
はじめてここで質問します。
もしおかしなことをしていたらすみません。
私は長年鬱病を患っていて、今もリストカットの跡が残っています。
(傷跡はもうふさがり、白くみみず腫れのようになってます)
最近、鬱が落ち着き、夢ができました。
ヨガのインストラクターになることです。
ヨガは鬱病治療の為に4年前から通っていて、今では週に何本もレッスンを受けています。
今までは「レッスンの時は傷跡など誰も気にしない」と、インストラクターの方に言っていただいたので、傷跡のことを気にせずノースリーブなどのレッスン着を着てレッスンを受けていましたが、もしインストラクターになれた場合、たくさんの生徒さんが自分に注目します。
長袖のレッスン着ではどうだろう・・・とも思いましたが、やはりポーズを正しく伝える為に腕は露出した方がいいでしょう。
その前に、スポーツクラブやヨガスタジオはリストカットの跡があるような人材をとってくれるのでしょうか。
せっかくできた夢なのに、過去の過ちのせいで叶えられないのではないか・・・と不安で仕方がありません。
実際にヨガインストラクターをしている方、スポーツクラブなどで働いている方、レッスンを受けている方、ヨガに関わる仕事をなさってる方、教えてください。
リストカットの跡があっても、ヨガインストラクターになれますでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
リスカは過ちじゃないんだよ。
貴方自身が自分と向き合おうとした「証」なんだよ。
好きで自分を傷つける人なんて居ない。
それでも自分を傷つける事でしか。
当時の貴方は自分を支えきれなかった。
でも貴方はそういう格闘の中で、自分との折り合いの中で。
今目標を見つけて、丁寧に歩みを進めている訳でしょ?
今の貴方の手に残る傷跡「だけ」を取り上げて。
貴方そのものを断罪したり、定義する人なんて誰もいない。
傷があっても無くても。
貴方は貴方。貴方の価値は変わらない。
皆それぞれ「歴史」を背負ってる。
それが見える部分に傷として抱えている人も居れば。
見えないけど。
ある意味外的な傷より遥かに深い精神的な喪失感を抱えながら。
今の自分として懸命に生きている人も居る。
本当に色々なんだよ。
もちろん貴方の不安も良くわかる。
インストラクターである以上。
周りに注目される存在である。
その注目の視点が果たしてどこに向かうのか?
もし手首だけに集中して、質問されたらどうしようとかね。
色々考えてしまう事はわかる。
でもヨガは。
単に身体的な動作のナビゲーション以上に。
精神的なアプローチともリンクしているんだよね。
呼吸法もあるし、正しい姿勢もあるし。
貴方はうつを患っている。
でもそのうつが、今のヨガとの出会いを導いたとも言える。
だからこそ。
貴方は自分自身の回復ともしっかり歩調を合わせたペースで。
自分の夢を実現させていく必要がある。
先を急がない。
貴方全体から伝わるヨガとの一体感。
それがインストラクトする為には不可欠な部分。
むしろ心を病んだからこそ。
貴方はヨガの世界を通して、自分を良い方向に積み上げていく事が出来たと。
そういう貴方のバックグラウンドは。
ある意味特別なインストラクターになれるという事。
焦らない事。
インストラクターとしての採用とかね。
傷の有無によるセレクションとかね。
それよりも大事な事は。
貴方自身がヨガとどれだけ近い距離で向き合えているのか。
採用する場合でも。
貴方を見極める必要がある。
それは履歴書とか、表面的な部分ではない。もちろん傷もそう。
貴方がどういう形でヨガを体得しているのか。
貴方全体として動きの中で見極めるんだよ。
折角生まれた夢でしょ?
大切にして良いんだと思う。
その大切にしたい気持ちは。
直ぐに職業的に形をつけようとする事ではなくて。
今のヨガを楽しむ気持ち。
そして自分自身の不安定とも折り合いながら。
自分自身の回復を丁寧に感じていく気持ち。
自分を導いていく。
その積み重ねの中で、少しずつ少しずつ見えてくる形。
そこに貴方の夢があるんだと思う。
今の段階であれこれ考え過ぎない。
丁寧に丁寧に。
「今」を大切にしていく事なんだと思うよ☆
暖かい回答ありがとうございます。
少し、焦りすぎていたかもしれません。
今すぐにでも形にしないと!とばかり考えていました。
でも、違うんですね。
今を大切に。
この傷を糧にできるような人になりたいと思います。

No.5
- 回答日時:
リストバンドをつけるという選択肢は無いのですか?
