ、ps3、iphone、pspなど)を持っている・またはもつ可能性があると、追加機器を購入しない限りそれらを繋げられないという問題もあります。

さらに値段的な問題で、キャンペーンでもやってない限り、wimaxの受信機は有料買取なので、初期費用としてwimaxの場合は1万円程度かかります。adslは登録料の800円くらいです。
    • good
    • 0

別にかまわないと思います。


ただし、ケーブルに比べ速度は落ちるし
安定しないというデメリットはありますが
無線LAN組んでいるなら大差ないですね。
    • good
    • 0

モバイルで使わないならADSLの方が安定はしてます。


据え置きもモバイルもと言うなら場合によってはいい選択かもしれません。

まあ、デメリットを理解しているならいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!