
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
平方完成では、例えばxに関する二次式を (x+a)^2 + b という形に変形します。
一般的には、x^2 + ax + b = (x + a/2)^2 + (b - a^2/4)
※ 最後の( )はなくてもいいのですが、定数項をまとめてあります。
※ x^2 の係数が 1 でないときは、全体をその係数で割ったもので考えればよい。
さて、「立法完成」というのを、「xに関する3次式を (x+a)^3 + b というかたちに変形する」ということとすれば、一般的にはできません。
(x+a)^3 + bx + c のように、あまりをxの一次式にするならできます。
x^3 + ax^2 + bx + c = (x + a/3)^3 + (b - a^2/3)x + (c - a^3/27)
これは、x^3 + ax^2 + bx + c というしきと、(x + p)^3 を展開した式とを比べればでてきます。
4次式以上でも同じようにできるはずですから、考えてみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/03/18 21:28
なるほど、やはり立方完成も存在するのですか。
N次式の時は(N-1)次の項を無くせばよいわけですね。
平方完成や立方完成をお手本にして、4次式の場合も計算してみました。
そしたら次の式になりました。
x^4+ax^3+bx^2+cx+d=(x+a/4)^4+(b-3(a^2)/8)x^2+(c-(a^3)/16)x+(d-(a^4)/256)
こんな感じでよろしいのですよね。
回答有難うございました。
No.1
- 回答日時:
あります。
例えば立方完成は次のようになります。a³+b³=a³+3a²b+3ab²+b³-3a²b-3ab²
=(a+b)³-3ab(a+b)
=(a+b){(a+b)²-3ab}
=(a+b)(a²-ab+b²)
a³-b³=a³-3a²b+3ab²-b³+3a²b-3ab²
=(a-b)³+3ab(a-b)
=(a-b){(a-b)²+3ab}
=(a-b)(a²+ab+b²)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学計算問題
-
lim{(a^x+b^x)/2}^1/x x→0 (a...
-
数学の展開
-
相加平均・相乗平均
-
(a+b)(a2-ab+b2)=a3+b3の途中式
-
異なる自然数a,bがあり, a+bを7...
-
【数学】2√3の整数部分をa, 少...
-
整数の基本事項
-
数学の展開を工夫して展開する...
-
200平米って、200m×200mの正方...
-
100mm四方以上ってどんな感じで...
-
星型って
-
「ノルム、絶対値、長さ」の違...
-
PowerPointで台形を描く方法
-
1cc・1ml・1mgは同じ量ですか?
-
AutoCADで渦巻きを描く方法
-
平方ミリメートルを平方メート...
-
定規で正三角形
-
広さについて
-
2つの重なった円の面積
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6の倍数であることを証明
-
【数学】2√3の整数部分をa, 少...
-
(a+b)(a2-ab+b2)=a3+b3の途中式
-
「因数定理」は、いつ習います...
-
異なる2つの無理数の積について
-
ab>a+bは常に成り立つでしょうか?
-
三重根号を簡単にする問題です...
-
lim{(a^x+b^x)/2}^1/x x→0 (a...
-
数学1についてです。 a=bはa^2+...
-
2離れた奇数が互いに素なこと...
-
この不定積分が解けません
-
証明です。教えてください。
-
(-a+b+c)^2=(a-b)^2-2c(a-c)+c^...
-
解き方教えてください
-
群の乗積表の作り方は?
-
x^2-16x-512の因数分解をすぐに...
-
数学
-
ax + by (a,bは自然数で互いに...
-
中三の数学、展開です。この問...
-
このカッコの中ってabが4つある...
おすすめ情報