アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

<PC>

パソコンの メーカー ACER
型番 5740-15F

<故障内容>

メモリー4Gを8Gに増設しようとカバーを開けてメモリーを取り外す作業の最中に瞬間電気が走りました。そのため元に戻して故障していないかを確認しようとしたのですが、一切電源が入らなくなってしまいました。全く稼働しない状態です。素人ながら恐らくヒューズが飛んでしまったのではないでしょうか?

<その他問題点>

ACERにはカバーにシールが貼ってあり、このシールをはがしてしまうと、保障対象外となってしまうようです。すでに増設しようとしてシールははがしてしまっています。

<諸事情>

仕事で使っているPCであり、3日後に本PCに保存されているデータを使ってセミナーで話をしなくてはなりませんので、至急復旧をしなくてはならない状態です。

<ご質問事項>

メーカー保証を受けられないことと、早急に復旧しなくてはならないため、どうしたらいいかご教授頂けたら幸いです。
また上述のヒューズではないかというのは私の素人考えであり、上記のような状況から考えられる原因は何でしょうか?それと対処法あればお知らせ頂けたら幸いです。

A 回答 (7件)

突然の故障に大変な思いをされている事とお察しします。



パソコンよりデータが大切だと思います、
パソコンは買い替えが聞きますが、
まずデータを取り出すことを提案します。

データの取り出しは業者に頼むのが一番早いです、

業者に頼む場合の注意点ですが、
業者によってはべらぼうに高い料金を
あとからふっかけられることがあり困った経験が
何度かあります。

福岡の場合
www.dataok.jp/

また、ご自分でパソコンからHDDを取り出してデータ復旧をする場合

まず、データ復旧ソフトをお使いになることをお勧めします。

ファイナルデータというソフトは無料の体験版で試すことが出来ます、
http://www.finaldata.jp/
無料体験版で復旧したいファイルが見れる場合
アカデミック版などをアマゾンで購入すれば安くて
簡単に復旧が出来ると思います。

ただ、ご自分でやる場合多少PCの知識が必要になるので
自信がない場合はデータが永遠に帰ってこないミスも考えられるので
やはりプロに任せることが良いのでは?と思います。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

全く同じ型式のPCをすぐに用意できるのなら、ハードディスクを入れ替えてしまうのが復旧時間としては一番速いとは思います。


それ以外だと他の方々が言われてる様に、ハードディスク取り出して他PCで繋いで読み出しですね。

ヒューズは過電流保護が主目的(回路保護はできないとしても炎上を防止する事はできる)です。
静電気の放電の様に高電圧がかかった場合は半導体が逝ってしまった(安価容易な修理では済まない)と考えた方が良いですね。
静電気じゃなくても、デスクトップPCでコンセント抜かずにとかノートPCでACアダプタとバッテリ外さずに作業(マザーボード一部通電状態)してバチっといかせちゃう場合があるようです。
壊れることもあれば壊れない場合もですが、これは運次第でしょう。
    • good
    • 1

まずは作業に入る前に、コンセントを抜きましょう!


その後、20~30分位してから作業をする物です!
なぜかと言うと電源やマザーボードのコンデンサに静電気が溜まっているからです!
手袋も要ります!

簡単に壊れてしまいますよ!
    • good
    • 1

3日しかないのですよね?


ACERのサポートは受けられないと思いますから、
その他の業者を使われるという事ですよね?

まず、3日で修理して戻ってくるのは現実的にほぼ不可能でしょう。
持ち込みならまだ可能性はあるかもしれませんが、
送るだけで、往復2日はかかりますよね。
早くて1週間くらいかかると思います。

さらに、送付の場合地震の影響で遅くなる事はほぼ間違いないでしょう。
私が考えられる、選択肢は

(1)諦めて他のパソコンを使って資料を作り直す。ノートPCは他(の方)から借りる
(2)自己責任でHDDを取り出し、
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=U …
上記のサイトにあるような機器を大型の家電量販店などで購入し、
他のパソコンへ移動する
(3)ACアダプタが壊れている可能性を考慮し、
ACアダプタだけ持って行って、無理を言って家電量販店で試させてもらう。
もし、ACアダプタが壊れていないのであれば、パソコン本体のどこかが
壊れている可能性があります。しかし、上記のように復旧は間に合わないでしょう。

ちなみに、原因はご質問者様が話されているようにフューズが飛んだ可能性も
ありますが、恐らく、静電気によるLSI(基板上のチップ)の破損かと思われます。
基板がコゲていたり、物理的に素子が壊れていたりします。
しかし、このような場合は、質問者様の体にもかなりの影響がでていたかも
しれません。
LSIの破損の場合、外見的には全くわかりません。静電気で壊れる事は多々あります。
そのような場合、LSIだけ取り外す事はできませんから、基板の全交換となります。
時間もかかりますし、お金もかかります。

また、業者に依頼した場合、特別な事が無い限りHDDのデータの保障はしてくれません。
HDDの中身が消えてもよいという条件が大抵の場合付いてきます。

そういう意味で、一番安全、確実なのは(1)でしょう。
(2)を少しやってみて、ダメであれば(1)を選択するぐらいの時間の取り方で
ないと間に合わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
取り急ぎ2)を試してみます。
誠に感謝します。

お礼日時:2011/03/20 13:42

とりあえず、ハードディスクを取り出し


ハードディスク用のケースに格納すれば、他の端末からアクセスできます。

トラブルを起こした端末は、作業中に抜いたまま忘れたケーブルが無い限り

電源ユニットとマザーボードのどちらか、もしくは双方に損傷でしょうね

私も、他のログインユーザが使用中に電源落ちて同様の状況に陥り、
年始に単体購入したばかりです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電源ユニットとはACのことですか!?
ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/20 00:57

静電気破壊が疑われます。


電気が走ったと認識できているのならば、ほぼ静電気だと思います。
過電流ならば、電源ケース無いにヒューズがあるかもしれませんが、
最近はポリスイッチで、過電流保護されている場合が多いので、電流値が下がれば復帰するはず・・・

チェック項目としては、
電源ケーブルにテスターを当てて、電圧が来ているか調べるのが良いと思います。
電源OFFの状態でも、5Vスタンバイには電源が来ているはずです。


とはいえ、どちらにしても、修理対象です。
早急な復旧は望めません。


データのみの吸い出しでよいのなら、ハードディスクを取り出して、
USB変換ケーブル(3000円程度)を用い、
他のPCで吸い出すことは出来ます。
特殊な暗号化がされていなければ、おそらく問題なく吸い出せるはずです。
ただし、ハードディスクが、故障してない前提ではありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分でやってまた失敗したら大変なので、業者に依頼するか考えてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/20 00:59

メモリを差す際、電源ケーブルを抜いてから差しましたか?


マザーボードに過電流が流れてしまった可能性があります。
また、体から静電気が流れた可能性もあります。

マザーボードが死んでしまった場合、修理になってしまいます。
一応、電源ケーブルを抜いて、差し直してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

抜き差ししてみましたが何も反応ありませんでした。ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/20 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!