
外付けHDDからもう一台の外付けへコピーして、一つを持ち歩きように使ったりしているのですが、上書き保存の方法が解らず、いつもファイルを探してコピーしているのですが、物量が増えてくると、コピーし忘れや、二重になっていたりしてしまいます。いろいろ自分の出来る範囲で調べてみたのですが、解りませんでした。上書き保存できる方法教えて頂きたいのですが。仕事でも使うので非常に困っています。因にPCはMac book pro10.6を使用。外付けは事務所で使っているのがBuffaloの機種なのですが、すみません、型番が解りません。持ち歩きに使っているのがLacieというメーカーのLCH-RK500Uという型番です。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
利用したいファイルをまとめて一つのフォルダに入れておけば
フォルダごとドラッグするだけでいつも上書きになります。
フォルダでなくファイルでも名前と場所が同じなら上書きです。

No.2
- 回答日時:
シンクロナイズ(同期)ソフトが便利です。
Macは余り詳しくないので、見た感じですけど
ChronoSync
http://www.sumainobaiten.com/blog/zakki/archives …
No.1
- 回答日時:
LacieのHDDをお持ちでしたら、それに付属してきた「SilverKeeper」というバックアップソフトで、指定フォルダからLacieのHDDへコピーが可能です。
「外付けHDD」から「LacieのHDD」へ、というコピーもできると思います。一度、設定したら、後はこのソフトのボタンを押すだけで簡単にコピーできます。
そのソフトがないならこちらから
http://www.lacie.com/silverkeeper/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- ドライブ・ストレージ 家庭用のNASについて 2 2022/07/05 18:30
- その他(パソコン・周辺機器) 同じファイル名 上書きしないフリーソフトなどあったら教えて下さい。 仕事で大量の写真などを扱っており 3 2023/05/18 06:43
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- Mac OS 外付けHDDのiPhoto(9.6.1)に保存している写真をWindowsにコピーする方法 6 2023/06/13 18:53
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) PCデータのバックアップ クラウドと外付けHDD 1 2022/08/03 17:49
- 中古パソコン PCに入っている色々なアプリ等が起動しなくなりました 11 2023/06/16 16:20
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- その他(IT・Webサービス) MacとiPhone両方をお持ちの方に質問です!写真や動画はどこにどのように保存されていますか? ( 5 2022/09/05 11:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非圧縮のZIPファイルを作りたい...
-
Solarisに30文字以上のファイル...
-
ファイルパスのチルダの意味
-
onedriveで同期解除をしたら、...
-
マイドキュメントのフォルダの...
-
こんなDOSコマンドのbatファイ...
-
Windowsファイルエクスプローラ...
-
フォルダ内の多重フォルダを解...
-
沢山のフォルダにあるファイル...
-
PC間のファイルコピーが遅い
-
一つのフォルダに入るファイル...
-
VBAを利用して、ファイル名に共...
-
Macからファイルサーバー上の一...
-
【コマンドプロンプト】複数フ...
-
移動先にないファイルのみをコ...
-
1つのフォルダには何個までのフ...
-
ファイルのプロパティの属性の...
-
同じPC内の別フォルダのWordデ...
-
・iPhone(iPhone 15 Pro)の、US...
-
win10 ファイルを自由に移動配...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沢山のフォルダにあるファイル...
-
マイドキュメントのフォルダの...
-
onedriveで同期解除をしたら、...
-
USB内のフォルダが「ファイル」...
-
ファイルパスのチルダの意味
-
1つのフォルダには何個までのフ...
-
フォルダの上書きで、上書きさ...
-
USBメモリの表示する「残り時間」
-
Windowsファイルエクスプローラ...
-
移動先にないファイルのみをコ...
-
ファイルをコピーしたとき、も...
-
Batファイルでxcopyを実行する...
-
ショットナビクレスト ゴルフ場...
-
一つのフォルダに入るファイル...
-
動画のサイズと再生時間の長さの件
-
「切り取り」「貼り付け」間エ...
-
【コマンドプロンプト】複数フ...
-
ファイルのプロパティの属性の...
-
copyコマンドについて
-
「隠しファイル・フォルダを別...
おすすめ情報