dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2000年ごろ三宅島が噴火し、島の人全員が避難されたそうです。
質問なのですが、三宅島の人は全員どこへ避難したのでしょうか?
島民全員を受け入れる自治体があったということでしょうか?

このあたりに関して詳しい方、どなたか教えてください。
参考になるURLがあれば合わせて教えていただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

三宅島は東京都ですから自治体は都です。



自治体としての受け入れは東京都です。

親戚の所(東京都以外)へ避難した人も居るでしょう。

転居された方も居るかも知れませんし。


http://club.pep.ne.jp/~wata.forum/miyake/kiroku/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。もう少し詳細なことを伺いたいのですが、東京都のどのあたりに皆さん移住されたのでしょうか?三宅島の人全員が同じ施設(?)に行ったのか、それともバラバラになってしまったのか(そうであるならどこに何人、というのがわかる情報があると嬉しいです)、ご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。

お礼日時:2011/03/20 11:47

東京都のあちこちのようです。


http://www014.upp.so-net.ne.jp/komati-nikki/matu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。「東京都のあちこち」がより詳しくわかる情報はないでしょうか。いただいたURLから判断すると、全員立川市に移住した?とも推測ができるのですが、そうではないのでしょうか。

お礼日時:2011/03/20 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!