プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は現在北関東に住んでいますが、将来貯金ができたら、家を買いどこか住みやすい地域に永住したいと考えています。
そこで質問なんですが、全国の住みやすい地域(できれば理由も)を教えてください!

A 回答 (9件)

できれば、条件を書いてほしいですね。


都会を好む人と田舎を好む人で住みやすさの基準が全く変わってきます。
条件がわからないので、私が家を建てるとしたらという基準で書きます。
家を捨てて逃げなくてはならない事態をできるだけ避けることが条件となります。
1.最も近い原子力発電所から100km以上離れていること
2.津波がきやすい太平洋沿岸でないこと
3.比較的大きな地震が少ないこと
4.台風の被害が少ないこと
5.特別豪雪地帯でないこと(普通の豪雪地帯は可)
6.人口10万人以上の都市、またはそれが隣接すること

こう考えていくと、北海道の北見市あたりでしょうかね。
家を建てるのではなく、マンションや賃貸に住むとなるとまた変わってきますが。

この回答への補足

できれば、温暖な地域で地方都市がいいですね!
現在の第一候補としては、一昨年旅行で行った沖縄県なんですが、本州から沖縄に移り住むのは、難しいかなと思っています。他にも住みやすそうな場所があればと思いこのサイトに投稿してみました。

補足日時:2011/03/19 09:40
    • good
    • 0

「住みよさランキング」



参考URL:http://t21.nikkei.co.jp/public/help/00/cat05/cat …
    • good
    • 0

電気・水道・ガス・食料輸送が断たれても生きて行ける所。

暖かめの離れ島。野菜は自給自足。いざとなったら魚と海藻で上をしのぐ。降雨量があり、水を溜めておける。豚と牛と羊と鶏を飼う。

不思議な島のフローネ参照。単の自給自足の点から考えてみました。仕事はサテライトを使って送る作家生活。

日本の特定地域名称はわかりません。お役に立てませんで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。自給自足の生活もいいですね!考えてみます。

お礼日時:2011/03/22 16:23

暖かい所がいいなら、九州じゃないですか?



個人的には宮崎あたりがいいと思います。
人もノンビリしてるし、気候は温暖で住みやすいです。

数々のプロスポーツチームがキャンプや合宿を張る事からも、気候・環境の素晴らしさはぴか一だと思います。
    • good
    • 0

十人十色、百人百様、人それぞれに価値観が違いますので一概に言えないと思います。

都会の雑踏の中で暮らしている人は静かな田舎に終の住家を求め、田舎に住んでいる人は、都会の華やかさに憧れどちらが良いのか家庭を持っている以上自分ひとりの意見で決められる訳でも有りませんし難しい問題だと思います。
    • good
    • 0

それは何と言っても北海道の帯広でしょう。



私は、今まで本州の各地で生活をした後に帯広に住んで30年になりますが、ここが一番住みやすいと思います。
人口17万人で文化・生活に必要なものは一通り揃っており、水・食べ物がうまい。
こちらの人はこせこせしたところがなく、お付き合いもしやすいのでは。
町の中心部からも車で10分走れば広々とした十勝平野です。
雪は少ないですが半年間の寒さは覚悟してください。逆にこの寒さを楽しんでいる人も
沢山います。その後に来る春は最高です。
(宅地は6万円/坪からあります)
    • good
    • 0

俺が個人的に感じたのはね、江戸時代300年の間に外様だった所は小さく固まりすぎてヨソモノは死ぬまでヨソモノ扱いで気持ちワリイよ。

多分徳川300年の間にとことんまで叩かれてひねくれちゃったんだろうね。特に北関東でしょ?基本徳川のご領地だった所の人が行っちゃったら、それだけで想像を絶する嫌がらせの毎日っすよ。
っつー事でいつもなら青森とか岩手の遠野とか宮城の仙台とか名取とか福島の藤田とか東北の太平洋側を挙げるんっすよ。あるいは思い切って都心に近い千葉の市川とか。でも今回の震災でドン引きだろうなぁ。。。しばらく人気落ちる地域かな。

多分ね、どれかを選べばどれかが欠ける、っつー感じだと思うっすよ。今回被害が少なかったっつー理由で選ぶと外様の陰険な『ムラ』根性丸出しの八ツ墓村的な所だったり、人も環境も良いなぁと思ったら地震が多かったり、人も環境も良くて地震もないなぁと思ったら台風銀座か豪雪地帯だったり。。。

だったらね、「なんにも知らない所」か「先人の知恵が今でも生きている所」っつー極端な所で選択したほうがいいかもっす。
例えば宮城の栗原市ね。今回の地震で一番揺れた所なのに死者はゼロ。奇跡っす。何か知恵があるに違いない。。。前回の内陸地震で崩れそうな所が崩れ切った後だった、っつー説もあるっすけど。例えば秋田県の秋田市ね。今回の地震であんまり揺れずに今じゃ計画停電の対象になるほど回復してるっすから、ね。その代わり雪は降るっすよ(海沿いだから秋田にしては積らないけど)。それに雪に対する知恵は日本でもトップクラスだからそれに乗っかっちゃう。東北でもまだまだエグれば出てくるっすね。
あるいは思い切って東京に出ちゃう。三多摩なんて中途半端な事言わずに下町。日暮里舎人(にっぽりとねり)ライナー界隈とか葛飾区辺りなら、イイんじゃね?基本下町の人って北関東や東北から出てきた人が多いし、いろんな所から集まってるから面白い人多いし、再開発の関係で23区にしてはお手頃な物件が多いっす。リアルに横浜の物件と値段ほぼ同じだったりするっすから、ね。ただし佃界隈はダメ。元々大阪(大坂)の漁師が家康公助けたご褒美に漁師達を移住させた街だし、何より高いっす。それに地震とか雪とかの知識は、なんにもねえっす。

あとは自分でどうにか出来そうな所を考えて、じっくり考えたほうがイイっすね。
    • good
    • 0

つまり、この時期この質問というのは天災がないみたいなことが主旨ですよね。


簡単です、神社がある場所です。神社が大きければ大きいほど(大社と呼ばれてます)その土地はいい場所です。
天災のない場所は太古の昔から選ばれて神様の住む場所に指定されていました。
関東の近くでは、長野県諏訪市とかですね。
試しに大社のある土地に大きな天災があったかどうか調べてみてください。
    • good
    • 0

北関東に住んでいて、食事の味付けになじんでいるなら、神奈川だと思います。


味付けにこだわらなければ、西日本が良いかと。
ただ、関西弁が苦手なら近畿地方以外の西。
全般的に、関東の人は冷たい(ガツガツしている)ので西日本が人にやさしいのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!