私はリストバンドは良い案だと思います。
「なんでリストバンドをつけてるの?」
と聞かれたら
「汗拭き用」とでも「オシャレ」とでも言えばおかしくありません。
回答ありがとうございます。
なるほど!手首でしたらそれで大丈夫ですね。
まわりにリストバンドを付けている方がいらっしゃらないので盲点でした。
ただ、私は腕にもあるので、ちょっと厳しいかもしれません。。。
No.4
- 回答日時:
理屈は簡単でして、傷跡を曝すことについてあれこれ悩んでいるのでしたら、インストラクターは断念すべきです。
何かある度に、傷跡のせいに責任を転嫁することになりましょうね。また、「成熟と喪失論」の見地からしても、ヒトは、かけがえのないものを失いつつ成熟に向かうのですから、多くのものを得たヨガという大切なものを職業にするべきではありません。心理療法の一環としてのヨガと位置付け、そういうものにボランティア的に参加できる場所があれば、是非ということでしょうが、ヨガによって多大なものを得たうえに、経済的にも、それに頼ろうというのは虫が良すぎるように思われます。
経済的基盤の確保の為には、精神的にも、肉体的にも、多くのものを失わなければなりません。
大切な命の恩人とも言うべきヨガを本当に大切とお思いならば、職業とは別の、一生涯継続できる「道」の探求、哲学・思想に通ずる「夢」、理想の探求として、頑固に保持することが必要なのだと思われます。経済的入金目的では、哲学は成立しません。一生の趣味としてのヨガというスタンスが貴方には大事なのです。
なにより、傍目には、カッコ良く見えるインストラクターですが、その内実は、相当に厳しいものですよ。かなりリスクを伴う裏の仕事を持ちつつ、それでも、ヨガ・インストラクターを称することを生きがいにしている女性は大勢います。資格も何もいらないし、各々勝手なネーミングでやっている昨今のヨガを見るにつけ、絶対にお勧めしたくない職業ですね。
詳しい回答ありがとうございます。
虫がいい・・・とは思いません。
たしかにそのような考えもありますが、職業選択、人生選択は、その人が何を重視するかで変わってくると思います。
しかし、たしかにヨガインストラクターはかなりのリスクを伴いますね・・・。
それに私が好きなのは「趣味」としてのヨガでしょうし。。。
よく考えてみます。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
今ヨガのレッスンを受けています。私が通っているところは岩盤ヨガのため室内が暗いので、たとえインストラクターの方に傷跡があってもまったくわからないと思います。
もし気にされるのであれば、そういったところもいいと思います。
でも、ヨガを受けられている方はリラックスしにきていると思うので、あまり気にならないと思いますよ。
私もインストラクターになるのが夢なので、お互い実現できたらいいですね☆
回答ありがとうございます。
暗いところでしたらたしかにわかりずらいですね!
そのようなスクールでしたら大丈夫かもしれません。
インストラクター、なれるといいですね(*´ω`*)
No.1
- 回答日時:
>今までは「レッスンの時は傷跡など誰も気にしない」
それはあなたを傷つけないために言った物以外の何物でもないということが理解できませんでしょうか?
一般の人から見たらリストカットなんて気にならないナンテ事があるはずがありません。
ヨガインストラクターにはなれるだろうがある種の視線がなくならないのは覚悟したほうがいいでしょう。
精神的に弱い人間のあなたがそれに耐えられるのかどうかが大きな疑問でありますが・・・
回答ありがとうございます。
ヨガをしているときは自分自身にひたすら集中するので、私も人の火傷跡や傷跡なんか気にする余裕がないので、すっかり先生の言葉を鵜呑みにしていました。
健常者の方から見たら、やはり違和感を感じるのですね。
今の私は弱いかもしれませんが、これから強くなっていきたい・・・と思っての相談でした。
でも、私が気にしなくても、やはりお客様が不快に感じるのはよくないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨガ・ピラティス 口説明だけのヨガ 1 2022/06/12 17:28
- その他(メンタルヘルス) ※リストカット跡の写真あり※ 私は左の手首に、光の当たり方や角度によっては分かるくらいの、リストカッ 6 2022/08/14 14:53
- その他(悩み相談・人生相談) はじめまして。長文失礼します。。。 現在32歳の女性です。 16歳で思春期鬱病になり、高校を中退。親 4 2023/01/20 21:04
- 学校・仕事トーク 私はヨガ教室で事務仕事をやっています。私は50才、他のスタッフは30代で、4人います。 ヨガのインス 1 2023/07/28 19:58
- その他(メンタルヘルス) リストカット跡のケロイド 1 2023/07/07 18:20
- 友達・仲間 自傷癖 3 2023/07/17 17:42
- ヨガ・ピラティス ヨガの個人レッスンで自宅に訪問してくれるタイプってありますか? 可愛い女性が良いです 2 2022/11/30 06:14
- その他(悩み相談・人生相談) 顔の傷を気にしなくなるにはどうすればいいですか? 助言をお願いします。 私は15年くらい前に交通事故 6 2023/07/03 11:05
- ストレス 看護学生のリストカット 3 2022/05/24 01:13
- エステ・脱毛・美容整形 手術しようかどうかずっと迷ってます。 昔交通事故にあって顔に傷跡が残りました。1度国内でも有名な形成 3 2023/08/07 14:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
旦那が鬱です。私も限界。支え...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
うつ病と音信不通
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
うつ病で専門学校中退してしま...
-
会社の部下がチックっぽいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
自慰行為をやめたい
おすすめ情報